生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
4月第5週(5月第1週)
日付 曜日 収支
28日 (月) -12,000
29日 (火) 休日
30日 (水) 4,000
1日 (木) 23,000
2日 (金) 10,000
合計 25,000

5月第2週
日付 曜日 収支
5日 (月) 休日
6日 (火) 休日
7日 (水) 0
8日 (木) 15,000
9日 (金) -32,000
合計 -17,000

先週はGWで休んだので今週は2週分をまとめて書く。

結果として2週に渡り取ったり取られたりだった。当たり前のように今月も厳しい月になりそうだとひしひしと感じられた。正直いまでも株に対するやる気があるとは言い難いが、年初に抱いていたような今年もアベノミクスで相場が活況となるかもという期待や甘さはもう持っていない。

むしろ今が厳しいとしてもこれからもっと厳しくなるという気持ちで臨んでいる。しかしそれでもなお勝たせてもらえない。自分の腕が落ちたからとも言えるし、相場が厳しいからとも言えるだろう。だが株で食っている以上、勝てない理由を他に求めても意味が無い。相場は水ものだし自分の思い通りにならないのが常だが、自分に原因がある限り、まずそこを取り除く努力をしないといけないと思う。でもそう言っておいて難だがその気力がなかなか沸かないのが昨今だ。このあと触れるが今月も気の緩みがちらほら出てきている。

それではざっと今週も見てゆきたい。

まずは月末の第5週目(5月第1週目)。月末の月曜(28日)、水曜(30日)あたりは地合いがだんだん悪化してきたように感じた。新興のマザーズやJASDAQを見る限り下げ相場に入ったようにも思える。6740  JDIや2121  M-ミクシィなどはどうしちゃんだというくらい悲惨な売られ方だった。特に6740  JDIは上場直後の下方修正であり、ここが相場全体の雰囲気を悪くした面もあるかもしれない。

ただNYダウが嫌らしいほどに強く、日経平均ものらりくらりしている(耐えている?)ので大きく崩れていない感じだ。どうせなら一気に下げてくれた方がデイトレは取り組み易いがそんな簡単にはゆかない。

取引では一日を通して触った銘柄が月曜(28日)が三つ、金曜(2日)は二つと、ほとんど触れない状況が続いたが、ここは我慢の時と思って気持ちを切らさないようにした。たくさん取れたりはしないが、大きく危ない場面もなかったのでまずまずの週だったと思う。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。

最高逆日歩計算機
株価
売買単位
日数
権利付最終日 はい
注意喚起 はい
異常な貸株 はい
使い方はここを参照
2014/7/22 改訂対応
手数料計算(現物)
2013年8月時点
現物

手数料 
片道無料 
手数料計算(信用)
2013年8月時点
信用

手数料 
片道無料 
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。

しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。

まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな
遊び心で...

無料ブログパーツ
表示された1~9の中で、2つ表示されているものがあり、それを瞬時に判断して答える脳トレゲームです。

Copyright © [ 資金100万で生活費を稼ごうとする無謀なデイトレ日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks :
Commercial message :