生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
11月27日(水)
今日も負けた。
今週に入って負けが先行している。地合いも悪くないし出来高もそこそこある。だけど勝てない。自分の力不足というほか理由が見つからない。今日は後場4585 M-UMNの4万の損切りが大きかった。たくさん取れた日だったらこれくらい負けてもトータルでは勝てるかもしれない。だけど今日もほとんど触れなかったし取れなかった。この一発で今日のマイ転が決定した。
普段あまりよく見てないこの銘柄なのに執着してしまった。後場ストン落ちてマイ転したところを食い下がっていったらこの額になってしまった。ロットは100株ずつだったのではじめは気楽だった。でも最終的に600株も掴んでしまい含み損が加速し、冷や汗をかいた。100株ずつとは言え、ナンピンはナンピンだ。100株ずつだからまあいいやという甘い考えが損切りを遅らせたと思う。枚数に関わらず思惑が外れたらすぐに切るという考えを忘れてはいけない。
ここではやけに強気に「絶対戻す」と思い込んでしまった。見せ板も全く出入り自由でなんだかなあという感じだ。実際3,900円を割って損切りしたとたん戻しはじめた。いつもの如くだ。正直切らされた感はある。だけど見せ板だろうが何だろうが、株価がすべてだ。損切りラインを超えたらスパッと切るほかない。
もし見せ板があるからとか何らかの理由で損切りしない言い訳を作ると永遠に切れなくなってしまう。たとえば、明らかに目に見えて怪しい売り板があったとする。じゃあそれがあるからという理由で3,800円や3,700円まで落ちても損切りしなくてもいいのだろうか、いやそんなことはない。
見せ板だろうがなんだろうが、押し通せば本物なのだ。今ある株価がすべてなのだ。それをよく理解してないから、自分の意地で粘ってしまいたくなってくる。取引に意地を持ち出した点でもうアウトなのだ。負けるのは必然だったかもしれない。
そもそも今日は後場までほとんど取れなかった時点で焦りがあったかもしれない。だからサクッと利益が欲しくて、普段ボラはあるけれどもあまり触らないような4585 M-UMNに手を出してしまったのかもしれない。「意地」とか「焦り」とか、こういう余計なものに捕らわれていれば勝てないのも当然だ。これらは自分の中の鬼であり、それを出してしまった時点で、取引云々というより自分自身に負けている。
また取引に落ち着きがなくなってきた。危険な兆候だ。明日は負けても仕方ないから、自分の取引をするようにしなければならない。
明日の約束。
6753 シャープを触らない
取引銘柄 | 区分 | 損益 |
---|---|---|
1352 ホウスイ | 信用買 | 3,000 |
2337 J-いちごHD | 信用売 | 2,000 |
3306 日製麻 | 現物 | 12,000 |
3679 M-じげん | 信用買 | 6,000 |
4321 ケネディクス | 信用買 | 20,000 |
4585 M-UMN | 信用買 | -40,800 |
4755 J-楽天 | 信用買 | 8,800 |
6208 石川製 | 信用売 | 0 |
7527 J-システムソフト | 信用買 | 100 |
7771 J-日本精密 | 信用買 | 2,000 |
9501 東電力 | 信用買 | 0 |
13,100 | ||
収支(概算手数料控除後) | -9,729 | |
持ち越し | なし |
今日も負けた。
今週に入って負けが先行している。地合いも悪くないし出来高もそこそこある。だけど勝てない。自分の力不足というほか理由が見つからない。今日は後場4585 M-UMNの4万の損切りが大きかった。たくさん取れた日だったらこれくらい負けてもトータルでは勝てるかもしれない。だけど今日もほとんど触れなかったし取れなかった。この一発で今日のマイ転が決定した。
普段あまりよく見てないこの銘柄なのに執着してしまった。後場ストン落ちてマイ転したところを食い下がっていったらこの額になってしまった。ロットは100株ずつだったのではじめは気楽だった。でも最終的に600株も掴んでしまい含み損が加速し、冷や汗をかいた。100株ずつとは言え、ナンピンはナンピンだ。100株ずつだからまあいいやという甘い考えが損切りを遅らせたと思う。枚数に関わらず思惑が外れたらすぐに切るという考えを忘れてはいけない。
ここではやけに強気に「絶対戻す」と思い込んでしまった。見せ板も全く出入り自由でなんだかなあという感じだ。実際3,900円を割って損切りしたとたん戻しはじめた。いつもの如くだ。正直切らされた感はある。だけど見せ板だろうが何だろうが、株価がすべてだ。損切りラインを超えたらスパッと切るほかない。
もし見せ板があるからとか何らかの理由で損切りしない言い訳を作ると永遠に切れなくなってしまう。たとえば、明らかに目に見えて怪しい売り板があったとする。じゃあそれがあるからという理由で3,800円や3,700円まで落ちても損切りしなくてもいいのだろうか、いやそんなことはない。
見せ板だろうがなんだろうが、押し通せば本物なのだ。今ある株価がすべてなのだ。それをよく理解してないから、自分の意地で粘ってしまいたくなってくる。取引に意地を持ち出した点でもうアウトなのだ。負けるのは必然だったかもしれない。
そもそも今日は後場までほとんど取れなかった時点で焦りがあったかもしれない。だからサクッと利益が欲しくて、普段ボラはあるけれどもあまり触らないような4585 M-UMNに手を出してしまったのかもしれない。「意地」とか「焦り」とか、こういう余計なものに捕らわれていれば勝てないのも当然だ。これらは自分の中の鬼であり、それを出してしまった時点で、取引云々というより自分自身に負けている。
また取引に落ち着きがなくなってきた。危険な兆候だ。明日は負けても仕方ないから、自分の取引をするようにしなければならない。
明日の約束。
6753 シャープを触らない
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな