生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
3月第4週
5週間ぶり勝たせてもらえた。
もうしばらくぶりの印象だ。このところは週間で連敗、しかもドカンの連続だった。日単位であれば時々勝たせてもらえても週単位でみれば必ず地雷を踏んでしまい、あるいは自ら踏みに行き、もう勝てないんじゃないかという気すらしていた。それだけに本当にうれしい。
しかしふと我に返ると、いままで何十万、何百万と負けてしまったので、それと比べてしまうと今週の利益くらいはどうしてもしょぼく見えてしまう。1日というか、1回の取引で失ってしまうような額だからだ。
たがこれが今の自分の精一杯の力。これを素直に認めなければならない。負けて負けて負け続け、負けるのが当たり前になる。そうすると昔を思い出すまでもなく1日1万が目標となる。謙虚とか余裕を持ってとか、そんな偉そうなのじゃなく今の資金だと心から1日1万取れたらいいなあと本気で思うようになる。
その気持ちで今週は1週間臨んだ。だから勝たせてもらえたのだと思う。目標の5万にはちょっと届かないが、ほぼ達成したとも言えるし、何より5週間ぶりにプラスになった。これが一番だ。
今週は自分がほんとうに確実だと思うところだけを入るようにした。日単位でみればほぼクリアできたと言っていいと思う。火曜日にちょっと負けているがこれは手数料負け。取引では負けていない。だが一回一回の単位でみてみると、時々やっぱり冷やっとすることはあった。
一番は水曜の4583 M-カイオムだ。前日S安で当日大幅GD、しかも地合いも最悪という状況のなか突っ込んでいった。ハイリスクは覚悟の上だったが、一瞬大きく抜かれ含み損が4万にも膨れてしまった。2万の利益を得るために4万の含み損に耐える。これは冷静に考えてやっぱりよくなかったと思う。それに新興は危険過ぎる地合いだと思った。そこでここを捌いたあとマザーズという鉄火場から離脱した。その後4583 M-カイオムは前日に続きS安に張り付いていた。危なかった。
4583 M-カイオムを挙げるまでもなく、最近はとんでもない動きをするものが多い。3444 J-菊池製作所しかり、6871 J-マイクロニクス、2121 M-ミクシィ、3765 J-ガンホー、7779 M-サイバダインしかりだ。今週は特に多く、ところどころ地雷があるというより、地雷のすき間を歩くような感じだった。それを考えればよく食らわずに済んだと思う。
だが週後半は地合いが一気に好転した。これだけ荒れても週足でみれば、日経平均ほか新興・二部も全部プラスで引けている。ほんとよく分からない動きだ。最近の相場は午前中どしゃぶりだったのに午後晴天になったりとコロコロ変わる。マンガのワンピースでいう新世界、トリコでいうグルメ界みたいで何でもありな感じだ。この分だと来週もどうなるか分からないが、どんな相場でもありのままを受け入れて取り組みたい。
それと、昨日(金曜日)の夕方、1万出金した。金額的にこれが意味あるかというとほとんどない。お小遣い程度で生活費の足しにもならない。だが5週間ぶりにプラスになったということで出金した。先週30万入金してしまったこともあって、嫌な入金の流れを断ち切りたかった。これは自分としてのちっぽけなけじめであり、これからは出金するぞという意地。ただそれだけだ。今週は短めだがこれでおしまい。
今週勝てたことに感謝したい。
日付 | 曜日 | 収支 |
24日 | (月) | 8,000 |
25日 | (火) | -1,000 |
26日 | (水) | 20,000 |
27日 | (木) | 6,000 |
28日 | (金) | 10,000 |
合計 | 43,000 |
5週間ぶり勝たせてもらえた。
もうしばらくぶりの印象だ。このところは週間で連敗、しかもドカンの連続だった。日単位であれば時々勝たせてもらえても週単位でみれば必ず地雷を踏んでしまい、あるいは自ら踏みに行き、もう勝てないんじゃないかという気すらしていた。それだけに本当にうれしい。
しかしふと我に返ると、いままで何十万、何百万と負けてしまったので、それと比べてしまうと今週の利益くらいはどうしてもしょぼく見えてしまう。1日というか、1回の取引で失ってしまうような額だからだ。
たがこれが今の自分の精一杯の力。これを素直に認めなければならない。負けて負けて負け続け、負けるのが当たり前になる。そうすると昔を思い出すまでもなく1日1万が目標となる。謙虚とか余裕を持ってとか、そんな偉そうなのじゃなく今の資金だと心から1日1万取れたらいいなあと本気で思うようになる。
その気持ちで今週は1週間臨んだ。だから勝たせてもらえたのだと思う。目標の5万にはちょっと届かないが、ほぼ達成したとも言えるし、何より5週間ぶりにプラスになった。これが一番だ。
今週は自分がほんとうに確実だと思うところだけを入るようにした。日単位でみればほぼクリアできたと言っていいと思う。火曜日にちょっと負けているがこれは手数料負け。取引では負けていない。だが一回一回の単位でみてみると、時々やっぱり冷やっとすることはあった。
一番は水曜の4583 M-カイオムだ。前日S安で当日大幅GD、しかも地合いも最悪という状況のなか突っ込んでいった。ハイリスクは覚悟の上だったが、一瞬大きく抜かれ含み損が4万にも膨れてしまった。2万の利益を得るために4万の含み損に耐える。これは冷静に考えてやっぱりよくなかったと思う。それに新興は危険過ぎる地合いだと思った。そこでここを捌いたあとマザーズという鉄火場から離脱した。その後4583 M-カイオムは前日に続きS安に張り付いていた。危なかった。
4583 M-カイオムを挙げるまでもなく、最近はとんでもない動きをするものが多い。3444 J-菊池製作所しかり、6871 J-マイクロニクス、2121 M-ミクシィ、3765 J-ガンホー、7779 M-サイバダインしかりだ。今週は特に多く、ところどころ地雷があるというより、地雷のすき間を歩くような感じだった。それを考えればよく食らわずに済んだと思う。
だが週後半は地合いが一気に好転した。これだけ荒れても週足でみれば、日経平均ほか新興・二部も全部プラスで引けている。ほんとよく分からない動きだ。最近の相場は午前中どしゃぶりだったのに午後晴天になったりとコロコロ変わる。マンガのワンピースでいう新世界、トリコでいうグルメ界みたいで何でもありな感じだ。この分だと来週もどうなるか分からないが、どんな相場でもありのままを受け入れて取り組みたい。
それと、昨日(金曜日)の夕方、1万出金した。金額的にこれが意味あるかというとほとんどない。お小遣い程度で生活費の足しにもならない。だが5週間ぶりにプラスになったということで出金した。先週30万入金してしまったこともあって、嫌な入金の流れを断ち切りたかった。これは自分としてのちっぽけなけじめであり、これからは出金するぞという意地。ただそれだけだ。今週は短めだがこれでおしまい。
今週勝てたことに感謝したい。
この記事にコメントする
» 無題
ねぶくろさん
今週もおつかれさまでした^^
私は今週はカイオム、冶金工業、ファーストリ、、、などをさわりました。
マイナス収支をふやかしました><
うーん
来週の新興、底うったような感じもすれば、不安もあり、さてさて どうなるやらです^^
今週もおつかれさまでした^^
私は今週はカイオム、冶金工業、ファーストリ、、、などをさわりました。
マイナス収支をふやかしました><
うーん
来週の新興、底うったような感じもすれば、不安もあり、さてさて どうなるやらです^^
» Re:無題
たけさん、おはようございます。
たけさんは残念でしたね(´A`。)。
私もちょっとでも気を抜くとすぐに
何倍にもやられるのでほんと怖いです。
今週あまりのも怖く逆張りでも入れ
ませんでした。新興、底をうってると
いいですよね^^。
今週もお疲れ様でした。
たけさんは残念でしたね(´A`。)。
私もちょっとでも気を抜くとすぐに
何倍にもやられるのでほんと怖いです。
今週あまりのも怖く逆張りでも入れ
ませんでした。新興、底をうってると
いいですよね^^。
今週もお疲れ様でした。
» おつかれさまです
おめでとうございます。「プラス」響きがいいですよね。今は買い手がいないというか、大口さんが売り崩そうという意図が感じられて怖いです。
「小さなことからこつこつと」きよし師匠や「元気があればなんでもできる」猪木議員の言葉が重く重く感じるこのごろです。
では、来週もよろしくお願いします。
「小さなことからこつこつと」きよし師匠や「元気があればなんでもできる」猪木議員の言葉が重く重く感じるこのごろです。
では、来週もよろしくお願いします。
» Re:おつかれさまです
レモンティさん、おはようございます。
「プラス」は一ヶ月以上ぶりに使えました^^。
「小さなことからこつこつと」はほんとその通り
だと思います。でも欲があるせいかそれも忘れて
つい大きく取りたい気になってやられる毎日です(´・ω・`)
こちらこそよろしくお願いします。
先週もお疲れ様でした。
「プラス」は一ヶ月以上ぶりに使えました^^。
「小さなことからこつこつと」はほんとその通り
だと思います。でも欲があるせいかそれも忘れて
つい大きく取りたい気になってやられる毎日です(´・ω・`)
こちらこそよろしくお願いします。
先週もお疲れ様でした。
» 無題
おつかれさまです。
サイバーダインあほらしくてやってられるかって動きでしたね。朝から動物園に行ってたんですが、帰ってきて直近IPOと新興主力見てたら、やっぱりやらなくてよかったという帰結に至りました。
どうせ損してたんで、やらなくて儲けたような気になりました。
もしやってたら、エンバイオ、シグマ、マイクロニクス、カイオムなんかを寄りで入って、とってとられてで、よくてトントン、
順当に考えると、多分普通にイラッときて大負けしてたと思います。
ねぶくろさんが、最近、これが今の自分の実力と自信を喪失されておられますが、そんなことないように思います。
だって、これをこうやると統計的に勝率が高いという経験則の一手に爆弾投げつけてくるアルゴや大口が跋扈してるのですから。
サイバーダインあほらしくてやってられるかって動きでしたね。朝から動物園に行ってたんですが、帰ってきて直近IPOと新興主力見てたら、やっぱりやらなくてよかったという帰結に至りました。
どうせ損してたんで、やらなくて儲けたような気になりました。
もしやってたら、エンバイオ、シグマ、マイクロニクス、カイオムなんかを寄りで入って、とってとられてで、よくてトントン、
順当に考えると、多分普通にイラッときて大負けしてたと思います。
ねぶくろさんが、最近、これが今の自分の実力と自信を喪失されておられますが、そんなことないように思います。
だって、これをこうやると統計的に勝率が高いという経験則の一手に爆弾投げつけてくるアルゴや大口が跋扈してるのですから。
» Re:無題
デトロイトメタルシティさん、おはようございます。
サイバーダインひどかったですよね。
昨日は家族サービスで動物園だったのでしょうか。
それはほんと正解だったかもしれません。
そういってこんなこと言うのはお恥ずかしい限り
なのですが、そのサイバーダインに昨日は大きく
やられてしまいました(涙)。
お気遣いもありがとうございます。
でもそれに甘んじると泥沼から抜け出せないので
なんとかしなければと感じます。
昨日もお疲れ様でした。
サイバーダインひどかったですよね。
昨日は家族サービスで動物園だったのでしょうか。
それはほんと正解だったかもしれません。
そういってこんなこと言うのはお恥ずかしい限り
なのですが、そのサイバーダインに昨日は大きく
やられてしまいました(涙)。
お気遣いもありがとうございます。
でもそれに甘んじると泥沼から抜け出せないので
なんとかしなければと感じます。
昨日もお疲れ様でした。
» 無題
おつかれさまです。
サイバーダインひどいですね、本日も。
ベンチャーキャピタルが市場で売却する株券がジャブジャブ状態で、チョコン通しただけで下に突っ込む。
どこか中長期で保有してくれるファンドがいくつか大量保有報告書に名を連ねるまでは静観がよさそうですね。青函トンネルです。しょうもないことを言って済みません。
しかし、ジャブジャブの株券を懐にしまって、さらに神棚においてくれる中長期の資金投入者が必須でしょうね。
業種属性が最強だったエナリスのようにはいかないはず。
サイバーダインひどいですね、本日も。
ベンチャーキャピタルが市場で売却する株券がジャブジャブ状態で、チョコン通しただけで下に突っ込む。
どこか中長期で保有してくれるファンドがいくつか大量保有報告書に名を連ねるまでは静観がよさそうですね。青函トンネルです。しょうもないことを言って済みません。
しかし、ジャブジャブの株券を懐にしまって、さらに神棚においてくれる中長期の資金投入者が必須でしょうね。
業種属性が最強だったエナリスのようにはいかないはず。
» Re:無題
デトロイトメタルシティさん、こんばんは。
サイバーダイン本日もでしたね。
今日は極力見ないようにしたので被害はありません
でしたが、こんなに売るなら初値こんなに釣り上げる
なよなあと愚痴りたくもなってきます。セカンダリは
厳しいですね。
もっともサイバーダインで負けなくとも、他で勝てる
訳でもないのですが(o´_`o)。
今日もお疲れ様でした。
サイバーダイン本日もでしたね。
今日は極力見ないようにしたので被害はありません
でしたが、こんなに売るなら初値こんなに釣り上げる
なよなあと愚痴りたくもなってきます。セカンダリは
厳しいですね。
もっともサイバーダインで負けなくとも、他で勝てる
訳でもないのですが(o´_`o)。
今日もお疲れ様でした。
» 無題
おつかれさまです。
西武ホールディングスの再上場案件も同じく極悪ですよね。リスク情報に、有報虚偽記載による訴訟リスクと、サーベラスによる影響リスクの記載されてますし、売出価格2300円で時価総額8000億ほど。
こんだけのお金の半分近くをサーベラスが抜いて国外に持ち出すと考えて、東証釣り堀の中の錦鯉が他の釣り堀に持っていかれて、魚が釣りにくくなるといった感じでしょうか。
サイバーダインは今日も軟調ですね。出来高が減った状態でこのチャートはきついです。株価が上がって出来高が減って、高値が維持されているなら、誰かが買って懐にしまってくれた可能性もありますが・・・
ちなみに神棚IPOはNフィールドみたいなチャートが理想です。
サイバーダインさえ上がれば、他の新興全部上がると思います。この重たい鉄くずが上がるなら他は羽毛の如く舞い上がる、とは言いすぎました。
お互い、きっちりロスカットを心掛け、必ず訪れるチャンス、好機に対峙できるように生存し続けることを目標に頑張りましょう。
西武ホールディングスの再上場案件も同じく極悪ですよね。リスク情報に、有報虚偽記載による訴訟リスクと、サーベラスによる影響リスクの記載されてますし、売出価格2300円で時価総額8000億ほど。
こんだけのお金の半分近くをサーベラスが抜いて国外に持ち出すと考えて、東証釣り堀の中の錦鯉が他の釣り堀に持っていかれて、魚が釣りにくくなるといった感じでしょうか。
サイバーダインは今日も軟調ですね。出来高が減った状態でこのチャートはきついです。株価が上がって出来高が減って、高値が維持されているなら、誰かが買って懐にしまってくれた可能性もありますが・・・
ちなみに神棚IPOはNフィールドみたいなチャートが理想です。
サイバーダインさえ上がれば、他の新興全部上がると思います。この重たい鉄くずが上がるなら他は羽毛の如く舞い上がる、とは言いすぎました。
お互い、きっちりロスカットを心掛け、必ず訪れるチャンス、好機に対峙できるように生存し続けることを目標に頑張りましょう。
» Re:無題
デトロイトメタルシティさん、こんにちは。
西武ホールディングスは時価総額8000億円ですかー。
以前はどれほどだったかはわかりませんがやっぱり
大きいですね。
サイバーダインは今日も気になってちょこちょこ見て
しまいました^^。大引けで少し上がったみたいですが
この地合いではやっぱり弱いですね。
地合いが急にいけいけモードになってびっくりですが
相変わらず全然ついてゆけないです。それでも
9424 日本通信みたいなジェットコースター銘柄に
捕まらなかったことだけが幸いです。
今日もお疲れ様でした。
西武ホールディングスは時価総額8000億円ですかー。
以前はどれほどだったかはわかりませんがやっぱり
大きいですね。
サイバーダインは今日も気になってちょこちょこ見て
しまいました^^。大引けで少し上がったみたいですが
この地合いではやっぱり弱いですね。
地合いが急にいけいけモードになってびっくりですが
相変わらず全然ついてゆけないです。それでも
9424 日本通信みたいなジェットコースター銘柄に
捕まらなかったことだけが幸いです。
今日もお疲れ様でした。
» 無題
おつかれさまです。
一日の目標利益を獲りに行くために、にぎわってる銘柄の戻りを叩きに行ったり、活況な新興銘柄をのぞいたりすると、いわゆるデイトレ殺しの値動きをする銘柄に遭遇します。
こんな激しいボラ、昔はなかったですよね?
S高からS安の往復なんかでも、もっとその日の需給に沿った規則的な分足で推移してたはずなのですが、アロへとアルゴと投機の流行の変化により、過去の秩序が完全に崩壊したようにおもいます。
差金決済の縛りがないから、とりあえずみんな飛びつく。
↓に面白い記事があるので良ければ。
イナゴトレーダーの分類http://momentum.ldblog.jp/archives/37144041.html
チャンスは一瞬、
チャンスを見つけるのがはやい人、貪欲でない人がとりあえずの今を生き残り、そのサバイバル経験が富を総取りできる能力を高めてくれるのかもしれません。
一日の目標利益を獲りに行くために、にぎわってる銘柄の戻りを叩きに行ったり、活況な新興銘柄をのぞいたりすると、いわゆるデイトレ殺しの値動きをする銘柄に遭遇します。
こんな激しいボラ、昔はなかったですよね?
S高からS安の往復なんかでも、もっとその日の需給に沿った規則的な分足で推移してたはずなのですが、アロへとアルゴと投機の流行の変化により、過去の秩序が完全に崩壊したようにおもいます。
差金決済の縛りがないから、とりあえずみんな飛びつく。
↓に面白い記事があるので良ければ。
イナゴトレーダーの分類http://momentum.ldblog.jp/archives/37144041.html
チャンスは一瞬、
チャンスを見つけるのがはやい人、貪欲でない人がとりあえずの今を生き残り、そのサバイバル経験が富を総取りできる能力を高めてくれるのかもしれません。
» Re:無題
デトロイトメタルシティさん、こんにちは。
>過去の秩序が完全に崩壊したようにおもいます。
ほんと私もそう思います。
今日も大変お恥ずかしいのですが、6343 フリージアマクと
9424 J-日本通信で食らって大負けでした(涙)。
9424 J-日本通信は自分で納得できるのですが、
6343 フリージアマクはボロ株歴の長い私でもなんで
あんな売り方するかなあというびっくりのチャートでした。
今後取り組み方を変えないといけないと感じます。
ご紹介して下さった記事も拝見しました。
面白いですね^^。共食いイナゴとか殿様イナゴとか
恐ろしいです。
今日もお疲れ様でした。
>過去の秩序が完全に崩壊したようにおもいます。
ほんと私もそう思います。
今日も大変お恥ずかしいのですが、6343 フリージアマクと
9424 J-日本通信で食らって大負けでした(涙)。
9424 J-日本通信は自分で納得できるのですが、
6343 フリージアマクはボロ株歴の長い私でもなんで
あんな売り方するかなあというびっくりのチャートでした。
今後取り組み方を変えないといけないと感じます。
ご紹介して下さった記事も拝見しました。
面白いですね^^。共食いイナゴとか殿様イナゴとか
恐ろしいです。
今日もお疲れ様でした。
» 無題
おつかれさまです。
ちょうど、僕も昨日フリージアみてたんですが、300万株降ってきて10パーセント下落、後場10パーセントGDでさらにそこから10パーセント下げ。
ボロ株の動きではなかったですよね。相撲取りがバンタム級ボクサーのような敏捷性を発揮してくるのだから、新興やIPOの瞬間移動は想定の範囲として認識すべき事項になってきてますね。
大事なのはロットコントロールだと思います。瞬間移動されても問題ないロットでしのぐことが重要。
他者の狼狽を的確に感知することが、とりたい値幅をなぞることにつながります。大きいボラの中でボラを見極める前に、我慢できずに最初に投げるのは大ロットの投機家。
ぼちぼち小さいロットでのんびり頑張りましょう。また最近の相場での気づきをまとめた内容をメールしときます。あんまり真剣にやってないから俯瞰的に見れてると思います。
世紀の相場師ジェシー・リバモアという本の194ページに損切りについての分析が希望との相関関係によってくわしく記載されてます。よければ借りるんじゃなくて買って読んで吟味してください。役に立たなかったら金返しますw
ちょうど、僕も昨日フリージアみてたんですが、300万株降ってきて10パーセント下落、後場10パーセントGDでさらにそこから10パーセント下げ。
ボロ株の動きではなかったですよね。相撲取りがバンタム級ボクサーのような敏捷性を発揮してくるのだから、新興やIPOの瞬間移動は想定の範囲として認識すべき事項になってきてますね。
大事なのはロットコントロールだと思います。瞬間移動されても問題ないロットでしのぐことが重要。
他者の狼狽を的確に感知することが、とりたい値幅をなぞることにつながります。大きいボラの中でボラを見極める前に、我慢できずに最初に投げるのは大ロットの投機家。
ぼちぼち小さいロットでのんびり頑張りましょう。また最近の相場での気づきをまとめた内容をメールしときます。あんまり真剣にやってないから俯瞰的に見れてると思います。
世紀の相場師ジェシー・リバモアという本の194ページに損切りについての分析が希望との相関関係によってくわしく記載されてます。よければ借りるんじゃなくて買って読んで吟味してください。役に立たなかったら金返しますw
» Re:無題
デトロイトメタルシティさん、こんばんは。
デトロイトメタルシティさんもフリージア
ご覧になってましたか。
後場寄り300万株は一瞬見せ板かと思うほど
でした。でもあとから無限に出てくる売りを考えれば
それも氷山の一角だったのかもしれません。
それにしても逆張り殺しの恐ろしい売り方で
価格帯別出来高を見ると昨日39-40円で掴んだ人も
相当いるように思われます。大きなしこりができました。
株価が安いからといって大きく買わないように
したいです。
本のご紹介もありがとうございます。本は自腹で
買うようにします。もちろん自分の責任で買い
ますのでご心配なく^^。
今日もお疲れ様でした。
デトロイトメタルシティさんもフリージア
ご覧になってましたか。
後場寄り300万株は一瞬見せ板かと思うほど
でした。でもあとから無限に出てくる売りを考えれば
それも氷山の一角だったのかもしれません。
それにしても逆張り殺しの恐ろしい売り方で
価格帯別出来高を見ると昨日39-40円で掴んだ人も
相当いるように思われます。大きなしこりができました。
株価が安いからといって大きく買わないように
したいです。
本のご紹介もありがとうございます。本は自腹で
買うようにします。もちろん自分の責任で買い
ますのでご心配なく^^。
今日もお疲れ様でした。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな