生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
今日は試験の本番だった。
会場の東京女子体育大学まで朝30分ぐらい歩いていったが、
ムシムシして汗ばむほどだった。
試算表の合計欄や、精算表の当期純利益欄も含めて一応全部回答欄は
埋めたので結構頑張れた方だと思う。
一通り解いた後に見直ししてたら細かい集計ミスが2箇所も見つかると
いうポカは相変わらずあったが、先週の模擬試験の時のような大ポカは
たぶんなかった(と思う)ので、それなりに期待して結果を待てそうな気が
する。
全然ダメっ、て感じじゃなくて良かった。
内容ががどんなものであれ、試験と名の付くものを受けるときはやっぱり
緊張する。
今日は簿記3級という簿記の入門試験のようなものだったが、それでも
試験中にカチカチと電卓を叩く音や、シャーペンで書き込むガリガリ、
消しゴムのゴリゴリという音を聞いているだけでみんなの緊張感が伝わって
くる気がした。
そして、そうゆう時になんだか「生きている」って感じがするのが不思議だ。
それが体感できたら落ちてもいい、なんて言うつもりはないが、
普段一人で株取引をしているのとは対照的に、大勢の中でこういった
緊張感を味わう場も必要なような気がする。
合否は6月30日の発表になるなのでなんともまだ分らないが、
今度別の試験をまた受けようかと思う。
今のところ2級を目指そうかと思っている。
それは初めから思っていた事であり、今回の3級が落ちていたとしても
次回2級と3級を同時に受験することもできるからだ。
ただ、試験に合格することだけを目標にしても意味がないと今でも
思うので、今後もし就職する場合でも役に立つものや株取引にも
役に立つような資格取得をこれから考えてみたいと思う。
ギリギリでいいから受かってないかなー。
この記事にコメントする
» Re:私も試験受けてきましたよ。
ボーラクさん、はじめまして。
ボーラクさんも3級受けられたんですね。
今回は全体的に見れば平均ぐらいの難易度なのかも
しれませんが、確かに大問1は難しい問題が多かった
気がします。
私は試験中に2つほどポカを見つけましたが、
たぶん他にもあるような気がします。解答も控えて
いませんし、怖いので、このままドキドキしながら
結果発表を待とうかと思っています(笑)。
ボーラクさん、受かっているといいですね。
私も70点ギリギリでも受かりたいです。
ボーラクさんも3級受けられたんですね。
今回は全体的に見れば平均ぐらいの難易度なのかも
しれませんが、確かに大問1は難しい問題が多かった
気がします。
私は試験中に2つほどポカを見つけましたが、
たぶん他にもあるような気がします。解答も控えて
いませんし、怖いので、このままドキドキしながら
結果発表を待とうかと思っています(笑)。
ボーラクさん、受かっているといいですね。
私も70点ギリギリでも受かりたいです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな