生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
第二週目。日経平均の勢いは止まらない。この週ではついに終値でも17,000円を超えてきた。ただやっぱりボロ株の動きがいまいち鈍い。なかなか触れない日々が続いていた。特にひどかったのが9132 第一船だ。とりとめて悪材料は見当たらなかったのだが、水曜は10円以上も落ちてしまったのだ。60円くらいの株価だったからなんと20%近くも下落したことになる。
日経平均の華やかさとは裏腹にここだけは別世界。数百万株の特売りばばんばん降ってくる板に思わず見入ってしまった。取引で怪我はなかったのだが、こういう動きを見ているとリーマンショックの頃を思い出す。引け後に倒産発表が毎日のようになされ、ここもついに逝っちゃうのかと思わず勘ぐりたくなるほどの怖さがあった。幸いその後も悪材料もなく、株価は戻り基調にあるが、ボロ株の恐ろしさを改めて感じた。
第三週目。月曜に経平均は500円以上の大暴落となったが、逆にボロ・低位は反応薄だった。体感としては100円安くらいの小幅安。どうもボロ・低位株は日経平均と連動薄で、あっちはあっち、こっちはこっちの世界という感じになってきた。ボロ・低位への資金は意外としっかりしているなという印象を持った。
取引では6675 サクサの週だった。法務省が顔認証システムを17年度中に導入する予定で、その事業者として6675 サクサが選ばれるかもしれない(五社の一つ)?という材料だった。これを受けて火曜(18日)は10時過ぎからいきなり急騰。買いが殺到し、後場はいきなりS高直撃、その後多少揉み合うが最後もS高張り付きで引けた。
正直、まだ決まった訳でもないしこの材料だけでこんなに上がるのかと思う。でも今は畳の裏をめくってでも好材料を探す地合いなのだろう。この日は素直に買いだけに専念しデイトレでも少し勝たせてもらえたうえ、ちょっと冒険だったが1万株ほどS高で持ち越ししてみた。ありがたいことにこれが大ヒットし、前日からの含み益とも合わせて翌水曜(19日)は50万ほどの利益となった。
日経平均の華やかさとは裏腹にここだけは別世界。数百万株の特売りばばんばん降ってくる板に思わず見入ってしまった。取引で怪我はなかったのだが、こういう動きを見ているとリーマンショックの頃を思い出す。引け後に倒産発表が毎日のようになされ、ここもついに逝っちゃうのかと思わず勘ぐりたくなるほどの怖さがあった。幸いその後も悪材料もなく、株価は戻り基調にあるが、ボロ株の恐ろしさを改めて感じた。
第三週目。月曜に経平均は500円以上の大暴落となったが、逆にボロ・低位は反応薄だった。体感としては100円安くらいの小幅安。どうもボロ・低位株は日経平均と連動薄で、あっちはあっち、こっちはこっちの世界という感じになってきた。ボロ・低位への資金は意外としっかりしているなという印象を持った。
取引では6675 サクサの週だった。法務省が顔認証システムを17年度中に導入する予定で、その事業者として6675 サクサが選ばれるかもしれない(五社の一つ)?という材料だった。これを受けて火曜(18日)は10時過ぎからいきなり急騰。買いが殺到し、後場はいきなりS高直撃、その後多少揉み合うが最後もS高張り付きで引けた。
正直、まだ決まった訳でもないしこの材料だけでこんなに上がるのかと思う。でも今は畳の裏をめくってでも好材料を探す地合いなのだろう。この日は素直に買いだけに専念しデイトレでも少し勝たせてもらえたうえ、ちょっと冒険だったが1万株ほどS高で持ち越ししてみた。ありがたいことにこれが大ヒットし、前日からの含み益とも合わせて翌水曜(19日)は50万ほどの利益となった。
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな