生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
12月月間成績
今月はたくさん勝たせてもらえてありがたい。
減資してからこんなにも勝たせてもらえたのははじめてだと思う。でも金額もさることながら週間で負けなしだったのも嬉しい。調べてみたら週間で負けなしだったのは今年6月以来、半年ぶりだった。全体的には今月は21営業日中負けた日が6日あった。この負け数は普段より少し多めくらいだ。9月から11月まで負け数はいずれも4日だった。
それにも関わらず、これだけの利益を残せたということは、週間で負けなしだったことを鑑みても大負けが少なかったことを意味する。コツコツ負けていたということだ。今月一銘柄で一番大きく負けたのは12日(金)4004 昭電工での-15万だったが、これくらいだとまずまず踏ん張れたかと思えてくる。先月まで毎月40万も50万も当たり前のようにドカンドカンやらかしていたことを考えれば、確かに痛いには痛いが、ドカンとまでは言えないような気もするのだ。
いつの月もそうだが私の場合その月がちゃんとやれたかどうかは損切りがちゃんとできたかに掛かっていると言っても過言ではない。それくらい私は損切りが苦手であり、一発ドカンをもらいやすく、それが収支を不安定にさせていた。他の月に比べて個別銘柄の動きがどうだったとか、地合いがどうだったとかは敢えて触れない。触れたとしても今月が特段易しい月だったということではないのは確かだ。あくまで今月だけの話だが、その損切りがそこそこできたのではないかと思う。
それと今月の利益で資金が元本である300万を確保できたことも嬉しい。年間成績についてもこのあと触れるが、今年は3月から資金100万に減らし8月から200万追加し300万でやってきたが、いっときも資金が元本を超えることはなかった。だが師走の最終週に至り、元本を回復できた。
これをみて一目でわかることがある。それは悪戦苦闘しながらもメインの岡三で3月以降ほとんどの食いぶちを確保できたということだ。例え資金が増えていなくとも減っていなければもうそれだけで最低限食えたことを意味する。厳密には、確かに今年はボロ負けし過ぎて生活費をほとんど出金できなかった月もあるが、岡三単独でもほぼ食いぶちを確保できたことは何より嬉しく思う。
それでは週間でみてみたい。
週目 | 日付 | 収支 |
第1週 | (01日~05日) | 68,000 |
第2週 | (08日~12日) | 93,000 |
第3週 | (15日~19日) | 200,000 |
第4週 | (22日~26日) | 138,000 |
第5週 | (29日~30日) | 423,000 |
合計 | 922,000 | |
資金 | 3,021,549 |
今月はたくさん勝たせてもらえてありがたい。
減資してからこんなにも勝たせてもらえたのははじめてだと思う。でも金額もさることながら週間で負けなしだったのも嬉しい。調べてみたら週間で負けなしだったのは今年6月以来、半年ぶりだった。全体的には今月は21営業日中負けた日が6日あった。この負け数は普段より少し多めくらいだ。9月から11月まで負け数はいずれも4日だった。
それにも関わらず、これだけの利益を残せたということは、週間で負けなしだったことを鑑みても大負けが少なかったことを意味する。コツコツ負けていたということだ。今月一銘柄で一番大きく負けたのは12日(金)4004 昭電工での-15万だったが、これくらいだとまずまず踏ん張れたかと思えてくる。先月まで毎月40万も50万も当たり前のようにドカンドカンやらかしていたことを考えれば、確かに痛いには痛いが、ドカンとまでは言えないような気もするのだ。
いつの月もそうだが私の場合その月がちゃんとやれたかどうかは損切りがちゃんとできたかに掛かっていると言っても過言ではない。それくらい私は損切りが苦手であり、一発ドカンをもらいやすく、それが収支を不安定にさせていた。他の月に比べて個別銘柄の動きがどうだったとか、地合いがどうだったとかは敢えて触れない。触れたとしても今月が特段易しい月だったということではないのは確かだ。あくまで今月だけの話だが、その損切りがそこそこできたのではないかと思う。
それと今月の利益で資金が元本である300万を確保できたことも嬉しい。年間成績についてもこのあと触れるが、今年は3月から資金100万に減らし8月から200万追加し300万でやってきたが、いっときも資金が元本を超えることはなかった。だが師走の最終週に至り、元本を回復できた。
これをみて一目でわかることがある。それは悪戦苦闘しながらもメインの岡三で3月以降ほとんどの食いぶちを確保できたということだ。例え資金が増えていなくとも減っていなければもうそれだけで最低限食えたことを意味する。厳密には、確かに今年はボロ負けし過ぎて生活費をほとんど出金できなかった月もあるが、岡三単独でもほぼ食いぶちを確保できたことは何より嬉しく思う。
それでは週間でみてみたい。
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな