生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
最後に簡単にまとめてみたい。第一週は先物が急落したりと8月早々波乱の展開となった。でも日経平均VIも急騰し出来高も増え、ちょっと言い方は悪いが、火事場泥棒的にチャンスが多かったとも思う。逆に先物も落ち着き、日経平均も堅調だった第二週になると途端にチャンスが減ったように感じた。
お盆休みで参加者が減ったし決算も一通り終えた、というのもあるだろうが、いきなりの落差にとまどい、今までと同じ感覚でやろうとして空回りしてしまった。結果として第二週はあまり良くなかったと思う。8515 アイフルでかなり危ない目に遭ったし、6445 蛇の目や9816 J-ストライダーズでは実際に大きめの損切りもした。
ただそれでもそれでも良かったと思うことがある。それは今月空売りをしなくなったことだ。先月末から今月にかけて落ち着いているなあと思う大きな理由だ。そこまで自信がなかったので先月の月間成績に理由としては挙げなかったが、今月から資金を増やしてもいいかなと思った理由に空売りをセーブできそうだからというのもあった。
元々不器用なので往復で取ろうなんて土台無理な話なのだ。それなのにチャンスが少ないと感じたり、焦ったりするとどうしても空売りの逆張りに逃げたくなってしまう。この心理が特にダメでこれまで幾度となくやられてきた。
空売りでやられると基盤となる買いにも悪影響がでて負の連鎖が止まらなくなってしまう。私が弱くなったと思う最大の理由が空売りに手を出したことだ。買いのドカンはなくならないだろうが、売りのドカンがなくなるだけでも私にとっては大きな成長だ。リスクが半分に減るくらいの価値がある。
何だかんだ言っても今月に入っても地合いはいいと思う。だから急騰するボロ・低位株を目にすることは多い。正直いまでも空売りしちゃおうかなと思う時は少しある。でも空売りは逃げることであると思うと、相場に対して真っ正面から向き合わなくちゃと思い、踏みとどまれた気がする。実際、後から振り返ってみると、触ろうと思っていたところで入ったとしても案の定やられることが多く、やっぱり自分の判断は間違っていなかったと確認できた気がする。来週も極力空売りは控えたい。
先週と今週勝てたことに感謝したい。
お盆休みで参加者が減ったし決算も一通り終えた、というのもあるだろうが、いきなりの落差にとまどい、今までと同じ感覚でやろうとして空回りしてしまった。結果として第二週はあまり良くなかったと思う。8515 アイフルでかなり危ない目に遭ったし、6445 蛇の目や9816 J-ストライダーズでは実際に大きめの損切りもした。
ただそれでもそれでも良かったと思うことがある。それは今月空売りをしなくなったことだ。先月末から今月にかけて落ち着いているなあと思う大きな理由だ。そこまで自信がなかったので先月の月間成績に理由としては挙げなかったが、今月から資金を増やしてもいいかなと思った理由に空売りをセーブできそうだからというのもあった。
元々不器用なので往復で取ろうなんて土台無理な話なのだ。それなのにチャンスが少ないと感じたり、焦ったりするとどうしても空売りの逆張りに逃げたくなってしまう。この心理が特にダメでこれまで幾度となくやられてきた。
空売りでやられると基盤となる買いにも悪影響がでて負の連鎖が止まらなくなってしまう。私が弱くなったと思う最大の理由が空売りに手を出したことだ。買いのドカンはなくならないだろうが、売りのドカンがなくなるだけでも私にとっては大きな成長だ。リスクが半分に減るくらいの価値がある。
何だかんだ言っても今月に入っても地合いはいいと思う。だから急騰するボロ・低位株を目にすることは多い。正直いまでも空売りしちゃおうかなと思う時は少しある。でも空売りは逃げることであると思うと、相場に対して真っ正面から向き合わなくちゃと思い、踏みとどまれた気がする。実際、後から振り返ってみると、触ろうと思っていたところで入ったとしても案の定やられることが多く、やっぱり自分の判断は間違っていなかったと確認できた気がする。来週も極力空売りは控えたい。
先週と今週勝てたことに感謝したい。
この記事にコメントする
» お疲れ様です。
流石ですね!勝ってますね♪
私も低位株を少し触り勝たせてもらいましたが板の薄い銘柄をリスクを覚悟で挑んだらあっという間にマイナスしてしまいました!やはり今の自分には何処かで逃げられる位の板の厚さがないと難しいにかもしれません。
それと松井の口座作りました。慣れるまで大変そうですが手数料のこともあるので早く慣れようと思います。
私も低位株を少し触り勝たせてもらいましたが板の薄い銘柄をリスクを覚悟で挑んだらあっという間にマイナスしてしまいました!やはり今の自分には何処かで逃げられる位の板の厚さがないと難しいにかもしれません。
それと松井の口座作りました。慣れるまで大変そうですが手数料のこともあるので早く慣れようと思います。
» Re:お疲れ様です。
大門寺豪徳さん、こんにちは。
ありがとうございます。
私は今週は9816 J-ストライダーズをずっと
追いかけてました。
でも大きなチャンスを見逃し逆にやられる始末でした。
こんな低位でも動くと早いので確かに怖いですよね。
ツールは慣れもありますが最後は好みなので
カスタマイズしてご自分の好みになるといいですね。
今週もお疲れ様でした。
ありがとうございます。
私は今週は9816 J-ストライダーズをずっと
追いかけてました。
でも大きなチャンスを見逃し逆にやられる始末でした。
こんな低位でも動くと早いので確かに怖いですよね。
ツールは慣れもありますが最後は好みなので
カスタマイズしてご自分の好みになるといいですね。
今週もお疲れ様でした。
» お疲れ様です
出来高減ってる感じは嫌ですよね。
そろそろアメリカもリーマン以降元通りで、これからは業績相場なんでしょうか。
私は今まで以上にコバンザメ投資法で行こうと思います。
来週もよろしくお願いします。
そろそろアメリカもリーマン以降元通りで、これからは業績相場なんでしょうか。
私は今まで以上にコバンザメ投資法で行こうと思います。
来週もよろしくお願いします。
» Re:お疲れ様です
レモンティさん、こんにちは。
出来高減ると手足を縛られて何もできなくなる感じ
なので恐ろしいです。
幸い今はまだJASDAQの低位が元気ですが、
これが止まった時が一番怖いです。
コバンザメ投資法ですか。
私もおこぼれをもらえるようがんばります^^。
今週もお疲れ様でした。
出来高減ると手足を縛られて何もできなくなる感じ
なので恐ろしいです。
幸い今はまだJASDAQの低位が元気ですが、
これが止まった時が一番怖いです。
コバンザメ投資法ですか。
私もおこぼれをもらえるようがんばります^^。
今週もお疲れ様でした。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな