生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
2月17日(月)
もうダメすぎる。
今日もまた損切りできない病が発症してしまった。いや損切りできないのはきっといつもなのだが、普段はたまたま運良く助かって一大事にならずに済んでいるだけ。だが今日はかなりギリギリもギリギリの一大事の日になってしまった。
銘柄は4321 ケネディクス。先週金曜日、サラ金の8515 アイフルや、不動産の4321 ケネディクスなどが大きく垂れてきてやばいなあと思っていた。これは何も相場全体が大きく崩れることがやばいと言っているのではない。8515 アイフルと4321 ケネディクスが暴落するのがやばいのだ。
というのは8515 アイフルと4321 ケネディクスと9501 東電の三つは触りはじめると正気でいられなくなる三大銘柄だからだ。うち一番やばい9501 東電だけは昨年末から無期限で出入り禁止している。だが他の二つはまだ残していた。その二つが先週金曜から同時に大きく下方向へ動き出したのでやばいと感じたのだ。暴落を見ると突っ込んでゆきたくてうずうずする。そういう時はかなりの確率でドカンと負けているのだ。
結果的に金曜の8515 アイフルはなんとかかわしたが、今日の4321 ケネディクスはもうほとんど大負けしていた。下にナンピン表に載せているが、下がれども下がれども永遠と食い下がり、なんと深度12まで下がってしまったのだ。いくら私でもここまで食い下がることは滅多にないし、ここまで食い下がって助かったことも滅多にない。それが逆に怖い。途中一部だけ切ったが、最終的に6万株抱え、含み損は最大60万を超えた。
相撲で言えば体は完全に崩されていていたが、最後うっちゃりで無理矢理勝ったような感じ。それでも勝ちは勝ちと言えるかもしれないが、長い目で見たらこんなの絶対良い勝ち方ではない。とにかく損切りができないだけなのだ。負けるのが怖くてただ持っているだけのだ。ほんとはもっと前にごめんなさいと謝って負けとかないといけなかった。
でもツケはキャリーオーバーで貯まってゆく。今日はまだ助かってしまったが、確率から言ってもこんな危ない橋を何度も渡りきれるはずがない。しかも含み損60万でも切れなかったと言うことは、次回100万でも切れる保証はない。100万オーバーの負けもあたり前というレベルになってしまったということだ。
自分でこう書いて少しでもしでかしたことの重大さを認識しよう、次はもっと早く切ろうとしているのだが、それでも助かったという事実に安堵してしまっている自分もいる。自分で自分を止められないのが情けない。
何か自分に罰を与えないといけないと思った。いつもならせいぜい4321 ケネディクスを触らないようにする程度だ。それもするが、それだけではぬるいと思った。株中毒の私にとってもっと嫌なこと、それだけは嫌ということを考えたとき、いままでずっと避けてきた取引を休むということが頭に浮かんだ。これまでも数々の大失敗を繰り返してきても、「いやいやそれは無理」と、もみ消してきたことだ。でもそろそろ覚悟を決める時かもしれない。
今年は自分を変えたい、実験をたくさんしてゆきたい。そこで罰として明日(18日)は丸一日取引を禁止とする。結果は19日のデイトレ日記で確認する。幸いやることはたくさんある。それらをしながら頭を冷やしたい。
今日勝てたことに感謝したい。
ナンピン比率:62%
次の銘柄の売買を禁止
4028 石原産(2/14~2/21)
4321 ケネディクス(2/19~2/21)
取引銘柄 | 区分 | 損益 |
---|---|---|
2215 第一パン | 信用買 | 6,000 |
2337 J-いちごHD | 信用売 | 3,400 |
4321 ケネディクス | 信用買 | 203,600 |
4819 J-Dガレージ | 信用買 | 17,500 |
6440 JUKI | 信用買 | 10,000 |
240,500 | ||
収支(概算手数料控除後) | 168,171 | |
持ち越し | なし |
もうダメすぎる。
今日もまた損切りできない病が発症してしまった。いや損切りできないのはきっといつもなのだが、普段はたまたま運良く助かって一大事にならずに済んでいるだけ。だが今日はかなりギリギリもギリギリの一大事の日になってしまった。
銘柄は4321 ケネディクス。先週金曜日、サラ金の8515 アイフルや、不動産の4321 ケネディクスなどが大きく垂れてきてやばいなあと思っていた。これは何も相場全体が大きく崩れることがやばいと言っているのではない。8515 アイフルと4321 ケネディクスが暴落するのがやばいのだ。
というのは8515 アイフルと4321 ケネディクスと9501 東電の三つは触りはじめると正気でいられなくなる三大銘柄だからだ。うち一番やばい9501 東電だけは昨年末から無期限で出入り禁止している。だが他の二つはまだ残していた。その二つが先週金曜から同時に大きく下方向へ動き出したのでやばいと感じたのだ。暴落を見ると突っ込んでゆきたくてうずうずする。そういう時はかなりの確率でドカンと負けているのだ。
結果的に金曜の8515 アイフルはなんとかかわしたが、今日の4321 ケネディクスはもうほとんど大負けしていた。下にナンピン表に載せているが、下がれども下がれども永遠と食い下がり、なんと深度12まで下がってしまったのだ。いくら私でもここまで食い下がることは滅多にないし、ここまで食い下がって助かったことも滅多にない。それが逆に怖い。途中一部だけ切ったが、最終的に6万株抱え、含み損は最大60万を超えた。
相撲で言えば体は完全に崩されていていたが、最後うっちゃりで無理矢理勝ったような感じ。それでも勝ちは勝ちと言えるかもしれないが、長い目で見たらこんなの絶対良い勝ち方ではない。とにかく損切りができないだけなのだ。負けるのが怖くてただ持っているだけのだ。ほんとはもっと前にごめんなさいと謝って負けとかないといけなかった。
でもツケはキャリーオーバーで貯まってゆく。今日はまだ助かってしまったが、確率から言ってもこんな危ない橋を何度も渡りきれるはずがない。しかも含み損60万でも切れなかったと言うことは、次回100万でも切れる保証はない。100万オーバーの負けもあたり前というレベルになってしまったということだ。
自分でこう書いて少しでもしでかしたことの重大さを認識しよう、次はもっと早く切ろうとしているのだが、それでも助かったという事実に安堵してしまっている自分もいる。自分で自分を止められないのが情けない。
何か自分に罰を与えないといけないと思った。いつもならせいぜい4321 ケネディクスを触らないようにする程度だ。それもするが、それだけではぬるいと思った。株中毒の私にとってもっと嫌なこと、それだけは嫌ということを考えたとき、いままでずっと避けてきた取引を休むということが頭に浮かんだ。これまでも数々の大失敗を繰り返してきても、「いやいやそれは無理」と、もみ消してきたことだ。でもそろそろ覚悟を決める時かもしれない。
今年は自分を変えたい、実験をたくさんしてゆきたい。そこで罰として明日(18日)は丸一日取引を禁止とする。結果は19日のデイトレ日記で確認する。幸いやることはたくさんある。それらをしながら頭を冷やしたい。
今日勝てたことに感謝したい。
2014/2/17 ナンピン回数 | ||
全体 | 24 | |
内訳(食い下がり) | 1回目が | 3 |
2回目が | 4 | |
3回目が | 1 | |
4回目が | 3 | |
5回目が | 2 | |
6回目が | 4 | |
7回目が | 1 | |
8回目が | 1 | |
9回目が | 1 | |
10回目が | 1 | |
11回目が | 2 | |
12回目が | 1 |
次の銘柄の売買を禁止
4028 石原産(2/14~2/21)
4321 ケネディクス(2/19~2/21)
この記事にコメントする
» 無題
今日は自分も拙いトレードやらかしてしまいました。
今日ねぶくろさんもトレードされた、
Dガレージを寄りから入り、あっという間に1万円の損切となりました。
それにしてもねぶくろさん、大怪我に至らずよかった。
どんな時もこちらが地合に合わせるしかないワケで、
地合との乖離(ちぐはぐ)が意識されたら、
離れて外側から眺めてみることも有効なはず。
・・しかしそれはそれ、利確は利確なのでよかった!
明日は気持ちニュートラルにもどすよい一日となりますように。
今日ねぶくろさんもトレードされた、
Dガレージを寄りから入り、あっという間に1万円の損切となりました。
それにしてもねぶくろさん、大怪我に至らずよかった。
どんな時もこちらが地合に合わせるしかないワケで、
地合との乖離(ちぐはぐ)が意識されたら、
離れて外側から眺めてみることも有効なはず。
・・しかしそれはそれ、利確は利確なのでよかった!
明日は気持ちニュートラルにもどすよい一日となりますように。
» Re:無題
kazさん、おはようございます。
Dガレージ触られたんですね。
ここといい、4321 ケネディクスといい、
最近ひどい落ち方をする銘柄が多いですよね。
いつもご心配お掛けしております。
私は今日は休みますが、kazさんもくれぐれも
お気をつけください。今日kazさんが上手く
ゆきますように...。
昨日もお疲れ様でした。
Dガレージ触られたんですね。
ここといい、4321 ケネディクスといい、
最近ひどい落ち方をする銘柄が多いですよね。
いつもご心配お掛けしております。
私は今日は休みますが、kazさんもくれぐれも
お気をつけください。今日kazさんが上手く
ゆきますように...。
昨日もお疲れ様でした。
» がんばってください。
こんにちは。
ブログを読ませて頂いております。
トレードに対する真面目な考え勉強になります。
日々の苦悩が綴られておりますが自分に勝って これからも利益を上げ続けてください。
失礼致しました。
ブログを読ませて頂いております。
トレードに対する真面目な考え勉強になります。
日々の苦悩が綴られておりますが自分に勝って これからも利益を上げ続けてください。
失礼致しました。
» Re:がんばってください。
タマ二郎さん、おはようございます。
拙い日記ですが読んでくださって
ありがとうございます。
自分に負けないよう頑張ります。
昨日もお疲れ様でした。
拙い日記ですが読んでくださって
ありがとうございます。
自分に負けないよう頑張ります。
昨日もお疲れ様でした。
» 無題
はじめまして。
突然失礼します。
ねぶくろさんは今後、どのような展望があるのでしょうか。
今の時点では生活費は余裕で稼げていると思うのですが、
もし一生分の生活費と稼ぐことができても株の取引を続けるのでしょうか?
突然失礼します。
ねぶくろさんは今後、どのような展望があるのでしょうか。
今の時点では生活費は余裕で稼げていると思うのですが、
もし一生分の生活費と稼ぐことができても株の取引を続けるのでしょうか?
» Re:無題
やれない夫さん、おはようございます。
展望というか夢はあります。
でもごめんなさい、こっぱずかしいので、
いまは控えさせてくださいヾ(^-^;)。
もし夢が叶い、一生分の生活費の生活費が
確保できたら全くやめることはないにしても、
今のような取引はしないと思います。
昨日もお疲れ様でした。
展望というか夢はあります。
でもごめんなさい、こっぱずかしいので、
いまは控えさせてくださいヾ(^-^;)。
もし夢が叶い、一生分の生活費の生活費が
確保できたら全くやめることはないにしても、
今のような取引はしないと思います。
昨日もお疲れ様でした。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな