生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
株以外の日記を書くのは久しぶりだ。今日はこれまた久しぶりの2年ぶりに高尾山へ行ってきたのでその記録を写真とともに残しておきたい。朝からものすごい暑さだった。
写真①は高尾山山頂からおそらく富士山がいるだろう方面へカメラを向けて撮ってみたもの。朝9時くらいの時間だ。でも残念ながら雲が多くてまったく分からなかった。天気はかなりよかったが日頃の行いが悪いからからかもしれない。
写真①
写真②は山頂手前にあるお寺の境内で撮ったもの。「願叶輪潜(ねがいかなうわくぐり)」というものらしい。以前「六根清浄(ろっこんしょうじょう)」というコロコロ回せる石車があったが、これもその近くにあったものだ。
写真③に説明書きもあるが、潜ったあと棒で上に吊してある鉄の輪っかを心を込めて鳴らすと願い事が叶うというのだ。
コロコロ回せたり、くぐったりアトラクション的な遊び心があるのはいいかもしれないが、疑り深い私はそんなので御利益なんてあるのかと思ってしまう。それにそもそも「ねがいかなうわくぐり」なんてネーミングからしてダジャレっぽいのでこんなのほんとに昔からあったのかと疑ってしまう。
さらにもっと言えば、ここを見つける前に見ちゃったものもいけなかった。境内の売店で如何にも御利益がありそうなお札のすぐ隣に「天狗の鼻くそ」なるおみやげを見ちゃったからだ。それになぜか分からないが店内の壁には選挙かというほどに、サブちゃん(北島三郎さん)のポスターが一面に貼られている。商売っけたっぷりだ。こういうのを見て自分の中で怪しさMAXになってしまったのかもしれない。
写真②(左)、写真③(右)
「願叶輪潜(ねがいかなうわくぐり)」は目立つので注目はされても大人は他人の目を気にするのか、なかなか潜ろうとする人は少ない。潜るのはもっぱら親に促されての子供達だった。
私もどうしようか迷ったが、今年は株で勝ててないしなんだかんだ言っても背に腹は代えられない。せっかく写真も撮ったことだし恥ずかしながら子供達の順番待ちの列に加わって潜ってみた。
でもさっき言ったようにそもそも信じる心が薄いからどうかなあとったところだ。最近はそういう信心もないから株神様からも見放されちゃっているのかもしれない。「善根」を積んで信じる心を養いたいものだ。
写真①は高尾山山頂からおそらく富士山がいるだろう方面へカメラを向けて撮ってみたもの。朝9時くらいの時間だ。でも残念ながら雲が多くてまったく分からなかった。天気はかなりよかったが日頃の行いが悪いからからかもしれない。
写真①
写真②は山頂手前にあるお寺の境内で撮ったもの。「願叶輪潜(ねがいかなうわくぐり)」というものらしい。以前「六根清浄(ろっこんしょうじょう)」というコロコロ回せる石車があったが、これもその近くにあったものだ。
写真③に説明書きもあるが、潜ったあと棒で上に吊してある鉄の輪っかを心を込めて鳴らすと願い事が叶うというのだ。
コロコロ回せたり、くぐったりアトラクション的な遊び心があるのはいいかもしれないが、疑り深い私はそんなので御利益なんてあるのかと思ってしまう。それにそもそも「ねがいかなうわくぐり」なんてネーミングからしてダジャレっぽいのでこんなのほんとに昔からあったのかと疑ってしまう。
さらにもっと言えば、ここを見つける前に見ちゃったものもいけなかった。境内の売店で如何にも御利益がありそうなお札のすぐ隣に「天狗の鼻くそ」なるおみやげを見ちゃったからだ。それになぜか分からないが店内の壁には選挙かというほどに、サブちゃん(北島三郎さん)のポスターが一面に貼られている。商売っけたっぷりだ。こういうのを見て自分の中で怪しさMAXになってしまったのかもしれない。
写真②(左)、写真③(右)
「願叶輪潜(ねがいかなうわくぐり)」は目立つので注目はされても大人は他人の目を気にするのか、なかなか潜ろうとする人は少ない。潜るのはもっぱら親に促されての子供達だった。
私もどうしようか迷ったが、今年は株で勝ててないしなんだかんだ言っても背に腹は代えられない。せっかく写真も撮ったことだし恥ずかしながら子供達の順番待ちの列に加わって潜ってみた。
でもさっき言ったようにそもそも信じる心が薄いからどうかなあとったところだ。最近はそういう信心もないから株神様からも見放されちゃっているのかもしれない。「善根」を積んで信じる心を養いたいものだ。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな