生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
4月第2週
よかった。今週はなんとか勝たせてもらえた。
小さいかもしれないが少しでもプラスで1週間を終えることが今週の目標だったので達成できてほっとした。しかし昨日の今日であるが、最終金曜に大失敗をして大きくやられたこともあり、素直に喜べない部分もある。
軽く順に追ってゆきたい。今週の日経平均は窓を開けて下がりっぱなし、しかも5日連続の陰線だった。先週久しぶりに15,000円を回復したと思ったら今週は終値で14,000円を割るなど急落の1週間だった。
ただ下げ相場の方がもともとチャンスを多く感じるのと、ボロ・低位主体に戻して少し気持ちが引き締まってきたのもあるのか、久方ぶりにわりと落ち着いて取り組めた気がする。火、木、金の三日で10銘柄以上触ったので、これも最近にしては多い方だと思う。
特に火曜は多くて20銘柄近くも触った。結局取ったり取られたりでほとんど利益には結びつかなかったけれども、自分自身では満足だった。最近は悲しいかな、資金を減らしといてよかったと思う日々ばかり。でも火曜はもう少しあったらなあと感じた。このギャップは自分のなかで大きな意味があると思っている。たくさんの銘柄を触って損切りもし、手数料も多めに払ったけれども負けなかった。これが少しだけ自信になった気がする。
一番たくさん勝たせてもらえたのは水曜で、大半は6972 エルナーから上げたものだった。ここは二部の低位で危ない動きも多々あるけれども100円台の馴染みの銘柄ということもあって取り組み易かった。ただ今週はたまたま噛み合ったが、馴染みの銘柄だと逆に気が緩んで先日の8835 太平洋発のようにドカンとやられるケースも多い。これは来週も気をつけないといけない。
そして問題の金曜だ。NYが大きく下げて返ってきたこともあって、この日も大きく下げる銘柄が多かったのだが、前場は火曜と同じくらいたくさんの銘柄を触り、水曜に匹敵するくらい運良く勝たせてもらえた。
しかし後場の13:30過ぎ、2138 J-クルーズの急騰を見つけてしまったのが運の尽きだった。
全体的に相場がかなり売りに傾いている頃、突然の吹き上げだったので、これはおかしいと思って思わず軽い気持ちで空売りしてしまったのだ。そしたら逆に鯉の滝登りのようにグングン上昇いってしまった。
日付 | 曜日 | 収支 |
7日 | (月) | 7,000 |
8日 | (火) | 6,000 |
9日 | (水) | 35,000 |
10日 | (木) | 8,000 |
11日 | (金) | -36,000 |
合計 | 20,000 |
よかった。今週はなんとか勝たせてもらえた。
小さいかもしれないが少しでもプラスで1週間を終えることが今週の目標だったので達成できてほっとした。しかし昨日の今日であるが、最終金曜に大失敗をして大きくやられたこともあり、素直に喜べない部分もある。
軽く順に追ってゆきたい。今週の日経平均は窓を開けて下がりっぱなし、しかも5日連続の陰線だった。先週久しぶりに15,000円を回復したと思ったら今週は終値で14,000円を割るなど急落の1週間だった。
ただ下げ相場の方がもともとチャンスを多く感じるのと、ボロ・低位主体に戻して少し気持ちが引き締まってきたのもあるのか、久方ぶりにわりと落ち着いて取り組めた気がする。火、木、金の三日で10銘柄以上触ったので、これも最近にしては多い方だと思う。
特に火曜は多くて20銘柄近くも触った。結局取ったり取られたりでほとんど利益には結びつかなかったけれども、自分自身では満足だった。最近は悲しいかな、資金を減らしといてよかったと思う日々ばかり。でも火曜はもう少しあったらなあと感じた。このギャップは自分のなかで大きな意味があると思っている。たくさんの銘柄を触って損切りもし、手数料も多めに払ったけれども負けなかった。これが少しだけ自信になった気がする。
一番たくさん勝たせてもらえたのは水曜で、大半は6972 エルナーから上げたものだった。ここは二部の低位で危ない動きも多々あるけれども100円台の馴染みの銘柄ということもあって取り組み易かった。ただ今週はたまたま噛み合ったが、馴染みの銘柄だと逆に気が緩んで先日の8835 太平洋発のようにドカンとやられるケースも多い。これは来週も気をつけないといけない。
そして問題の金曜だ。NYが大きく下げて返ってきたこともあって、この日も大きく下げる銘柄が多かったのだが、前場は火曜と同じくらいたくさんの銘柄を触り、水曜に匹敵するくらい運良く勝たせてもらえた。
しかし後場の13:30過ぎ、2138 J-クルーズの急騰を見つけてしまったのが運の尽きだった。
全体的に相場がかなり売りに傾いている頃、突然の吹き上げだったので、これはおかしいと思って思わず軽い気持ちで空売りしてしまったのだ。そしたら逆に鯉の滝登りのようにグングン上昇いってしまった。
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな