生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
最後に一言だけ付け足しておきたい。今月は悔しかったことも多かった。後ろ向きな意味で6675 サクサを空売りしてしまったのもそうだが、前向きな意味で8202 ラオックスを買っておけば良かった、どうして買えなかったのか、という思いが強い。月末に多少調整が入ったものの現時点(11/28)で株価は276円を付けている。8月以降はほぼ一本調子の右肩上がりだ。もともと50円前後の銘柄だったからすでに5倍以上になっている。
2~3年前までは業績も悪く単なる仕手株としての価値しかなかったが、今年に入ってから業績といい、値動きの仕方といい、明らかに去年までとは毛色が変わってきたように思う。今から買うのは確かに怖いが先月までくらいに、1万株とは言わず、5千株でも1千株でも買っておけば良かったと思う。はじめに多少利が乗っていれば後から買い増しもしやすいと思うのだ。今までの悪いイメージがどうしても拭いきれず、空売りはしない分でもどうしても買いの手が動かなかった。
同様の理由から7965 象印マホービン、7532 ドンキホーテホールディングスも買っておけばよかった。円安を受けての外国人観光客の急増、10月からの免税枠拡大、直近の好決算・月次状況を加味すれば最低単元でも買っておけば良かったと思う。
最近はボロ・低位株以外でも優待株を中心に気になる銘柄の決算や月次も少し目を通しているのだ。それはボロ・低位株を含めても今年から始めたこと。企業のIRにも目を配るようになったのは株歴9年目にして今年はじめてのことだ。遅きに失した感もあるが、地合いも考えつつ好業績の銘柄のスイングも少しずつ増やしてゆきたい。
優待に絡んで、本当はおまけで優待のことを書こうと思ったのだが、7824 オプトロムなどのことを書いていたらもうだいぶ長くなってしまった。そこで月間成績のおまけということで後日それについて書いてみたい。
今月勝てたことに感謝したい。
2~3年前までは業績も悪く単なる仕手株としての価値しかなかったが、今年に入ってから業績といい、値動きの仕方といい、明らかに去年までとは毛色が変わってきたように思う。今から買うのは確かに怖いが先月までくらいに、1万株とは言わず、5千株でも1千株でも買っておけば良かったと思う。はじめに多少利が乗っていれば後から買い増しもしやすいと思うのだ。今までの悪いイメージがどうしても拭いきれず、空売りはしない分でもどうしても買いの手が動かなかった。
同様の理由から7965 象印マホービン、7532 ドンキホーテホールディングスも買っておけばよかった。円安を受けての外国人観光客の急増、10月からの免税枠拡大、直近の好決算・月次状況を加味すれば最低単元でも買っておけば良かったと思う。
最近はボロ・低位株以外でも優待株を中心に気になる銘柄の決算や月次も少し目を通しているのだ。それはボロ・低位株を含めても今年から始めたこと。企業のIRにも目を配るようになったのは株歴9年目にして今年はじめてのことだ。遅きに失した感もあるが、地合いも考えつつ好業績の銘柄のスイングも少しずつ増やしてゆきたい。
優待に絡んで、本当はおまけで優待のことを書こうと思ったのだが、7824 オプトロムなどのことを書いていたらもうだいぶ長くなってしまった。そこで月間成績のおまけということで後日それについて書いてみたい。
今月勝てたことに感謝したい。
この記事にコメントする
» 無題
お疲れ様です。プラスおめでとうございます!
ボロ株怖いですね!私は全く監視していませんが動く時は激しく動くんですね!100円以下は怖いです。
銘柄に対しての先入観は私もありますね!
どうせ吹いただけだろうと安易に空売りして失敗します!今年も後1ヶ月身体に気を付けて新年を迎えましょう!
ボロ株怖いですね!私は全く監視していませんが動く時は激しく動くんですね!100円以下は怖いです。
銘柄に対しての先入観は私もありますね!
どうせ吹いただけだろうと安易に空売りして失敗します!今年も後1ヶ月身体に気を付けて新年を迎えましょう!
» Re:無題
大門寺豪徳さん、おはようございます。
ありがとうございます。
ボロ株は安いのでついたくさん買っちゃいがち
なんですが、油断すると7824 オプトロムみたいに
なっちゃうので本当に恐ろしいです。
お互い空売りにも気をつけたいですね。
大門寺さんもあと一ヶ月風邪など引かないよう
お気をつけ下さい。
先月もお疲れ様でした。
ありがとうございます。
ボロ株は安いのでついたくさん買っちゃいがち
なんですが、油断すると7824 オプトロムみたいに
なっちゃうので本当に恐ろしいです。
お互い空売りにも気をつけたいですね。
大門寺さんもあと一ヶ月風邪など引かないよう
お気をつけ下さい。
先月もお疲れ様でした。
» お疲れ様です。
11月度良かったです!結果を見てホッとしました。これでとりあえずは「月間ブログ」→「四半期ブログ」の流れは阻止出来たのではないかと、村では祭りの準備を進めています!笑
「サクサの夜」は長かったでしょうね。ヤフーの掲示板を意に反して見てしまう。これわかります!自分は株歴1年にも至ってないくせにそこら辺は既にベテランの領域と言う悲しい事実。。
でも直後に監視から外すってのを自分も見習いたいです。って言うか自分の場合、まずそんな目に合う回数減らせよって話ですが。笑
優待の記事も楽しみにしてます♪
「サクサの夜」は長かったでしょうね。ヤフーの掲示板を意に反して見てしまう。これわかります!自分は株歴1年にも至ってないくせにそこら辺は既にベテランの領域と言う悲しい事実。。
でも直後に監視から外すってのを自分も見習いたいです。って言うか自分の場合、まずそんな目に合う回数減らせよって話ですが。笑
優待の記事も楽しみにしてます♪
» Re:お疲れ様です。
アコギさん、おはようございます。
ありがとうございます。
村でお祭りの準備ですか~。
ありがたいのですが、まだ何ともですので
後でがっかりされると大変です。
そっちのほうが心配です。
自分で言っといてなんですが
直後に監視から外すって、ほんとに難しいです。
私もできて3回に1回くらいです(苦笑)。
きっとそういう所で我慢できるかどうかが、
生き残れるかどうか大事なところである気がします。
先月もお疲れ様でした。
ありがとうございます。
村でお祭りの準備ですか~。
ありがたいのですが、まだ何ともですので
後でがっかりされると大変です。
そっちのほうが心配です。
自分で言っといてなんですが
直後に監視から外すって、ほんとに難しいです。
私もできて3回に1回くらいです(苦笑)。
きっとそういう所で我慢できるかどうかが、
生き残れるかどうか大事なところである気がします。
先月もお疲れ様でした。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな