12月30日(火)
6650 春日電機
6764 三洋電機
5998 アドバネクス
8201 さが美
8304 あおぞら銀行
8202 ラオツクス
9937 セシール
持ち越しなし
収支 +37,000円
資金残高 1,491,165円
今日も日経は強く四日続伸し、112円高だった。
年内最後の日経平均の終値は8859円で、重石だった8700円台の壁を突破し、いよいよ
9000円台回復を狙う形で終えた。
今日は動きのある低位銘柄が多かったように思え、前場のみの取引だったが売買代金、
手数共に昨日より多くなったと思う。
毎年大納会は、午前中だけの取引になるが時間が短い分、買いと売りが短時間に交錯
するので、ボラが大きくなる。今日も良く動いていたのでチャンスが多く感じられ助かった。
ただ、来年の大納会から終日取引となるようなので、逆に動きが少なくなるかもしれない。
取引では、昨日は一方的に強くてほとんどは入れなかった、8201 さが美や
6974 日本インターの動きを中心に見ていた。6974 日本インターには入れなかったが、
8201 さが美では何度か入った。高値圏での空中戦であり、特売りに警戒しなければ
ならなかったが、上下によく振れていたので利益になった。
その他では5998 アドバネクスが寄り付きから急騰していた。しかし、一旦天井に達する
と後は先週のようにジリジリ下げてきて、その間何度か入った。
今年最後の取引で大負けしなくて良かった。最後に大負けすると、憂鬱なまま年を越さ
ないといけなくなるのでそれだけは避けたかった。
今日も落ちつついて取引できたのは良かったと思う。
今日勝てたことに感謝したい。
人気ブログランキングへ
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん