生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
12月16日(月)
苦手の月曜をなんとか勝たせてもらえた。
月・水曜は夕飯を食べてから日記を書くので、ふだんは眠くならないよう腹八分目くらいにしとくところだった。でも今日はすごく腹が減って一杯まで食べたらすでに眠くなってしまった。このあとまだ日々の予習復習もあるのだ。最近は優待でハムとかスープとかもらっているので食生活はかなり豊かになった。ありがたいが、その分食べ過ぎてしまうことも多いかもしれない。
さて、余談はそのくらいにして取引に移る。今日はなんと言っても2121 M-ミクシィを触らなかった、これに尽きる。これは金曜日に危ないと思って決めたことであり守れたのが一番良かった。でもやっぱり今日も気にならなかったといえば嘘になる。むしろ先週の6815 ユニデン以上に一日中、気になって気になって仕方なかった。良くないが今日は2121 M-ミクシィをのぞく合間に取引をしてしまったといっても過言ではないかもしれない。
日足チャートは自分が想定した形の一つではあったが、デイトレするとした場合のえぐさや難易度でいったら、かなり悪く、難しい方だったと思う。第一に金曜買った人のナンピン買いが入るとは言え、発射台(寄り)が高すぎる。それに、前場一時5500円までだまし上げがあったので、その後かなりの確率で急落が想定され、手を出しづらい状況だった。
もし私が触ったとしたら、前場一時間くらいで全部手じまいし、あとはもう一切触らないくらいの気概があれば勝たせてもらえたかもしれない。だがそれはたぶん無理だったとも思うのだ。勝てたら勝てたでその後も勝てそうな気がしてやりたくなるし、気が大きくなってロットも上がるかもしれない。逆に負けたら負けたで今度は取り返したい気持ちが強くてやっぱりロットを上げて頻繁に入るかもしれない。
結局どっちも触ってしまうのだ。これだけのボラと出来高があるお祭り騒ぎだったので一度足を踏み入れたら途中で抜け出すのは容易ではなかったと思う。相当強い意志が必要だ。たぶん私には無理だろう。結局一度触ったら最後まで触った可能性が高く、そうしたら前のめりになっていることもあって前場の利益の2~3倍返し、下手したらそれ以上、大きくやれた可能性が高いと思った。改めて自分が冷静なときに決めたことの正しさがわかったような気がした。
今日は全体的にも地合いがかなり悪かった。日経平均は250円安だし、2121 M-ミクシィが響いてかマザーズは6%近くもの大暴落だった。だが取引ではここに気をそがれた分、引いて構えていたのだので、大きく捕まることもなく助かった。手数はかなり少なめだったが今日は少しでも勝たせてもらえればそれで十分以上だった。ただし明日は触らないのはもちろんのこと、のぞき見もなるべくしないようにしたい。
今日勝てたことに感謝したい。
今月の目標
危ないと思ったら板にぶつけて投げろ、ためらうな
6815 ユニデン触るのを全面禁止(12/13~12/20)
2121 M-ミクシィ触るのを全面禁止(12/16~12/20)
取引銘柄 | 区分 | 損益 |
---|---|---|
3109 シキボウ | 信用買 | 10,000 |
3318 J-メガネスーパ | 現物 | 0 |
4004 昭電工 | 信用買 | 50,000 |
5008 東亜石 | 信用買 | 5,000 |
5408 中山鋼 | 信用買 | 10,000 |
6819 J-ソーエコプロ | 現物 | -5,000 |
7007 佐世保重 | 信用買 | 10,000 |
8202 ラオックス | 現物 | 5,000 |
8256 J-プロルート | 信用買 | 1,000 |
8416 高知銀行 | 信用買 | 2,000 |
88,000 | ||
収支(概算手数料控除後) | 74,272 | |
持ち越し | なし |
苦手の月曜をなんとか勝たせてもらえた。
月・水曜は夕飯を食べてから日記を書くので、ふだんは眠くならないよう腹八分目くらいにしとくところだった。でも今日はすごく腹が減って一杯まで食べたらすでに眠くなってしまった。このあとまだ日々の予習復習もあるのだ。最近は優待でハムとかスープとかもらっているので食生活はかなり豊かになった。ありがたいが、その分食べ過ぎてしまうことも多いかもしれない。
さて、余談はそのくらいにして取引に移る。今日はなんと言っても2121 M-ミクシィを触らなかった、これに尽きる。これは金曜日に危ないと思って決めたことであり守れたのが一番良かった。でもやっぱり今日も気にならなかったといえば嘘になる。むしろ先週の6815 ユニデン以上に一日中、気になって気になって仕方なかった。良くないが今日は2121 M-ミクシィをのぞく合間に取引をしてしまったといっても過言ではないかもしれない。
日足チャートは自分が想定した形の一つではあったが、デイトレするとした場合のえぐさや難易度でいったら、かなり悪く、難しい方だったと思う。第一に金曜買った人のナンピン買いが入るとは言え、発射台(寄り)が高すぎる。それに、前場一時5500円までだまし上げがあったので、その後かなりの確率で急落が想定され、手を出しづらい状況だった。
もし私が触ったとしたら、前場一時間くらいで全部手じまいし、あとはもう一切触らないくらいの気概があれば勝たせてもらえたかもしれない。だがそれはたぶん無理だったとも思うのだ。勝てたら勝てたでその後も勝てそうな気がしてやりたくなるし、気が大きくなってロットも上がるかもしれない。逆に負けたら負けたで今度は取り返したい気持ちが強くてやっぱりロットを上げて頻繁に入るかもしれない。
結局どっちも触ってしまうのだ。これだけのボラと出来高があるお祭り騒ぎだったので一度足を踏み入れたら途中で抜け出すのは容易ではなかったと思う。相当強い意志が必要だ。たぶん私には無理だろう。結局一度触ったら最後まで触った可能性が高く、そうしたら前のめりになっていることもあって前場の利益の2~3倍返し、下手したらそれ以上、大きくやれた可能性が高いと思った。改めて自分が冷静なときに決めたことの正しさがわかったような気がした。
今日は全体的にも地合いがかなり悪かった。日経平均は250円安だし、2121 M-ミクシィが響いてかマザーズは6%近くもの大暴落だった。だが取引ではここに気をそがれた分、引いて構えていたのだので、大きく捕まることもなく助かった。手数はかなり少なめだったが今日は少しでも勝たせてもらえればそれで十分以上だった。ただし明日は触らないのはもちろんのこと、のぞき見もなるべくしないようにしたい。
今日勝てたことに感謝したい。
今月の目標
危ないと思ったら板にぶつけて投げろ、ためらうな
6815 ユニデン触るのを全面禁止(12/13~12/20)
2121 M-ミクシィ触るのを全面禁止(12/16~12/20)
この記事にコメントする
» 無題
おつかれさまです。
自分ルールの厳守による連勝おめでとうございます。自由であるということは、すべて自己責任の下に行動するということらしいです。差金決済のルール変更から始まり、取引時間の延長等、これからも投資の選択肢が増えて、投資環境もめまぐるしく変わっていきますが、自分にできる事と出来ないことをきっちり考え、自分の命綱として打ち立てたルールを守っていかないと、とんでもない責任をとることになってしまいますよね。
差金決済があった時なら、今日の一発目のmixiのインはありでしたよね。でも、自由に行動することの責任をとるということは難しいので、どうしても衝動的にルールを逸脱してしまうのが人情。
今月前半、今年最高月間きたかなと思ってたのですが、やはり勝ち誇った瞬間に足をすくわれる展開となりました。またしても、お約束の含み益減少現象に見舞われました。
自分ルールの厳守による連勝おめでとうございます。自由であるということは、すべて自己責任の下に行動するということらしいです。差金決済のルール変更から始まり、取引時間の延長等、これからも投資の選択肢が増えて、投資環境もめまぐるしく変わっていきますが、自分にできる事と出来ないことをきっちり考え、自分の命綱として打ち立てたルールを守っていかないと、とんでもない責任をとることになってしまいますよね。
差金決済があった時なら、今日の一発目のmixiのインはありでしたよね。でも、自由に行動することの責任をとるということは難しいので、どうしても衝動的にルールを逸脱してしまうのが人情。
今月前半、今年最高月間きたかなと思ってたのですが、やはり勝ち誇った瞬間に足をすくわれる展開となりました。またしても、お約束の含み益減少現象に見舞われました。
» Re:無題
クラウザーさん、おはようございます。
おっしゃるとおり自由と自己責任はセットですよね。
私は「本当の自由とは自分のルールで生きるってことなんだよ」
ということをマンガ「ドラゴン桜」から教えられました。
いまも負けたときとかによく思い出します。
クラウザーさんもなかなかご自分の思い通りには
ゆかないようで。勝ったら勝ち誇りたいのは当然の気持ち
だと思います。難しいですよね。
昨日もお疲れ様でした。
おっしゃるとおり自由と自己責任はセットですよね。
私は「本当の自由とは自分のルールで生きるってことなんだよ」
ということをマンガ「ドラゴン桜」から教えられました。
いまも負けたときとかによく思い出します。
クラウザーさんもなかなかご自分の思い通りには
ゆかないようで。勝ったら勝ち誇りたいのは当然の気持ち
だと思います。難しいですよね。
昨日もお疲れ様でした。
» 無題
お疲れ様です。
またもやザラバで積み上げた爆益を後場に完全に溶かしてマイナス着地。きっちり利食うということの大切さを見失い中です。どうか反面教師にしてガンガン利食ってください。五里霧中なう。
またもやザラバで積み上げた爆益を後場に完全に溶かしてマイナス着地。きっちり利食うということの大切さを見失い中です。どうか反面教師にしてガンガン利食ってください。五里霧中なう。
» Re:無題
デトロイトメタルシティさん、こんにちは。
そうでしたか。今日も残念でした。
ボラが大きいとちょっとの判断ミスが大きいかも
しれませんね。私も気をつけなければと感じます。
明日こそデトロイトメタルシティさんの霧が晴れます
ように...。
今日もお疲れ様でした。
そうでしたか。今日も残念でした。
ボラが大きいとちょっとの判断ミスが大きいかも
しれませんね。私も気をつけなければと感じます。
明日こそデトロイトメタルシティさんの霧が晴れます
ように...。
今日もお疲れ様でした。
» 無題
おつかれさまです。
ねぶくろさんの好循環きましたね。いったん、勝ちの流れを引くと連敗時とは一転、自分の長所を発揮しやすいリズムができる。つまらぬミスで流れを変えないよう頑張ってください。
僕は税制変更前の節税売りと、中長期ポジのクロスを終えて明日からは持越しなしの完全日ばかり売買でリハビリです。失敗したトレードを振り返っての反省ノートを書いてるのですが、日付変更線を越えてしまうほど、課題が山盛りでした。大損ぶっこくという現象の原因追及作業の質が向上できたというのは本当に大きい財産なんですマジな話。お互い、逆境に陥ってもクリーンファイトで前向きに頑張りましょう。
ねぶくろさんの好循環きましたね。いったん、勝ちの流れを引くと連敗時とは一転、自分の長所を発揮しやすいリズムができる。つまらぬミスで流れを変えないよう頑張ってください。
僕は税制変更前の節税売りと、中長期ポジのクロスを終えて明日からは持越しなしの完全日ばかり売買でリハビリです。失敗したトレードを振り返っての反省ノートを書いてるのですが、日付変更線を越えてしまうほど、課題が山盛りでした。大損ぶっこくという現象の原因追及作業の質が向上できたというのは本当に大きい財産なんですマジな話。お互い、逆境に陥ってもクリーンファイトで前向きに頑張りましょう。
» Re:無題
デトロイトメタルシティさん、おはようございます。
ありがとうございます。
なるべく欲張らないようにしたいです。
デトロイトメタルシティさんはノートに反省を
書かれているですね。とても時間が掛かると思いますが
だからこそ価値があるということなのでしょうか。
すごいなあと思います。
私はもっぱらパソコンばかりで、恥ずかしながら最近は
鉛筆すらあまり持ったことがない状態です(苦笑)。
昨日もお疲れ様でした。
ありがとうございます。
なるべく欲張らないようにしたいです。
デトロイトメタルシティさんはノートに反省を
書かれているですね。とても時間が掛かると思いますが
だからこそ価値があるということなのでしょうか。
すごいなあと思います。
私はもっぱらパソコンばかりで、恥ずかしながら最近は
鉛筆すらあまり持ったことがない状態です(苦笑)。
昨日もお疲れ様でした。
» 無題
おつかれさまです。
全て利食ってS高まで上げた銘柄も全部利食いました。日本アクアにも売り注文出してます。持越し考えず、ザラバでとれる値幅のみを支配するつもりで暴れました。ねぶくろさんの安定感をみせていただいたおかげで霧は晴れました。デイのみで十分闘える。
今日は一足先に勝ち逃げします。最後まで見てたら絶対持ち越したくなるので。
全て利食ってS高まで上げた銘柄も全部利食いました。日本アクアにも売り注文出してます。持越し考えず、ザラバでとれる値幅のみを支配するつもりで暴れました。ねぶくろさんの安定感をみせていただいたおかげで霧は晴れました。デイのみで十分闘える。
今日は一足先に勝ち逃げします。最後まで見てたら絶対持ち越したくなるので。
» Re:無題
デトロイトメタルシティさん、こんばんは。
よかったですねー。おめでとうございます(*^ー^*)。
S高まで全部利食いなんてすごいです。
これで調子が戻るといいですね。
今日もお疲れ様でした。
よかったですねー。おめでとうございます(*^ー^*)。
S高まで全部利食いなんてすごいです。
これで調子が戻るといいですね。
今日もお疲れ様でした。
» 無題
はじめましてケンタといいます。
タイトルに惹かれて拝見させてもらいました。
私は投資歴一年程度で、資金百万で現在20万程度プラスですが、下がった塩漬け銘柄を加味するとマイナスです。
管理人様のブログを全て拝見できていませんが、損切りの潔さ、自分の中でのルール作りが大切だと痛感しました。勉強になります。
まだ十分拝見させていただいてないのに、聞くのは失礼だと思いますが、管理人様がデイトレで購入される銘柄は、当日の動きを見て決めてますか?それとも前日からいろいろ調べて決めてますか?
素人の質問で大変申し訳ありません。
これからも参考にさせてください。
よろしくお願いします。
タイトルに惹かれて拝見させてもらいました。
私は投資歴一年程度で、資金百万で現在20万程度プラスですが、下がった塩漬け銘柄を加味するとマイナスです。
管理人様のブログを全て拝見できていませんが、損切りの潔さ、自分の中でのルール作りが大切だと痛感しました。勉強になります。
まだ十分拝見させていただいてないのに、聞くのは失礼だと思いますが、管理人様がデイトレで購入される銘柄は、当日の動きを見て決めてますか?それとも前日からいろいろ調べて決めてますか?
素人の質問で大変申し訳ありません。
これからも参考にさせてください。
よろしくお願いします。
» Re:無題
ケンタさん、おはようございます。
恥ずかしい取引ばかりですので参考には
ならないかもしれませんが、見てくださって
ありがとうございます。
頂いたご質問についてお答えいたします。
取引する銘柄の大半は監視銘柄として前日のうちに
調べておいたものです。あとは当日の騰落ランキングから
見つけています。
私も自分の未熟さに日々、四苦八苦しておりまます。
大変かもしれませんが、ケンタさんのご成功を
お祈りいたします。
恥ずかしい取引ばかりですので参考には
ならないかもしれませんが、見てくださって
ありがとうございます。
頂いたご質問についてお答えいたします。
取引する銘柄の大半は監視銘柄として前日のうちに
調べておいたものです。あとは当日の騰落ランキングから
見つけています。
私も自分の未熟さに日々、四苦八苦しておりまます。
大変かもしれませんが、ケンタさんのご成功を
お祈りいたします。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな