12月15日(月)
5602 栗本鉄工所
1757 東邦グローバルアソシエ
4614 トウペ
6650 春日電機
8993 アトリウム
8515 アイフル
9609 ベンチャーリンク
1907 東北ミサワホーム
2414 塩見ホールディングス
3528 グローベルス
3207 中央コーポレーション
4798 日本エル・シー・エー
7020 サノヤス・ヒシノ明昌
持ち越しなし
収支 +24,000円
資金残高 1,317,778円
今日は先週金曜の急反落を取り戻すかのように大きく上げた。
ビッグ3の破綻回避に向けて米政府が救済の方針を示したことや、円高が一服した
ことで、日本株のみならず先週大幅下落したアジア株が大きく反発した。寄り付き直
前に発表された日銀短観(企業短期経済観測調査)は約34年ぶりの悪化幅となった
が、すでに織り込んでいたようでこれには反応しなかった。日経平均は428円高で終
えた。
今日は全体的に良く動き、先週の流れを引き継いでボロ株にも買いが入ったので取
引はし易かったと思う。地合いも良かったので、強い銘柄である
1757 東邦グローバルアソシエ(+2万)や9609 ベンチャーリンク(+8千)を中心
に入った。しかし、後場一銘柄で大きめの損失をだしてしまった。
その銘柄は3207 中央コーポレーション。
40円 2,000株 買い
39円 2,000株 買い
36円 4,000株 買い
35円 8,000株 売り -22,000円
一瞬持ち越ししてしまいたくなるような銘柄だったが、不動産関連だし、含み損に
なっていたので引け前に処分した。初回は少数2千株で買ったのはいいが、その
後ナンピンし過ぎた。他の不動産関連銘柄が上げているなかで、この銘柄だけ大
きく売られている印象だったので、戻りを期待してしまい、損切りが遅れてしまった。
むしろ、こんな地合いで大きく売られるのは何かあると思って、早めに見切りをつ
けて深追いすべきではなかった。
その他では、3121 アセット・インベスターズはずっと下で待っていたが、結局買
えなかった。すでに底値から四倍も上げており、勢いが凄い。
今日は途中まで堅実に取引きできていたと思うが、3207 中央コーポレーションで
引け近くに失敗して、かなりの利益を失ってしまった。最近、後場の引け近くで損失
を出すことが多い。
この時間帯は気の緩みもでるのか、一発大きいのをもらうことが多い気がする。
もらえばすぐにプラスからマイナスに落ちてしまうので引け近くは要注意しないとい
けない。それでも今日は利益がでたので本当によかった。
今日勝てたことに感謝したい。
人気ブログランキングへ
はじめまして。
>今月から始めましたが東邦グローバルは恐いですね。いつ動くか?
明日の取引直後も注目されますか?
そうですね、怖いですね。
明日も見ていると思います。
寄り付き30分ぐらいが一番値動きが激しいので
特に注目していると思います。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん