生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
しかし10万の損切りを重ねた結果、トータルで特大ドカン2発以上負けたのと同じだから目も当てられない。負け数も7日とかなり多い。だから結果が良かったとはとても言えない。けれど裏を返せば、これだけ損切りして、これだけ負け日数が多くて、最終的に出金負け(生活費15万)くらいで済んだとも言えるかもしれないと思う。去年までだったらまずあり得ないことだ。少し取引が変わってきたと思う。
熱くなって再度入りたくなる悪癖は最終週8894 原弘産の取引でも出てしまった。熱くなるとロットも大きくなりがち。とてもギャンブルチックな動きなのでロットも控えないといけない。ただ言い訳になってしまうが、それでもなお8894 原弘産は触る価値があると思ったのも事実だ。
というのは、狭い視野でみるととてもギャンブルチックで乱高下も激しくてデイトレでも触るべきではないかもしれない。でももう少し広い視野でみると見方が少し変わってくる。動意してから2日目(28日)の動きを初日と合わせて見ると、とても強い動きだと感じたのだ。ここは売り禁で買いしかできない。だから触る価値とは買いに分があると思ったということだ。
それと最初に書いた特大ドカンについても触れておきたい。結論から言うとやられたのはサブのクリック証券で銘柄は9132 第一船だ。額はなんと120万だ。サブなので勝った取引や負けても数十万くらいなら触れるつもりないが、額が大きいので触れておきたい。ただやられたのがつい先日である月末の30日(金)であったので、まだ今ひとつ心の整理が着いてついてないところもある。
前提としてそもそも決算銘柄を触ってしまったことが大失敗だった。2~3年前から場中に決算発表がある銘柄に関しては前の日に監視から外し、当日は触らないことをルールとしていた。以前はそれこそ何度も何度も場中決算の急落に捕まり毎期1~2度はドカンとやられていた。でもこのルール設けてからはほとんどそういった損失がなくなったのだ。だから大事なルールであったのに、見落とすポカをやってしまった。
でも本質的な敗因は見落としたことではなく、もっと別の部分にあったと考える。実際には親会社である9104 商船三井や同業の9101 日本郵船などがお昼休みに決算発表があったことや、同日14時ぴったりから急落していることから、その時刻に何かあったと考えないといけない。ちょっと考えればすぐに気づきそうなものだからだ。それなのに何も考えずにのほほんと構え急落だからといっていつも通り触っていればやられるのは当然だ。
振り返れば去年12月はメインの岡三でもサブでも一番内容が良かったと思う。紆余曲折はあったが1年でも十分な利益を挙げることができた。ただ1年の締めくくりが良かったので、これで早くも気が抜けたところがあったと思う。正月ぼけというより、根っからまた気が緩んでしまったのだ。来月から再び気を引き締めたい。
熱くなって再度入りたくなる悪癖は最終週8894 原弘産の取引でも出てしまった。熱くなるとロットも大きくなりがち。とてもギャンブルチックな動きなのでロットも控えないといけない。ただ言い訳になってしまうが、それでもなお8894 原弘産は触る価値があると思ったのも事実だ。
というのは、狭い視野でみるととてもギャンブルチックで乱高下も激しくてデイトレでも触るべきではないかもしれない。でももう少し広い視野でみると見方が少し変わってくる。動意してから2日目(28日)の動きを初日と合わせて見ると、とても強い動きだと感じたのだ。ここは売り禁で買いしかできない。だから触る価値とは買いに分があると思ったということだ。
それと最初に書いた特大ドカンについても触れておきたい。結論から言うとやられたのはサブのクリック証券で銘柄は9132 第一船だ。額はなんと120万だ。サブなので勝った取引や負けても数十万くらいなら触れるつもりないが、額が大きいので触れておきたい。ただやられたのがつい先日である月末の30日(金)であったので、まだ今ひとつ心の整理が着いてついてないところもある。
前提としてそもそも決算銘柄を触ってしまったことが大失敗だった。2~3年前から場中に決算発表がある銘柄に関しては前の日に監視から外し、当日は触らないことをルールとしていた。以前はそれこそ何度も何度も場中決算の急落に捕まり毎期1~2度はドカンとやられていた。でもこのルール設けてからはほとんどそういった損失がなくなったのだ。だから大事なルールであったのに、見落とすポカをやってしまった。
でも本質的な敗因は見落としたことではなく、もっと別の部分にあったと考える。実際には親会社である9104 商船三井や同業の9101 日本郵船などがお昼休みに決算発表があったことや、同日14時ぴったりから急落していることから、その時刻に何かあったと考えないといけない。ちょっと考えればすぐに気づきそうなものだからだ。それなのに何も考えずにのほほんと構え急落だからといっていつも通り触っていればやられるのは当然だ。
振り返れば去年12月はメインの岡三でもサブでも一番内容が良かったと思う。紆余曲折はあったが1年でも十分な利益を挙げることができた。ただ1年の締めくくりが良かったので、これで早くも気が抜けたところがあったと思う。正月ぼけというより、根っからまた気が緩んでしまったのだ。来月から再び気を引き締めたい。
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな