生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
12月17日(火)
今日もルールを守った。
2121 M-ミクシィも触らなかったし、6815 ユニデンも触らなかった。前場こそ2121 M-ミクシィのことがちょっと気になってしまったが、後場になるとそれもほとんど頭の中から消えていた。日記を書くので今さっきチャートを見たら2121 M-ミクシィは今日S高だった。今日はよそ見もしなかったので良かったと思う。
何度も書いているが、たった二つの銘柄を触らないなんてとても簡単なことだ。できてあたり前、破ることのほうが難しいようにも思える。でもそれが大きな誤りなのだ。もし日記を書いていなかったら2121 M-ミクシィも6815 ユニデンも一日でさえ約束を守ることができなかったと思う。恥ずかしい限りであるが、十中八九破ったのは間違いない。
そして破ったらドカン負けが待っているのも一連の流れだ。いや何も2121 M-ミクシィと6815 ユニデンのことだけを言っているのではない、すべての銘柄に対してだ。心が浮ついているのであらゆる銘柄が危ない。無謀なIN、無謀なロットでいろいろな銘柄に入って自滅していったと思う。その光景が目に浮かぶようだ。だからこそ自分で決めた約束を絶対守る必要があった。
そうじゃなかったらこうしていま毎日毎日書いていない。毎日毎日、約束を守ったかどうかなんて確認しやしない。毎日毎日、日記の終わりに赤字で約束を強調したりしない。
ここ一週間くらいやっとまともに勝たせてもらえるようになったが、逆にデイトレ日記なのに個別の銘柄をあまり扱わなくなった。それよりもっと重要なのが自分との約束であり、その確認が最優先だと気づいたからだ。相場というより、敵は自分の中にいて自分との戦いだということがわかった。
でも自分との約束を大事にすると、だんだん結果も付いてきているように思う。その約束とはだいだい我慢することだった。よって私にとっては自制することが何より大事で、それ以上のものはないことを意味するような気がする。自制するからこそ緊張感も生まれるし、引き換えに心の平穏ももたらされる。場中、多少もやもやした気持ちがあっても、無事に一日が終わればスーッと胸から消えてゆく。ああやっぱり我慢してよかったなあと思う。明日もこの気持ちを決して忘れてはならない。
今日勝てたことに感謝したい。
今月の目標
危ないと思ったら板にぶつけて投げろ、ためらうな
6815 ユニデン触るのを全面禁止(12/13~12/20)
2121 M-ミクシィ触るのを全面禁止(12/16~12/20)
取引銘柄 | 区分 | 損益 |
---|---|---|
1826 佐田建 | 信用買 | -20,000 |
2379 ディップ | 現物 | 2,000 |
3107 ダイワボHD | 信用買 | 30,000 |
3107 ダイワボHD | 信用売 | 50,000 |
3109 シキボウ | 信用買 | 0 |
3662 エイチーム | 信用買 | 40,000 |
3680 M-ホットリンク | 信用買 | 80,200 |
3719 J-ジェクシード | 現物 | 4,000 |
3727 M-APLIX | 信用買 | 3,000 |
6796 クラリオン | 信用買 | 0 |
8202 ラオックス | 現物 | 2,000 |
9363 大運 | 現物 | 10,000 |
9816 J-ストライダーズ | 現物 | 10,000 |
211,200 | ||
収支(概算手数料控除後) | 181,182 | |
持ち越し | なし |
今日もルールを守った。
2121 M-ミクシィも触らなかったし、6815 ユニデンも触らなかった。前場こそ2121 M-ミクシィのことがちょっと気になってしまったが、後場になるとそれもほとんど頭の中から消えていた。日記を書くので今さっきチャートを見たら2121 M-ミクシィは今日S高だった。今日はよそ見もしなかったので良かったと思う。
何度も書いているが、たった二つの銘柄を触らないなんてとても簡単なことだ。できてあたり前、破ることのほうが難しいようにも思える。でもそれが大きな誤りなのだ。もし日記を書いていなかったら2121 M-ミクシィも6815 ユニデンも一日でさえ約束を守ることができなかったと思う。恥ずかしい限りであるが、十中八九破ったのは間違いない。
そして破ったらドカン負けが待っているのも一連の流れだ。いや何も2121 M-ミクシィと6815 ユニデンのことだけを言っているのではない、すべての銘柄に対してだ。心が浮ついているのであらゆる銘柄が危ない。無謀なIN、無謀なロットでいろいろな銘柄に入って自滅していったと思う。その光景が目に浮かぶようだ。だからこそ自分で決めた約束を絶対守る必要があった。
そうじゃなかったらこうしていま毎日毎日書いていない。毎日毎日、約束を守ったかどうかなんて確認しやしない。毎日毎日、日記の終わりに赤字で約束を強調したりしない。
ここ一週間くらいやっとまともに勝たせてもらえるようになったが、逆にデイトレ日記なのに個別の銘柄をあまり扱わなくなった。それよりもっと重要なのが自分との約束であり、その確認が最優先だと気づいたからだ。相場というより、敵は自分の中にいて自分との戦いだということがわかった。
でも自分との約束を大事にすると、だんだん結果も付いてきているように思う。その約束とはだいだい我慢することだった。よって私にとっては自制することが何より大事で、それ以上のものはないことを意味するような気がする。自制するからこそ緊張感も生まれるし、引き換えに心の平穏ももたらされる。場中、多少もやもやした気持ちがあっても、無事に一日が終わればスーッと胸から消えてゆく。ああやっぱり我慢してよかったなあと思う。明日もこの気持ちを決して忘れてはならない。
今日勝てたことに感謝したい。
今月の目標
危ないと思ったら板にぶつけて投げろ、ためらうな
6815 ユニデン触るのを全面禁止(12/13~12/20)
2121 M-ミクシィ触るのを全面禁止(12/16~12/20)
この記事にコメントする
» 無題
おつかれ様です。
すごい連勝ですね。
しかしねぶくろさんの売買している銘柄をみますと売買代金(ティック回数)があまり大きくない銘柄が見られますが、うごきが鈍い銘柄はどうですか。
私はいままでテック回数が約1000以下の銘柄をあまり売買してきませんでした。
チャートがうごかない銘柄などは気配値を見て売買しているのでしょうか。
すごい連勝ですね。
しかしねぶくろさんの売買している銘柄をみますと売買代金(ティック回数)があまり大きくない銘柄が見られますが、うごきが鈍い銘柄はどうですか。
私はいままでテック回数が約1000以下の銘柄をあまり売買してきませんでした。
チャートがうごかない銘柄などは気配値を見て売買しているのでしょうか。
» Re:無題
どんぐりさん、おはようございます。
ありがとうございます。
そうですね、もちろん気配も見ますが動きが鈍い銘柄でも
慣れてくるとなんとなく1円抜きくらいできそうかなと
思うことははあります。約1000以下とかの基準を
ご自身で設けられるのもとてもいいと思います。
昨日もお疲れ様でした。
ありがとうございます。
そうですね、もちろん気配も見ますが動きが鈍い銘柄でも
慣れてくるとなんとなく1円抜きくらいできそうかなと
思うことははあります。約1000以下とかの基準を
ご自身で設けられるのもとてもいいと思います。
昨日もお疲れ様でした。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな