生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
相場の方は今月前半ぐらいまでボロでも何でも買われるイケイケ相場だったのが、
先週から今週にかけて小休止という感じがする。
あまりニュースなどで取り上げられることはないかもしれないが、先週月曜までに
東証二部は20連騰していた。珍しいことかもしれない。
二部指数は東一低位株とかなり連動性が強いので日経平均とかTOPIXなんかは気に
しなくてもこっちの方は結構気になっていたのだ。
さらに、調整色を強めた先週火曜日以降でも二部は今日を含めてもまだ
騰落レシオ120%を超えているし、JASDAQに至ってはすでに一ヶ月ぐらい超えたまま
なので依然として個人投資家の買い意欲は旺盛みたいだ。
昨日のさが美 8201、今日の5974 中国工業などデイトレ殺しの銘柄も時々あるが、
それを含めても地合いの良さを感じる。動きのあるのは有り難いことだと思う。
昨日も暑かったが今日も暑い。
夏の走りという感じだと思うが、湿度が高くジメジメするのがきつい。
麦茶ガブガブ飲んで、扇風機に当たってたら体がだるくなってきた。
まだ暑さに慣れていないので早くも夏バテしそうな勢いだ。
そして、梅雨なので当たり前なのだが、天気が悪い日が多い。
一週間の内訳では曇り4日、雨2日、晴れ1日というローテーションが続いている
ような感じだ。
しけっぽい日が続くと気持ちまでなんだが湿ってしまいがちになる。
それで、今日は久しぶりに昔よく聴いていたジッタリンジンをかけていたら
テンションが上がってきた気がする。このメロディはすごい。聴いている時に、
取消したが、危うく8202 ラオックスで大きく張りそうになってしまった。
大したことではないけど明日も頑張れそうな気がしてきた。
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな