6月月間成績
第1週(01日~05日) +197,000円
第2週(08日~12日) +134,000円
第3週(15日~19日) +112,000円
第4週(22日~26日) +259,000円
第5週(29日~30日) +187,000円
-------------------------------------------------------
合計 +889,000円
資金3,071,000円 (2009年6月30日時点 概算)
今月はいつもより多く出金したのだが、それを引いても最終的に300万に届いた
のが嬉しい。今月中は無理だと思っていたが、昨日今日で20万近く取れたのが
大きかった。無理して狙わなかったのが良かったのかもしれない。
そもそも、300万という金額は4月に目標として定めた時に、
「ずっと無理かもしれない。もし届くとしてもずっと先のことだろう。」と思っていた
ことだった。しかし、それでも、いつもずっと頭の中で思っていたことなので、
こんなにも早く達成できたことに対して飛び上がりたいぐらいの気持ちだ。
そしてもう一つ、ずっと心の重荷になっていたものを外せたのも嬉しかった。
重荷というのは、親に借りていた20万を返せたことだ。だから、今月は生活費を
含めて合計35万を出金した。
実は去年まだブログを始める前、本命の資格の勉強と株を両立してやっている
時に、株でも負けて生活がかなり苦しく、何気なしに親に電話で「今は生活が
ちょっと大変だ」と言うことを言ったら「生活費に使って」と言って親が20万くれた
のだ。
私は「いいよ、いいよ」と言いつつも去年はまだ保険料とか年金、税金の支払い
が大変であり、さらに学生時代に借りていた奨学金の返済もまだあるので、
月15万では正直言ってかなり生活が厳しかったので、その申し出を断ることが
できなかった。
そのお陰で、その後なんとか乗り切ることができたものの「そんな親を心配させる
ようなこと言わなければ良かった。」と後で何度も後悔した。
親は「返さなくていい」と言っていたが、会社を辞めて資格の勉強をしてると
言ったって、いい年した大人が自分勝手でやっていることだから「このお金は
後で絶対に返そう」とずっと思っていた。
その後、今年に入り少しずつ資金が増えてきて2月になると、200万を少し超える
所まで来て「少し余裕ができてきたので、来月親に20万を返そう」と思っていた。
しかし、そう思っていた矢先に、2月末に廃止株8597 SFCGに手を出して
75万の損失を出してしまったのだった。その時ほど「なんてバカなことをしてし
まったのだろう」と思ったことはない。
日記で親からの借金について書いたことはこれまでになく、8597 SFCG以降
今日まで二度と廃止株を触ることはなくなったが、もしかしたら2月に親にお金を
返せなかった悔しさがバネとなって頑張れてこれたような気もする。
親は「返してくれると思わなかった。本当に思わなかった。」と何度も嬉しそうに
言うので本当に良かったと思う。
ただ、今はまだ借りた分が返せただけだ。
今度はもっと資金を増やして、返すのではなく本当にお金を親にあげたい。
今月は月間成績と全然関係のない事を書いてしまったが、
来月からは資金500万を目標にしたいと思う。
今月勝てたことに感謝したい。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん