12月1日(月)
8884 ディックスクロキ
1872 アゼル
1757 東邦グローバルアソシエ
6650 春日電機
8029 ルック
1820 西松建設
8878 日本綜合地所
8993 アトリウム
6495 宮入バルブ
1491 中外鉱業
3315 三井鉱山
8518 日本アジア投資
6290 エス・イー・エス
持ち越しなし
収支 +34,000円
資金残高 1,156,668円
動きが少なくて難しい。
東証一部の出来高、売買代金は暴落した十月は一時盛り返したが、先月から
また徐々に先細りに減ってきているので、余計にチャンスが少なく感じる。
先週末、米国ダウは五日続伸したが、日経平均は三日ぶりに反落し、115円安
で引けた。
取引では1757 東邦グローバルアソシエと6650 春日電機の動きを注目して
いた。両銘柄は先週28日までに第2四半期報告書を提出できず管理ポストに
指定され、共に寄り付き前売り気配だった。その反面、出来高を伴った大きな
値動きも期待できると思っていたからだ。
6650 春日電機はまだ動きが軽いが、1757 東邦グローバルアソシエの方は
板が厚く、動きが重すぎて、バーコード相場になっていた。共に一回ずつ入り
合わせて+1万になった。
その他では、8291 東日本カーライフグループが寄り付きから急騰したいたので
注目してた。100円以下で仕手色の強い銘柄であったが、すぐに動きがおとなし
くなってしまい、指値は入れたものの約定できなかった。他にも低位銘柄に仕掛
けの入ることを期待したがダメだった。
今月初日をプラスで終えることができてよかった。
今日は「一日一万円」をずっと意識しながら取引していた。幸い、前場終了時点
で達成できていたので、後場に入って全般的に各銘柄の動きが鈍くなっても焦ら
ず待つことができたのではないかと思う。
今日勝てたことに感謝したい。
人気ブログランキングへ
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん