生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
2月3日(月)
今日はナンピン禁止初日。
思うようにできなくてストレスたまりまくりの一日だった。昨日、月間成績のなかで今日から三日間のナンピン禁止としたのだ。それで取引がかなり制限されるのは必至で、自分で言ったことながら今日を迎えるが嫌で嫌で仕方なかった。早くも撤回したくなってしまったほどだ。ただ言ったからには最低でも三日は続ける。
覚悟していたこととは言え、やってみると想像以上にきつかった。一発勝負だと思うと、損切りになったとき大きく負けたくないからロットは小さくなるし、1円でも抜かれるのが怖いからチャンスかなと思っても手が縮こまってしまった。一回一回の取引に緊張感がびりびり走った。
何しろ今までナンピンは空気を吸うように自然にやっていたから、それができないと思うと体がガチガチに硬くなってしまったのだ。歩き方に例えれば、ナンバ歩きというのか、緊張したとき右手だったら右足を、左手だったら左足をそろって同時に前に出してしまうような感じだったかもしれない。
結果として2121 M-ミクシィと2353 日駐とで1回、8925 M-アルデで2回ルールを破ってしまった。まだたった1日だけしかやってないが、やってみた感想として、早くも弱音を吐くようだが私には全くのナンピン禁止というのはほとんど無理なような気がしてしまった。というのは、逆張りの場合、事前に指し値を連続して置いておくとナンピンする気はなくとも突発的な急落で刺さってしまうことはよくあるからだ。
2353 日駐と8925 M-アルデの場合がそうだ。それでもナンピンはナンピンだし、刺さってもいいと思っているから置いていたのだろうと言われればその通りかもしれない。実験中はあくまでルール違反としてカウントするが、この是非についてはあとで検討したい。
ただし2121 M-ミクシィの場合は趣がまったく違い、これはほんとに意識的に思わずナンピンをしてしまった。初回INが抜かれたときの心境として「さらに下で拾えばチャンスだ」と思うと共に「初回の買値を助けたい」という心境になってしまった。
この「助けたい」と思う心境こそが、ドカンと負ける一番の元凶だと思う。この心境を客観的に把握できただけでも今日は大収穫だったと思う。今日はたまたま助かったがこれはかなり危険な思考だった。ただ感情に流されているだけであり、状況を冷静に見ていない。自分のポジション主体の思考になってしまっている。これは必ず改めなければならない。明日はできればナンピンゼロで乗り切りたい。
今日勝てたことに感謝したい。
取引銘柄 | 区分 | 損益 |
---|---|---|
2121 M-ミクシィ | 信用買 | 24,900 |
2160 M-GNI | 信用買 | 6,000 |
2160 M-GNI | 現物 | 8,000 |
2353 日駐 | 信用買 | 5,000 |
5008 東亜石 | 信用買 | 5,000 |
5480 冶金工 | 信用買 | 5,000 |
7647 音通 | 現物 | 1,000 |
8515 アイフル | 信用買 | 10,000 |
8925 M-アルデ | 現物 | 7,900 |
9363 大運 | 現物 | 1,000 |
73,800 | ||
収支(概算手数料控除後) | 52,358 | |
持ち越し | なし |
今日はナンピン禁止初日。
思うようにできなくてストレスたまりまくりの一日だった。昨日、月間成績のなかで今日から三日間のナンピン禁止としたのだ。それで取引がかなり制限されるのは必至で、自分で言ったことながら今日を迎えるが嫌で嫌で仕方なかった。早くも撤回したくなってしまったほどだ。ただ言ったからには最低でも三日は続ける。
覚悟していたこととは言え、やってみると想像以上にきつかった。一発勝負だと思うと、損切りになったとき大きく負けたくないからロットは小さくなるし、1円でも抜かれるのが怖いからチャンスかなと思っても手が縮こまってしまった。一回一回の取引に緊張感がびりびり走った。
何しろ今までナンピンは空気を吸うように自然にやっていたから、それができないと思うと体がガチガチに硬くなってしまったのだ。歩き方に例えれば、ナンバ歩きというのか、緊張したとき右手だったら右足を、左手だったら左足をそろって同時に前に出してしまうような感じだったかもしれない。
結果として2121 M-ミクシィと2353 日駐とで1回、8925 M-アルデで2回ルールを破ってしまった。まだたった1日だけしかやってないが、やってみた感想として、早くも弱音を吐くようだが私には全くのナンピン禁止というのはほとんど無理なような気がしてしまった。というのは、逆張りの場合、事前に指し値を連続して置いておくとナンピンする気はなくとも突発的な急落で刺さってしまうことはよくあるからだ。
2353 日駐と8925 M-アルデの場合がそうだ。それでもナンピンはナンピンだし、刺さってもいいと思っているから置いていたのだろうと言われればその通りかもしれない。実験中はあくまでルール違反としてカウントするが、この是非についてはあとで検討したい。
ただし2121 M-ミクシィの場合は趣がまったく違い、これはほんとに意識的に思わずナンピンをしてしまった。初回INが抜かれたときの心境として「さらに下で拾えばチャンスだ」と思うと共に「初回の買値を助けたい」という心境になってしまった。
この「助けたい」と思う心境こそが、ドカンと負ける一番の元凶だと思う。この心境を客観的に把握できただけでも今日は大収穫だったと思う。今日はたまたま助かったがこれはかなり危険な思考だった。ただ感情に流されているだけであり、状況を冷静に見ていない。自分のポジション主体の思考になってしまっている。これは必ず改めなければならない。明日はできればナンピンゼロで乗り切りたい。
今日勝てたことに感謝したい。
この記事にコメントする
» 無題
ナンピン禁止正解だと思います。
また、この底が抜けてしまった感のある今の地合は特に。
地合が落ち着いてきたら、その時は押し目買いの効果発揮で、
ねぶくろさんのトレード力で危なげなく利確されると思います。
さて、まだ日経は高値圏(評論家・アナリストの見解は別)、
今日の程度下げはこの先も連発できそう。
株の買いポジでの持ち越は自殺行為!?
明日も慎重にコツコツ行きましょう!
また、この底が抜けてしまった感のある今の地合は特に。
地合が落ち着いてきたら、その時は押し目買いの効果発揮で、
ねぶくろさんのトレード力で危なげなく利確されると思います。
さて、まだ日経は高値圏(評論家・アナリストの見解は別)、
今日の程度下げはこの先も連発できそう。
株の買いポジでの持ち越は自殺行為!?
明日も慎重にコツコツ行きましょう!
» Re:無題
kazさん、おはようございます。
そう言って頂けるとうれしいです。
ただ意志が弱くほんとにできるのかは
怪しいですし、ほんとにした方がいいのかも
よく考えたいです。
おっしゃるとおり、昨日程度下げはこの先も
まだきそうな気もします。お互い気をつけて
ゆきたいですね。
昨日もお疲れ様でした。
そう言って頂けるとうれしいです。
ただ意志が弱くほんとにできるのかは
怪しいですし、ほんとにした方がいいのかも
よく考えたいです。
おっしゃるとおり、昨日程度下げはこの先も
まだきそうな気もします。お互い気をつけて
ゆきたいですね。
昨日もお疲れ様でした。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな