生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
第一週目。先月から大きく動いていたが、今月前半は8789 M-フィンテックの週だった。私の好きな100~200円台の低位でありながら、板にそこそこ厚みがあり出来高も多く、ボラも大きい。だから毎日こればかり追いかけていたが、逆にのめり込みすぎて振り回されることが多かった。
結果として他でカバーできたので週間でなんとかプラスは確保できたものの、8789 M-フィンテック個別でみれば週間で10万くらい負けてしまった。ただし、先月までの反省からこの手の急騰に対して空売りだけは絶対しないでおこうと決めていた。買いで負ける分でも売りで大負けだけはしたくなかった。この最低限の自己抑制ができたことが良かったと思う。第一週目は今月で一番成績が良くなかったが、この自己抑制の意識がのちのち効いてきたように思う。
第二週目。この週よく触ったのが、3528 プロスペクトと3209 カネヨウだった。全体としては大きく動く銘柄は少ないものの、3528 プロスペクトにしろ、3209 カネヨウにしろ、年末に至り、一度スイッチが入ったボロ・低位株の荒っぽさは凄まじかった。
これくらいの銘柄だと僅か10分ほどで株価は±10%くらい変動することも珍しくない。ジェットコースターのようで見ていて飽きないが、逆に見過ぎてどっぷりのめり込まれないようにするのが大変だった。この週もデイトレ自体は取ったり取られたりだったが、翌朝GUを期待しての持ち越しがどちらも上手くいったのが利益に大きく貢献した。
結果として他でカバーできたので週間でなんとかプラスは確保できたものの、8789 M-フィンテック個別でみれば週間で10万くらい負けてしまった。ただし、先月までの反省からこの手の急騰に対して空売りだけは絶対しないでおこうと決めていた。買いで負ける分でも売りで大負けだけはしたくなかった。この最低限の自己抑制ができたことが良かったと思う。第一週目は今月で一番成績が良くなかったが、この自己抑制の意識がのちのち効いてきたように思う。
第二週目。この週よく触ったのが、3528 プロスペクトと3209 カネヨウだった。全体としては大きく動く銘柄は少ないものの、3528 プロスペクトにしろ、3209 カネヨウにしろ、年末に至り、一度スイッチが入ったボロ・低位株の荒っぽさは凄まじかった。
これくらいの銘柄だと僅か10分ほどで株価は±10%くらい変動することも珍しくない。ジェットコースターのようで見ていて飽きないが、逆に見過ぎてどっぷりのめり込まれないようにするのが大変だった。この週もデイトレ自体は取ったり取られたりだったが、翌朝GUを期待しての持ち越しがどちらも上手くいったのが利益に大きく貢献した。
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな