11月28日(金)
取引銘柄
4714 リソー教育
7961 兼松日産農林
7612 コモンウェルス・エンター
7955 クリナツプ
6650 春日電機
8901 ダイナシティ
1786 オリエンタル白石
6941 山一電機
8416 高知銀行
8874 ジョイント・コーポレーション
持ち越しなし
収支 +12,000円
今日は何日かぶりにフルでデイトレをやった。
デイトレはやったが、昨日米国市場が休場だったこともあってか今日は
いつも以上に閑散としている気がした。荒れた先週とは違い今週は日経
平均は続伸し、総じて堅調な動きだった。堅調だったことで余計に動きが
少なく感じられた。今日の日経平均は138円高で引けた。
取引では前場からあまり入れそうな銘柄が見当たらず、監視していた
中で今日の主役という感じで良く動いていたのが7961 兼松日産農林だ
った。
しかし、今日一番多く入ったこの銘柄で一番損失を出してしまった。
77円 2,000株 買い
75円 2,000株 買い
74円 2,000株 買い
73円 6,000株 売り -14,000円
77円と75円で買った後に雰囲気が悪かったので一旦76円で逃げておけば
よかった。さらにダメ押し74円で買ったのに結局73円で投げた。
仕手色の強い銘柄であり、見せ板に翻弄された部分もあった。
それ以外でも、今日は取引はなかったが1757 東邦グローバルアソシエも
寄付きから急騰して動きをチェックしていた。しかし、上下の板が物凄く厚く
以前のような激しい値動きではなく、重い動きなので指値は入れたものの
約定できなかった。
自分のルールを無視した結果として昨日は大きな損切りを経ているので、
今日いつも通りやろうと思ってもどこかぎこちない気がした。それは何日
かぶりにデイトレを1日フルにやったことではなく、自分自身に対して
今だ本当に損切りできるかどうか疑心暗鬼になっているからだと思う。
気が張っている今の時点では損切りできると思っているが、それが何日か
経った後で、意識が薄れたり、気が緩んできてしまうのが怖い。
ただ、一つ今日感じたことは自分はやっぱり取引が好きなんだということだ。
大きな負けをした後に、取引を始めると不思議といつもこんな気持ちになる。
今日勝てたことに感謝したい。
人気ブログランキングへ
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん