生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
12月4日(水)
はあー、よかったあ。勝たせてもらえた。
今日は久しぶりにそんなに危ない場面なくおえることができた。だが日経平均は一時400円以上も下げる大暴落だった。後場戻しが入ったとは言え結局341円も下げて引けた。いままで強すぎたので調整もやむなし、いつか来るとは覚悟もしていたがこれだけ下げるとやっぱりびっくりだ。
でもこれだけ下げてもまだ地合いが大きく崩れたという印象はなかった。後場マザーズはプラ転しているし、マイナスとはいえJASDAQや二部にも結構買い戻しが入っていたからだ。
私の主戦場であるボロ株たちも暴落したといえるほど落ちた銘柄はなかった。割合でいったら確かに下げた方が多かったが、昨日大暴落した7612 J-CWEや8013 ナイガイは反発しているし、9816 J-ストライダーズや8202 ラオックスも大きく買われ逆行高となっていた。
ボロ株なので日経平均や為替との連動性が低く、はし休め程度で買われただけかもしれない。それでもほんとに地合いが悪くなったら、これらにもまず買いは入らないと思う。逆に強すぎて怖いくらいだ。日経に先んじて暴落していた数年前までとは大きく状況が変わったと感じる。上昇の恩恵には全くあずかれてないが、ありがたいことだ。
個別では昨日やらかした3107 ダイワボHDと8013 ナイガイを今日も主に見ていた。だが3107 ダイワボHDの方はまだしも8013 ナイガイの方は今日もまったく噛み合わなかった。
昨日の調子だと今日も下げると思い、前場寄り直後に空売りを入れようかと思った。でもすぐにプラ転してしまい、慌てて手を止めた。それに見せ板だ思っても、下に100万超の買い板がずらっと並んでいると思わずためらってしまった。その後すぐにツルリと滑っていった。意志を貫けない。
後場は後場で、今度はプラ転したので買いを入れてみれば、直後に落ちて損切り。まったく動きが読めていない。手に負える銘柄ではないので明日はなるべくかまわないようにしたい。今日まともに勝てたのもただ危ない場面に遭遇しなかっただけ。明日はどうなるか分からない。引き続き損切りの意識はしっかり持たないといけない。
今日勝てたことに感謝したい。
今月の目標
危ないと思ったら板にぶつけて投げろ、ためらうな
取引銘柄 | 区分 | 損益 |
---|---|---|
1570 日経レバETF | 信用買 | 6,000 |
3107 ダイワボHD | 信用買 | 20,000 |
3107 ダイワボHD | 信用売 | 20,000 |
3111 オーミケンシ | 信用買 | 0 |
3250 J-ADワークス | 現物 | 0 |
3350 J-フォンツHD | 現物 | 10,000 |
3390 J-USシステムズ | 現物 | 5,000 |
3409 北日本紡績 | 現物 | 10,000 |
3664 M-モブキャス | 信用買 | 2,400 |
6081 M-アライドアーキ | 信用買 | 6,000 |
6440 JUKI | 信用買 | 0 |
7992 セーラー | 現物 | 30,000 |
8013 ナイガイ | 信用買 | -20,000 |
9816 J-ストライダーズ | 現物 | 10,000 |
99,400 | ||
収支(概算手数料控除後) | 79,323 | |
持ち越し | なし |
はあー、よかったあ。勝たせてもらえた。
今日は久しぶりにそんなに危ない場面なくおえることができた。だが日経平均は一時400円以上も下げる大暴落だった。後場戻しが入ったとは言え結局341円も下げて引けた。いままで強すぎたので調整もやむなし、いつか来るとは覚悟もしていたがこれだけ下げるとやっぱりびっくりだ。
でもこれだけ下げてもまだ地合いが大きく崩れたという印象はなかった。後場マザーズはプラ転しているし、マイナスとはいえJASDAQや二部にも結構買い戻しが入っていたからだ。
私の主戦場であるボロ株たちも暴落したといえるほど落ちた銘柄はなかった。割合でいったら確かに下げた方が多かったが、昨日大暴落した7612 J-CWEや8013 ナイガイは反発しているし、9816 J-ストライダーズや8202 ラオックスも大きく買われ逆行高となっていた。
ボロ株なので日経平均や為替との連動性が低く、はし休め程度で買われただけかもしれない。それでもほんとに地合いが悪くなったら、これらにもまず買いは入らないと思う。逆に強すぎて怖いくらいだ。日経に先んじて暴落していた数年前までとは大きく状況が変わったと感じる。上昇の恩恵には全くあずかれてないが、ありがたいことだ。
個別では昨日やらかした3107 ダイワボHDと8013 ナイガイを今日も主に見ていた。だが3107 ダイワボHDの方はまだしも8013 ナイガイの方は今日もまったく噛み合わなかった。
昨日の調子だと今日も下げると思い、前場寄り直後に空売りを入れようかと思った。でもすぐにプラ転してしまい、慌てて手を止めた。それに見せ板だ思っても、下に100万超の買い板がずらっと並んでいると思わずためらってしまった。その後すぐにツルリと滑っていった。意志を貫けない。
後場は後場で、今度はプラ転したので買いを入れてみれば、直後に落ちて損切り。まったく動きが読めていない。手に負える銘柄ではないので明日はなるべくかまわないようにしたい。今日まともに勝てたのもただ危ない場面に遭遇しなかっただけ。明日はどうなるか分からない。引き続き損切りの意識はしっかり持たないといけない。
今日勝てたことに感謝したい。
今月の目標
危ないと思ったら板にぶつけて投げろ、ためらうな
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな