生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
8月月間成績
圧倒的大負け。
今月から200万入金し300万弱で始めたはずなのに、終わってみれば200万ちょっと。生活費の出金分はあるが、80万近く減らしてしまった。調子が良かったのは始めの週だけ。いかにも入金が仇となったと言わんばかりだ。
ただ後悔しているかと言われればそうでもない。確かに結果としてみればほとんど良いところなしだし、内容で見ても我ながらあいた口が塞がらないことも多々あった。でも取りあえず自分のしたいことは思いっきりしたからだ。
それに結果としてみても、収支には加えてないが今月はクリックと松井も結構触り、サブ口座を含めればトータルでプラスだった。なぜクリックと松井を多用したかと言えば、岡三では規制が入ってできなかった空売りをやってみたからだ。
空売りは今までメインの岡三では縛りがなくても自主的に意識して控えていたところだ。それでも、全くやめようとは今は思わない。今の相場ではチャンスは少ないかもしれないが、リスクを取ってでも入るべき時はあるだろと思ったからだ。逆張りで手癖のように入るのではなく意図的にリスクを取って入るのは有りだと思う。怖がっていては何も進歩しないのだ。
週間成績で触れているのでもう細かいことは書かないが順張りの空売り、これを身につければ特に強力な武器になるのではないかと思った。
今まではとにかく買いでも売りでも損切りができず、逆張りで入って抜かれても抜かれてもナンピンで耐えて最後にドカンと謝るパターンだった。今月はどうしてもこれを変えたくて、銘柄にもよるがほとんどナンピンできないロットで入り、しかも時には上値を追うような形でも入り、買いでもいわば攻撃的体勢で臨んだ。
結論から言えば今月も損切りの遅さはまだまだ治ってない。だから大負けしたのだ。入り方がよく分からず買えば下がる売れば上がるの繰り返し。順張りで入ったのにナンピンしたりと訳わらないこともやってしまった。切り方にしても、ここで切らなくちゃと思っても、怖くなって結局ドカンと負けてしまうことが多かった。
しかしボロ負けだったが思いっきりやるという面では貫けた。それに痛い目にあって入るべきタイミングが少しだけ分かった部分もある。その二つだけは評価したい。
週目 | 日付 | 収支 |
第1週 | (04日~08日) | 231,000 |
第2週 | (11日~15日) | 29,000 |
第3週 | (18日~22日) | -197,000 |
第4週 | (25日~29日) | -675,000 |
合計 | -612,000 | |
資金 | 2,079,649 |
圧倒的大負け。
今月から200万入金し300万弱で始めたはずなのに、終わってみれば200万ちょっと。生活費の出金分はあるが、80万近く減らしてしまった。調子が良かったのは始めの週だけ。いかにも入金が仇となったと言わんばかりだ。
ただ後悔しているかと言われればそうでもない。確かに結果としてみればほとんど良いところなしだし、内容で見ても我ながらあいた口が塞がらないことも多々あった。でも取りあえず自分のしたいことは思いっきりしたからだ。
それに結果としてみても、収支には加えてないが今月はクリックと松井も結構触り、サブ口座を含めればトータルでプラスだった。なぜクリックと松井を多用したかと言えば、岡三では規制が入ってできなかった空売りをやってみたからだ。
空売りは今までメインの岡三では縛りがなくても自主的に意識して控えていたところだ。それでも、全くやめようとは今は思わない。今の相場ではチャンスは少ないかもしれないが、リスクを取ってでも入るべき時はあるだろと思ったからだ。逆張りで手癖のように入るのではなく意図的にリスクを取って入るのは有りだと思う。怖がっていては何も進歩しないのだ。
週間成績で触れているのでもう細かいことは書かないが順張りの空売り、これを身につければ特に強力な武器になるのではないかと思った。
今まではとにかく買いでも売りでも損切りができず、逆張りで入って抜かれても抜かれてもナンピンで耐えて最後にドカンと謝るパターンだった。今月はどうしてもこれを変えたくて、銘柄にもよるがほとんどナンピンできないロットで入り、しかも時には上値を追うような形でも入り、買いでもいわば攻撃的体勢で臨んだ。
結論から言えば今月も損切りの遅さはまだまだ治ってない。だから大負けしたのだ。入り方がよく分からず買えば下がる売れば上がるの繰り返し。順張りで入ったのにナンピンしたりと訳わらないこともやってしまった。切り方にしても、ここで切らなくちゃと思っても、怖くなって結局ドカンと負けてしまうことが多かった。
しかしボロ負けだったが思いっきりやるという面では貫けた。それに痛い目にあって入るべきタイミングが少しだけ分かった部分もある。その二つだけは評価したい。
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな