生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
1月10日(金)
何日かぶりにまともにやれた。
今日のような相場を見てしまうと、日経平均は多少上下に振れるものの、今はものすごく地合いがいいんじゃないかと思ってしまう。東二は去年から9連騰したうえ出来高もうなぎ上り。連騰は途切れているがJASDAQとマザーズもほぼ同様の動きだ。東一もいつの間にか三日連続で出来高が30億株を超えていた。いまや20億株はあたり前で30億株を何日か超えてはじめて盛り上がりを実感する。
そういった状況もあって今朝は4974 M-タカラBIOなどバイオ株のいつくかをサブ口座で買ってみた。いくつかといっても100株とか1000株のほとんど最小単位だ。スイングの練習用といってもいい。4974 M-タカラBIOなんて板が飛びすぎてデイトレではまず触らない銘柄だけれども持ち越しだったら触れる銘柄だ。
今日買った分は全体としてかろうじて含み益があるけれど、たまたまかもしれない。昨日チャートをみていきなり決めたものだ。最近は優待株の含み益があってちょっとホクホクした気分もあった。それで財布の紐も緩んだ部分もあるかもしれない。
相変わらず衝動的というか行き当たりばっかりの感はある。だが何事も失敗覚悟のえいやーの気持ちでしないとできない面はあると思う。株を8年もやっているということは8年歳を取ったということ。どうしても頭が固くなってしまう。新しいことにチャレンジしようと思わなくなってしまう。これはかなり危険だ。意識してでもいろいろな事をやってゆかないといけないと思う。
去年は優待株という形で持ち越しの抵抗感を少し減らすことができた。メインの岡三ではまだまだ先だと思うが、今年はサブ口座のほうで地合いを見ながら少しずつスイングもやってみたい。
デイトレ自体は相変わらず損切りできなくてダメダメだが、最近は優待の勉強を通して株がまた楽しくなってきた感じだ。他にもやることリストがいっぱいあって時間も足りない。これは何年かぶりの感覚だ。我ながら嬉しく思う。優待はほとんど趣味だが、たとえ仕事であっても楽しくやりたいものだ。
最後になってしまったが、いま禁止している銘柄を来週どうするか考えてみたい。結論として7167 足利ホールディングス以外は許可することにする。ここだけはまだまだ危なすぎる動きだと感じた。触りたいがドカンとやられやすいと思ったので禁止を継続したい。いちばんの気がかりは2121 M-ミクシィだったが今日あたりみるとかなり落ち着いてきた感じだ。これをもって他も許可することにしたい。今日は取引には触れなかったがこれで終わりにしたい。
今日勝てたことに感謝したい。
今月の目標
危ないと思ったら板にぶつけて投げろ、ためらうな
次の銘柄の売買を禁止(1/14~1/17)
7167 足利ホールディングス
取引銘柄 | 区分 | 損益 |
---|---|---|
3431 宮地エンジ | 信用買 | 5,000 |
3524 日東網 | 信用買 | 6,000 |
5008 東亜石 | 信用買 | -5,000 |
5391 A&Aマテリアル | 信用買 | 0 |
5801 古河電工 | 信用買 | 20,000 |
5998 アドバネクス | 信用買 | 5,000 |
6081 M-アライドアーキ | 信用買 | 21,000 |
6088 M-シグマクシス | 信用買 | -8,000 |
6375 日コンベヤ | 信用買 | 5,000 |
6835 アライドHD | 信用買 | 10,000 |
6955 FDK | 信用買 | 60,000 |
6993 AGCap | 現物 | 5,000 |
7007 佐世保重 | 信用買 | 0 |
124,000 | ||
収支(概算手数料控除後) | 79,584 | |
持ち越し | なし |
何日かぶりにまともにやれた。
今日のような相場を見てしまうと、日経平均は多少上下に振れるものの、今はものすごく地合いがいいんじゃないかと思ってしまう。東二は去年から9連騰したうえ出来高もうなぎ上り。連騰は途切れているがJASDAQとマザーズもほぼ同様の動きだ。東一もいつの間にか三日連続で出来高が30億株を超えていた。いまや20億株はあたり前で30億株を何日か超えてはじめて盛り上がりを実感する。
そういった状況もあって今朝は4974 M-タカラBIOなどバイオ株のいつくかをサブ口座で買ってみた。いくつかといっても100株とか1000株のほとんど最小単位だ。スイングの練習用といってもいい。4974 M-タカラBIOなんて板が飛びすぎてデイトレではまず触らない銘柄だけれども持ち越しだったら触れる銘柄だ。
今日買った分は全体としてかろうじて含み益があるけれど、たまたまかもしれない。昨日チャートをみていきなり決めたものだ。最近は優待株の含み益があってちょっとホクホクした気分もあった。それで財布の紐も緩んだ部分もあるかもしれない。
相変わらず衝動的というか行き当たりばっかりの感はある。だが何事も失敗覚悟のえいやーの気持ちでしないとできない面はあると思う。株を8年もやっているということは8年歳を取ったということ。どうしても頭が固くなってしまう。新しいことにチャレンジしようと思わなくなってしまう。これはかなり危険だ。意識してでもいろいろな事をやってゆかないといけないと思う。
去年は優待株という形で持ち越しの抵抗感を少し減らすことができた。メインの岡三ではまだまだ先だと思うが、今年はサブ口座のほうで地合いを見ながら少しずつスイングもやってみたい。
デイトレ自体は相変わらず損切りできなくてダメダメだが、最近は優待の勉強を通して株がまた楽しくなってきた感じだ。他にもやることリストがいっぱいあって時間も足りない。これは何年かぶりの感覚だ。我ながら嬉しく思う。優待はほとんど趣味だが、たとえ仕事であっても楽しくやりたいものだ。
最後になってしまったが、いま禁止している銘柄を来週どうするか考えてみたい。結論として7167 足利ホールディングス以外は許可することにする。ここだけはまだまだ危なすぎる動きだと感じた。触りたいがドカンとやられやすいと思ったので禁止を継続したい。いちばんの気がかりは2121 M-ミクシィだったが今日あたりみるとかなり落ち着いてきた感じだ。これをもって他も許可することにしたい。今日は取引には触れなかったがこれで終わりにしたい。
今日勝てたことに感謝したい。
今月の目標
危ないと思ったら板にぶつけて投げろ、ためらうな
次の銘柄の売買を禁止(1/14~1/17)
7167 足利ホールディングス
この記事にコメントする
» 今週もおつかれさまでした。
勝率すごいですね。私の触ってる銘柄とほとんど重複しませんが、標語とかほんと参考にさせていただいてます。
負けが込んでくると、保有中に利益とか損がいくらかを考えて、一番大事な目の前の状況判断せず勝手に祈ってるような状態によくなります。ほんと困ったもので。また、来週よろしくお願いします。
負けが込んでくると、保有中に利益とか損がいくらかを考えて、一番大事な目の前の状況判断せず勝手に祈ってるような状態によくなります。ほんと困ったもので。また、来週よろしくお願いします。
» Re:今週もおつかれさまでした。
レモンティさん、おはようございます。
ありがとうございます。
ドカンで普段の利益の100倍くらい負けるので
見た目の勝率だけはいいかもしれません。
負けが込むといろいろ雑念が入ってきますよね。
私も同感です。
昨日もお疲れ様でした。
ありがとうございます。
ドカンで普段の利益の100倍くらい負けるので
見た目の勝率だけはいいかもしれません。
負けが込むといろいろ雑念が入ってきますよね。
私も同感です。
昨日もお疲れ様でした。
» おみごと
いつもながらトータルで連勝ですね。
おめでとうございます。
やはり連勝していると楽しいでしょうね。
うらやましいかぎりです。
私は連敗の日々。
買ったら下げ、売ったら爆上げ((+_+))
師匠、ずうずうしいお願いですが、出来ましたら、きょう売買銘柄のいつくかでも
勉強のためinした値と利食いしたところを教えて
もらえることできますですしょうか。
またなんでinしたか根拠など。
おめでとうございます。
やはり連勝していると楽しいでしょうね。
うらやましいかぎりです。
私は連敗の日々。
買ったら下げ、売ったら爆上げ((+_+))
師匠、ずうずうしいお願いですが、出来ましたら、きょう売買銘柄のいつくかでも
勉強のためinした値と利食いしたところを教えて
もらえることできますですしょうか。
またなんでinしたか根拠など。
» Re:おみごと
どんぐりさん、おはようございます。
ありがとうございます。
ですが最近はいままで以上に損切りできないので
ほんといつドカンと負けても不思議ではないです。
それくらい危なっかしいです。
それと日記で書いたものは除き
個別の取引履歴や解説などは控えさせて頂きます。
師匠というのも勘弁してください。ごめんなさい。
昨日もお疲れ様でした。
ありがとうございます。
ですが最近はいままで以上に損切りできないので
ほんといつドカンと負けても不思議ではないです。
それくらい危なっかしいです。
それと日記で書いたものは除き
個別の取引履歴や解説などは控えさせて頂きます。
師匠というのも勘弁してください。ごめんなさい。
昨日もお疲れ様でした。
» 無題
初めまして。いつもブログを読まさせて頂いています。
冬場限定、雪が積もって仕事休みの時だけデイトレードをしてみました。
ネブクロさんのブログ題名、資金100万円!
私も正真正銘100万円で挑んでみました。
100万円の少額ながら、多少の利益は得られそうですね〜(^_^)
それとも、今って利益が出やすい相場なんでしょうかね〜♪
ネブクロさんみたいに、1000万円を夢みる毎日です。
また来週からのブログ、楽しみにしてます。
冬場限定、雪が積もって仕事休みの時だけデイトレードをしてみました。
ネブクロさんのブログ題名、資金100万円!
私も正真正銘100万円で挑んでみました。
100万円の少額ながら、多少の利益は得られそうですね〜(^_^)
それとも、今って利益が出やすい相場なんでしょうかね〜♪
ネブクロさんみたいに、1000万円を夢みる毎日です。
また来週からのブログ、楽しみにしてます。
» Re:無題
コハダさん、おはようございます。
いつもみてくださってありがとうございます。
冬場限定っていうのがなんだかいいですね^^。
いまは地合いがいいですし、信用取引ができる
方でしたら、100万円でも十分たくさん儲ける
チャンスはあると思います。
ご成功をお祈りいたします。
昨日もお疲れ様でした。
いつもみてくださってありがとうございます。
冬場限定っていうのがなんだかいいですね^^。
いまは地合いがいいですし、信用取引ができる
方でしたら、100万円でも十分たくさん儲ける
チャンスはあると思います。
ご成功をお祈りいたします。
昨日もお疲れ様でした。
» Re:無題
kazさん、おはようございます。
私も牛丼たべたいけど逆日歩怖いです。
それで去年9861 吉野家ホールディングスを
こっそり買っちゃいました(笑)。
昨日もお疲れ様でした。
私も牛丼たべたいけど逆日歩怖いです。
それで去年9861 吉野家ホールディングスを
こっそり買っちゃいました(笑)。
昨日もお疲れ様でした。
» Re:無題
どんぐりさん、おはようございます。
ほんとはアドバイスの一つもできたらいいのでしょうか、
私はいまだに損切りの一つもまともにできない状況でして。
何も言えずごめんなさい。
今週もお疲れ様でした。
ほんとはアドバイスの一つもできたらいいのでしょうか、
私はいまだに損切りの一つもまともにできない状況でして。
何も言えずごめんなさい。
今週もお疲れ様でした。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな