生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
8月第1週
8月第2週
先週休んだので今週は2週間分まとめて書きたい。
結果として第一週は上出来も上出来だっだと思うが、第二週はあまりよくなかった。ナンピンドカンをあわや回避したりと危ない日が多かったし、全体的にも取ったり取られたりで難しかった。
それではもう少しだけ細かく見て行きたい。まずは第一週目から。200万ほど入金し、300万弱で始めた最初の週でもあった。「100万」の軽自動車から「300万」のセダンに乗り換えた感じで、慣れるまで大変かと思った。
でもそこは一度通った道でもある。案外普通に触れたなあと感じた。ただちょっと大きな車になって乗り回したい気持ちが出てくるのも確かだ。だから慎重にしなければとも思った。このブレーキも働いてか、大きな危ない場面もなく落ち着いて指せたと思う。3318 J-メガネスーパと3350 J-REDをツートップで監視しながらも幅広い銘柄を触れたのが良かった。
確かに先物の急落や日経平均VIの急騰など荒っぽい相場となったが、こういう相場は自分本来のスタイルが貫ける時でもある。余談だが私は将棋でもガチガチの定石より、何が起こるか分からない力将棋が好きなのだ。
続く第二週目。ちょっと出来の良い週があるとすぐ調子に乗って崩れるのが私の性分だ。ご多分に漏れず、一転して綱渡りの週となってしまった。この週に入ってすぐに感じたのは出来高がガクッと減ったなあということだ。お盆休みや夏枯れということを考えれば致し方ないのかもしれないが、前週との落差、ボラの少なさに戸惑った。
実は第一週目と第二週目との間に実家に帰って早めのお盆休みを取っていた。それで頭がいつも以上にぼーっとしていたのはあるだろうが、戸惑ったのはそれだけではないと思う。チャンスは減ってきているのに今までと同じような感覚でやろうとし、これで空回りしてしまった。
特に危なかったのが木曜の8515 アイフルだ。決算後の急落に際し、いつもの如くリバ取りで突っ込んでいった。しかも今月からロットは大きめ。ナンピンを含め1万株(5000株×2)掴んでいたらあっという間に含み損が10万を超えてしまった。こうなるとどこで投げるかが肝心となる。これまたいつもの如くミイラ取りがミイラになった瞬間だ。
戻す目論見があったというより単に切れなかっただけなのだが、その後少し戻してくれたのでそこで切り、負けはしたものの運良く軽傷で済んだ。8515 アイフルという属性に加え、暴落、ナンピンと三拍子揃ったので非常に危ない形だったと思う。閑散相場にあっては、暴落だろうと何だろうと、出来高とボラがある銘柄はかなりありがたい。砂漠に咲く花のようなもの、どうしても惹かれてしまう。でもそこは海千山千の猛者達が手ぐすねを引いて待っている危険な場でもある。こういう所も我慢が足りない。
日付 | 曜日 | 収支 |
4日 | (月) | 3,000 |
5日 | (火) | 23,000 |
6日 | (水) | 75,000 |
7日 | (木) | 60,000 |
8日 | (金) | 70,000 |
合計 | 231,000 |
8月第2週
日付 | 曜日 | 収支 |
11日 | (月) | 19,000 |
12日 | (火) | -48,000 |
13日 | (水) | 20,000 |
14日 | (木) | 41,000 |
15日 | (金) | -3,000 |
合計 | 29,000 |
先週休んだので今週は2週間分まとめて書きたい。
結果として第一週は上出来も上出来だっだと思うが、第二週はあまりよくなかった。ナンピンドカンをあわや回避したりと危ない日が多かったし、全体的にも取ったり取られたりで難しかった。
それではもう少しだけ細かく見て行きたい。まずは第一週目から。200万ほど入金し、300万弱で始めた最初の週でもあった。「100万」の軽自動車から「300万」のセダンに乗り換えた感じで、慣れるまで大変かと思った。
でもそこは一度通った道でもある。案外普通に触れたなあと感じた。ただちょっと大きな車になって乗り回したい気持ちが出てくるのも確かだ。だから慎重にしなければとも思った。このブレーキも働いてか、大きな危ない場面もなく落ち着いて指せたと思う。3318 J-メガネスーパと3350 J-REDをツートップで監視しながらも幅広い銘柄を触れたのが良かった。
確かに先物の急落や日経平均VIの急騰など荒っぽい相場となったが、こういう相場は自分本来のスタイルが貫ける時でもある。余談だが私は将棋でもガチガチの定石より、何が起こるか分からない力将棋が好きなのだ。
続く第二週目。ちょっと出来の良い週があるとすぐ調子に乗って崩れるのが私の性分だ。ご多分に漏れず、一転して綱渡りの週となってしまった。この週に入ってすぐに感じたのは出来高がガクッと減ったなあということだ。お盆休みや夏枯れということを考えれば致し方ないのかもしれないが、前週との落差、ボラの少なさに戸惑った。
実は第一週目と第二週目との間に実家に帰って早めのお盆休みを取っていた。それで頭がいつも以上にぼーっとしていたのはあるだろうが、戸惑ったのはそれだけではないと思う。チャンスは減ってきているのに今までと同じような感覚でやろうとし、これで空回りしてしまった。
特に危なかったのが木曜の8515 アイフルだ。決算後の急落に際し、いつもの如くリバ取りで突っ込んでいった。しかも今月からロットは大きめ。ナンピンを含め1万株(5000株×2)掴んでいたらあっという間に含み損が10万を超えてしまった。こうなるとどこで投げるかが肝心となる。これまたいつもの如くミイラ取りがミイラになった瞬間だ。
戻す目論見があったというより単に切れなかっただけなのだが、その後少し戻してくれたのでそこで切り、負けはしたものの運良く軽傷で済んだ。8515 アイフルという属性に加え、暴落、ナンピンと三拍子揃ったので非常に危ない形だったと思う。閑散相場にあっては、暴落だろうと何だろうと、出来高とボラがある銘柄はかなりありがたい。砂漠に咲く花のようなもの、どうしても惹かれてしまう。でもそこは海千山千の猛者達が手ぐすねを引いて待っている危険な場でもある。こういう所も我慢が足りない。
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな