生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
ここからは話がガラッと変わる。さっきまで散々デタラメだ情けないと言っといて矛盾するようだが、取引全体で見れば今年は後半から成績がよくなってきている。今月はサブのクリックと松井でそれぞれ50万、合わせて100万以上プラスにすることができた。今年半ばくらいから岡三部門の不振をクリックと松井で補うスタイルが明確になりつつある。
以前も思ったがどうしてこうも差が付くのか?どっちも負けるならわかりやすい、どうしてサブ高、メイン低になってしまったのか?これは自分の中でずっと疑問だった。
上の表は私が主に使っている証券会社を取引スタイルや頻度、現在の資金別にまとめたものだ。岡三をもっとも使うのは変わらないが、今月はサブと言いながら松井やクリックの頻度も結構増やている。ネットレ(岡三)、ネットストック(松井)、はっちゅう君(クリック)の三つを毎日立ち上げて、三画面を交互に回すのが最近のスタイルとなった。
取引スタイルとして岡三では頻繁に値上がり・値下がりランキングの上位に食い込むような値動きの軽い低位、いわゆるデイトレ銘柄を触っている。今月で言えば4564 M-OTSや4651 サニックス、7462 J-ダイヤ通商、3113 Oakあたりがそうだ。
松井はそこまで動きは激しくないが時に大きく動き、そこそこ板に厚みのある銘柄、今月で言えば1888 若築建や1813 不動テトラなど100円~300円の建設低位、3109 シキボウ、3107 ダイワボHDなど100円台の低位がそうだ。クリックは100円以下のボロ株のデイトレと優待株をメインとしたスイングが中心だ。ときに岡三で現物の余力がないがどうしてもチャンスだと思う時など、クリックで3113 Oakを触ったりすることもあるが、基本的にはこの区分けが定着した感じがする。
以前も思ったがどうしてこうも差が付くのか?どっちも負けるならわかりやすい、どうしてサブ高、メイン低になってしまったのか?これは自分の中でずっと疑問だった。
証券会社 | 取引スタイル | 取引頻度 | 資金 |
岡三 | 超短期(スキャ) | 高 | 200万 |
松井 | 短期(デイトレ) | 中 | 700万 |
クリック | 中長期(スイング) | 低 | 1500万 |
上の表は私が主に使っている証券会社を取引スタイルや頻度、現在の資金別にまとめたものだ。岡三をもっとも使うのは変わらないが、今月はサブと言いながら松井やクリックの頻度も結構増やている。ネットレ(岡三)、ネットストック(松井)、はっちゅう君(クリック)の三つを毎日立ち上げて、三画面を交互に回すのが最近のスタイルとなった。
取引スタイルとして岡三では頻繁に値上がり・値下がりランキングの上位に食い込むような値動きの軽い低位、いわゆるデイトレ銘柄を触っている。今月で言えば4564 M-OTSや4651 サニックス、7462 J-ダイヤ通商、3113 Oakあたりがそうだ。
松井はそこまで動きは激しくないが時に大きく動き、そこそこ板に厚みのある銘柄、今月で言えば1888 若築建や1813 不動テトラなど100円~300円の建設低位、3109 シキボウ、3107 ダイワボHDなど100円台の低位がそうだ。クリックは100円以下のボロ株のデイトレと優待株をメインとしたスイングが中心だ。ときに岡三で現物の余力がないがどうしてもチャンスだと思う時など、クリックで3113 Oakを触ったりすることもあるが、基本的にはこの区分けが定着した感じがする。
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな