12月12日(金)
6495 宮入バルブ
1757 東邦グローバルアソシエ
2654 シンワオックス
7241 フタバ産業
6703 沖電気
1491 中外鉱業
9609 ベンチャーリンク
6955 FDK
4314 ダヴィンチHD
6650 春日電機
1907 東北ミサワホーム
3121 アセット・インベスターズ
9123 太平洋海運
6203 豊和工業
1518 三井松島
6310 井関農機
6494 NFKホールディングス
7004 日立造船
2362 夢真ホールディングス
6315 TOWA
持ち越しなし
収支 +50,000円
資金残高 1,293,478円
今日は前場と後場で雰囲気が一変した。
前場は米株安を嫌気して寄り付き300円近く下げたものの、その後は昨日までの
流れを引き継いで戻り基調だった。しかし、お昼休みにビッグ3の救済法案の協議
決裂のニュースが流れると景色が変わったように一変し、先物が急落し、円高も進
行した。日経平均は484円安で終えた。
前場は戻り基調で高値で引けていたため、後場に入ってからのギャップが大きか
った。小春日和だったのが、いきなり寒風にさらされたような印象がする。
取引では後場一気に下げたものの、その後、多少戻りもあり値動きも大きかったの
でデイトレとしてはチャンスが大きかったかもしれない。前場は昨日に引き続き
東邦グローバルアソシエを中心に動きを追っていた。しかし、寄り付き直後の急騰後
にかなり危ない目に遭ってしまった。
44円 5,000株 買い
40円 5,000株 買い
35円 5,000株 買い
40円 15,000株 売り +5,000円
かなり下で待っていたつもりだったが、始めに買った44円は落下中の通過点に過
ぎず、その後さらに10円も抜かれた。その間ナンピンしてしまったが、普通だったら
これだけ抜かれると助からないことが多いが、その後戻してくれたので本当に助か
った。
前場寄り付きから、見せ板で無理矢理吊り上げていたので用心していたつもりだっ
たが、それでもこの銘柄を甘く見ていたのかもしれない。究極の仕手株とも言われ
るこの銘柄の恐ろしさを思い知った。
前場すぐに東邦グローバルアソシエに危ない目にあったことで、目が覚めた気がす
る。その後は、後場の日経の急落に遭っても落ちついて対応できた。利益が大きい
訳ではないが1518 三井松島や6310 井関農機の急落をうまく拾うことができたと
思う。
今日も昨日に続き十分過ぎる利益を残せた。
前場は東邦グローバルアソシエで本当に危ない場面に合ったことで、逆にその後は
気持ちのスイッチを切り替え、慎重に取引できたのが良かったかもしれない。
今週やっと終えることができた。
今日勝てたことに感謝したい。
人気ブログランキングへ
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん