生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
1月30日(木)
今日はすげー勝たせてもらえた。
なぜか今日はうまく噛み合ったと思う。ありがたい。一昨日ドカンとやらかし、まだリバビリ二日目ということもあって、今日もおとなしくやろうかと思っていた。だがいざ場が始まるとそんな謙虚な気持ちも忘れてしまった。チャンスがばんばんあるように思え、手が動くままに入ってしまった。珍しく10万以上勝てた銘柄が二つもあり、その利益が大きかった。
手が動くままというは長年の癖みたいなものだ。頭で考えるより先に手が動いてしまうということ。これは良し悪しだと思う。今日みたいにたまたまいい方に噛み合えばテンポ良く利が乗ることもあるだろうが、逆に一昨日の3662 エイチームのようにドカンと負けることも多い。落ちるナイフをひたすら手づかみしてしまうのも同じく手が動くままと言えるのだ。
正直「落ちるナイフ」なのか「安いところを拾えた」のかは後になってみないと分からない。デイトレなので瞬発力も必要だし、時には頭で考えるより先に手が動くのも大事だろう。でもかといって損切りをおろそかにしてはならない。本来なら「頭で考えるより先に」ができるなら、同様に崩れる前の予兆を察知して投げることができても良さそうなものだ。
でも残念ながらそれができない。私でもまれに「なんか危ない、切っとくべきか」と事前に思うことはある。だが欲が邪魔してそれを軽視し行動に移せない。こういう時こそ必要なのに、こういう時は感覚と手が直結してないのが悲しいところだ。いざという時は損切りツールでの強制損切りもやむなしだが、普段からアンテナをぴんと張っていれば早めに切れるはず。もっともっと心の声を大事に拾うようにしなければいけない。
相場のほうは相変わらず波が激しく、日経平均は連日ジェットコースターの様相を呈している。昨日400円も上げたと思ったら今日はそれ以上にえぐって一時500円安となり、終値でも380円安と丸々行って来いのチャートになってしまった。
明日は明日の風が吹くので、明日の相場もどうなるか分からないが、個別でもチャートの形が悪くなりちょっと押せば大きく崩れそうな銘柄も多くなってきた。明日は月末でもある。心して取り掛かりたい。
今日勝てたことに感謝したい。
危ないと思ったら板にぶつけて投げろ、ためらうな
次の銘柄の売買を禁止(1/29~2/7)
3662 エイチーム
取引銘柄 | 区分 | 損益 |
---|---|---|
2489 M-ADWAYS | 信用買 | 3,500 |
3528 グローベルス | 現物 | 10,000 |
5802 住友電工 | 信用買 | 2,500 |
5955 ヤマシナ | 現物 | 800 |
6796 クラリオン | 信用買 | 5,000 |
6798 SMK | 信用買 | 117,000 |
6941 山一電機 | 信用買 | 13,500 |
6955 FDK | 信用買 | 5,000 |
7602 カーチスHD | 現物 | 12,800 |
7974 任天堂 | 信用買 | 12,100 |
8202 ラオックス | 現物 | 20,000 |
8303 新生銀 | 信用買 | 160,000 |
8562 福島銀 | 信用買 | 0 |
8925 M-アルデ | 現物 | 19,000 |
9363 大運 | 現物 | 0 |
9478 J-SE H&I | 信用買 | 8,000 |
9831 ヤマダ電機 | 信用買 | 10,000 |
399,200 | ||
収支(概算手数料控除後) | 314,724 | |
持ち越し | なし |
今日はすげー勝たせてもらえた。
なぜか今日はうまく噛み合ったと思う。ありがたい。一昨日ドカンとやらかし、まだリバビリ二日目ということもあって、今日もおとなしくやろうかと思っていた。だがいざ場が始まるとそんな謙虚な気持ちも忘れてしまった。チャンスがばんばんあるように思え、手が動くままに入ってしまった。珍しく10万以上勝てた銘柄が二つもあり、その利益が大きかった。
手が動くままというは長年の癖みたいなものだ。頭で考えるより先に手が動いてしまうということ。これは良し悪しだと思う。今日みたいにたまたまいい方に噛み合えばテンポ良く利が乗ることもあるだろうが、逆に一昨日の3662 エイチームのようにドカンと負けることも多い。落ちるナイフをひたすら手づかみしてしまうのも同じく手が動くままと言えるのだ。
正直「落ちるナイフ」なのか「安いところを拾えた」のかは後になってみないと分からない。デイトレなので瞬発力も必要だし、時には頭で考えるより先に手が動くのも大事だろう。でもかといって損切りをおろそかにしてはならない。本来なら「頭で考えるより先に」ができるなら、同様に崩れる前の予兆を察知して投げることができても良さそうなものだ。
でも残念ながらそれができない。私でもまれに「なんか危ない、切っとくべきか」と事前に思うことはある。だが欲が邪魔してそれを軽視し行動に移せない。こういう時こそ必要なのに、こういう時は感覚と手が直結してないのが悲しいところだ。いざという時は損切りツールでの強制損切りもやむなしだが、普段からアンテナをぴんと張っていれば早めに切れるはず。もっともっと心の声を大事に拾うようにしなければいけない。
相場のほうは相変わらず波が激しく、日経平均は連日ジェットコースターの様相を呈している。昨日400円も上げたと思ったら今日はそれ以上にえぐって一時500円安となり、終値でも380円安と丸々行って来いのチャートになってしまった。
明日は明日の風が吹くので、明日の相場もどうなるか分からないが、個別でもチャートの形が悪くなりちょっと押せば大きく崩れそうな銘柄も多くなってきた。明日は月末でもある。心して取り掛かりたい。
今日勝てたことに感謝したい。
危ないと思ったら板にぶつけて投げろ、ためらうな
次の銘柄の売買を禁止(1/29~2/7)
3662 エイチーム
この記事にコメントする
» Re:いやぁ~ん
SIKIさん、おはようございます。
変態ですよね~(笑)。
昔から大きく落ちた銘柄ばっかり触ってます。
昨日もお疲れ様でした。
変態ですよね~(笑)。
昔から大きく落ちた銘柄ばっかり触ってます。
昨日もお疲れ様でした。
» 無題
大きい利確!祝、連勝!
昨日の無駄な上げがあったおかげで、
15000にとどまることができた様子。
新日鉄、後場読み通りの棒上げ到来でありました。
明日もねぶくろさんの直感が冴え、
悪夢の火曜日が払拭されますように!
昨日の無駄な上げがあったおかげで、
15000にとどまることができた様子。
新日鉄、後場読み通りの棒上げ到来でありました。
明日もねぶくろさんの直感が冴え、
悪夢の火曜日が払拭されますように!
» Re:無題
kazさん、おはようございます。
いつもご心配頂きありがとうございます。
お陰様でなんとか勝たせてもらえました。
場中決算の新日鉄買っておられたのですね。
おめでとうございます。今日もkazさんが
上手くゆきますように。
昨日もお疲れ様でした。
いつもご心配頂きありがとうございます。
お陰様でなんとか勝たせてもらえました。
場中決算の新日鉄買っておられたのですね。
おめでとうございます。今日もkazさんが
上手くゆきますように。
昨日もお疲れ様でした。
» 無題
おつかれさまです。
自らの売買判断が有利だという前提において、ボラは低ければ低いほど有利さが増すのですが、この展開は本当に疲弊させられます。
暴落直後の去年の五月、六月ですらその地合いを牽引するセクター(当時であればリプロセル関連や3Dプリンター、IPO)を握りしめ、デイトレの付け入る隙のないままの一方通行に賭けるというのが最も効率良かったんですが、今週はドラクエ関連が一瞬でつぶされましたし、直近IPOもつぶれてしまいました。
新たに出てきたスクエニとかが、とんでもない出来高つけてすぐつぶされる理由の一つに、空売りルールの変更が影響してると思います。
去年、空売り規制改正後、二倍三倍四倍になったエナリス、ミクシィ、アドウェイズ、ホットリンクなんかは非貸借。空売り外資との対決も買いしかできないので結果的に一致団結することになった個人投資家の勢い勝ちでした。
個別銘柄いろいろ調べてても、新規空売り参戦の外資系ファンドが目立ちます。
この展開だと、需給だけでなく、時間(セータ)、方向(デルタ)、ベガ(ボラ)の使い方もきっちり意識して、勝負の舞台を厳選しないといけませんね。
日々の単純作業としてのスキャや低位の材料、仕手なんかをしっかりこなしながら、次の波をじっくり待ちたいと思います。
お互い、明日も学びの多い一日だと良いですね。頑張りましょう。
自らの売買判断が有利だという前提において、ボラは低ければ低いほど有利さが増すのですが、この展開は本当に疲弊させられます。
暴落直後の去年の五月、六月ですらその地合いを牽引するセクター(当時であればリプロセル関連や3Dプリンター、IPO)を握りしめ、デイトレの付け入る隙のないままの一方通行に賭けるというのが最も効率良かったんですが、今週はドラクエ関連が一瞬でつぶされましたし、直近IPOもつぶれてしまいました。
新たに出てきたスクエニとかが、とんでもない出来高つけてすぐつぶされる理由の一つに、空売りルールの変更が影響してると思います。
去年、空売り規制改正後、二倍三倍四倍になったエナリス、ミクシィ、アドウェイズ、ホットリンクなんかは非貸借。空売り外資との対決も買いしかできないので結果的に一致団結することになった個人投資家の勢い勝ちでした。
個別銘柄いろいろ調べてても、新規空売り参戦の外資系ファンドが目立ちます。
この展開だと、需給だけでなく、時間(セータ)、方向(デルタ)、ベガ(ボラ)の使い方もきっちり意識して、勝負の舞台を厳選しないといけませんね。
日々の単純作業としてのスキャや低位の材料、仕手なんかをしっかりこなしながら、次の波をじっくり待ちたいと思います。
お互い、明日も学びの多い一日だと良いですね。頑張りましょう。
» Re:無題
デトロイトメタルシティさん、おはようございます。
私からしてみたらスクエニが2日連続でS高になった
ことだけでもかなりの驚きでしたが、デトロイトメタルシティさんの
見立てではまだまだ上がる可能性もあったということなのですね。
確かに直近のエナリス、ミクシィなどの急騰はどれも
非貸借で、踏み上げというより外資と個人の利害が買いで一致
した結果なのかもしれません。逆にそうしないと大きく突き抜ける
ことは難しくなったのかもしれませんね。勉強になりました。
次は大きな波に乗れるといいですね^^。
私も下調べをした上で失敗してもいい100株くらいで、
サブ口座でそのうち何か買ってみようかと思っています。
昨日もお疲れ様でした。
» 無題
おつかれさまです。
今日は後場は参加できないんです。というのも毎年二月は沖縄でプロ野球のキャンプめぐりとゴルフという我が家の恒例イベントがありまして。
急いで持ち株売ってたのは、そういった事情もあったのですが、
ギリギリ今日の前場までしっかりトレードを楽しめました。雑な売買でしっかりマイナスでしたが。
ずっとモニターにへばりついてたいし、後場のバイオ銘柄の動向監視や、週末月末なんかで安全志向資金が投げる小型株、決算が期待できそうな動きをした銘柄なんかを拾いたかったんですが、前場も負けたし、最近負け負けなんで、強制退場ということに納得してます。
取引時間が延長になったら、間違いなく体こわすまでやると思います。
後場も気を付けてトレード頑張ってくださいね。ではまた。
今日は後場は参加できないんです。というのも毎年二月は沖縄でプロ野球のキャンプめぐりとゴルフという我が家の恒例イベントがありまして。
急いで持ち株売ってたのは、そういった事情もあったのですが、
ギリギリ今日の前場までしっかりトレードを楽しめました。雑な売買でしっかりマイナスでしたが。
ずっとモニターにへばりついてたいし、後場のバイオ銘柄の動向監視や、週末月末なんかで安全志向資金が投げる小型株、決算が期待できそうな動きをした銘柄なんかを拾いたかったんですが、前場も負けたし、最近負け負けなんで、強制退場ということに納得してます。
取引時間が延長になったら、間違いなく体こわすまでやると思います。
後場も気を付けてトレード頑張ってくださいね。ではまた。
» Re:無題
デトロイトメタルシティさん、こんにちは。
そうでしたか。今日はご家族で沖縄旅行だったの
ですね。ゆっくり楽しんできてくださいね^^。
そして、やむを得ない事情があったにせよ
デトロイトメタルシティさんの休むという判断は
賢明だったと思います。
後場は前場以上に相場が悲惨な状況になりました。
私も今日は一日を通してもぼろぼろでして、一日
丸々休むのは難しいとしても後場手を止めるくらいの
ことはすべきだったと感じます。
今週もお疲れ様でした。
そうでしたか。今日はご家族で沖縄旅行だったの
ですね。ゆっくり楽しんできてくださいね^^。
そして、やむを得ない事情があったにせよ
デトロイトメタルシティさんの休むという判断は
賢明だったと思います。
後場は前場以上に相場が悲惨な状況になりました。
私も今日は一日を通してもぼろぼろでして、一日
丸々休むのは難しいとしても後場手を止めるくらいの
ことはすべきだったと感じます。
今週もお疲れ様でした。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな