12月9日(火)
6495 宮入バルブ
1757 東邦グローバルアソシエ
6495 宮入バルブ
7612 コモンウェルス・エンター
7449 太洋興業
8899 モリモト
8834 藤和不動産
6315 TOWA
4028 石原産業
8074 ユアサ商事
6764 三洋電機
4714 リソー教育
2414 塩見ホールディングス
7771 日本精密
持ち越しなし
収支 +20,000円
資金残高 1,171,488円
前場は寄り天、後場は動きが少なく、どっちにしてもやり辛かった。
昨夜も米ダウは300ドルも上げてしまったので、日経寄り付きはどうしてもプラス
になる。しかし、日経平均は昨日400円以上上げており、すでに織り込んでいたと
思われ、事前に思っていた嫌な展開になってしまった。それでも踏みとどまり、
日経平均は小幅続伸し、66円高で引けた。
今日は寄り天な銘柄が多かったが、それでも大きく下げる訳でもないので相変わ
らずほとんど入れなかった。
昨日から注目しようと思っていた7642 ビジョンメガネは今日も前場強かったが、
やっぱり板がまだ薄く、動きを見てはいたものの入れなかった。
その代わりという訳ではないが、昨日破綻を発表した7449 太洋興業が寄り付いた
ので何回か入って+2万になった。結局この銘柄が今日の利益のほとんどになった。
この銘柄は5円で買っていたので、5円であれば明日の寄り付きでもたぶん同値で逃
られると思っていので一瞬持ち越しも考えた。
しかし、ついこの前、8884 ディスクロキで失敗したばかりなので思いとどめた。
他にも後場吹いた7771 日本精密なども見ていたが見せ板があまりにも酷く、一度
入り、損失はなかったものの安易に入れる状況ではなかった。この銘柄は引けにか
けて急落したが、明日の朝もう一度上げてくるかもしれない。
今日もなんとか昨日に続き利益を重ねることができた。今日も持ち越しなしでデイトレ
の基本である、その日のうちに手仕舞いすることがだんだん身についてきた気がする。
上げ相場であればオーバーナイトが有力な武器になると思うが、株を始めて以来そう
思ったことはほとんどないので、やっぱりしばらくはできる限り持ち越しはしない方が
いいと思った。
今だに十月のような毎日500円ぐらい上下する相場のイメージが強く頭に残っており、
今日のように日経平均が上下200円幅ぐらいに収まる日は動きが少なく感じてしまう。
まだ麻痺しているようだ。しかし、相場に刺激を求めるのは危険な兆候なのでこの考え
は払拭し、動きが少ない日でも勝てる方法を考えなければならない。
今日勝てたことに感謝したい。
人気ブログランキングへ
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん