生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
11月18日(月)
今日は負け。
先週と変わらず慎重にやっていたつもりだったが、最後の5分で9816 J-ストライダーズの大きな売りに飲み込まれマイ転してしまった。直前まで70円だったのに、大引け前、最後の10分で12円も下げる暴落っぷり。
悲しいがパブロフの犬のように、条件反射で落ちたら手を出してしまうのが性分だ。5分くらい前に一度66・65円→63円で損切りしたが、もう一度ダメ元で出してした60・59円が大引けと直前で約定し、持ち越し。ルール違反となる含み損での持ち越しとなってしまった。
ほんとうは60円で買った分はまだ20秒前くらい余裕があったので投げようと思えば投げられた。でもためらってしまった。同じく59円も取り消そうと思えば取り消せたのに、ためらってしまった。たとえ大引けで買えて持ち越しになったとしてもまあいいやという思いがあった。
それでも違反は違反だ。明日は寄りか前場の早いうちに投げるようにしたい。最後の5分でマイ転するのは先週に続き月曜2週連続だ。週明けということと、1週間たってまたどこか気が緩んでいるところがあるのかもしれない。とかく最後は緩みがちなので明日も気をつけるようにしなければいけない。
ただ結局今日は負けてしまったが、手数は少ないものの日中は比較的落ち着いてやれたと思う。今日は小幅反落したが、日経平均がこれだけ強いし、ふだんなら取れないことに関して焦りを感じがちだ。でも最近はそうでもなくなった。
理由を考えてみると二つ思いつく。一つは、デイトレ日記を書くことによって暴走を抑えられているということだ。これは金曜日にも書いたが常々感じることだ。
もう一つは、最近は優待用の持ち越しがあるということだ。サブのクリック証券の現物で2702 J-マクドナルドなどいくつかの銘柄を持っているのだ。もともとは優待目当てで値上がりはそれほど期待してなかったのだが、これだけ日経が強いと業績の悪い2702 J-マクドナルドでも連れ高する。
もっともここは来月優待があるので、いまは下支えが強いのいかもしれないが、日経平均とは関連性が低く、普段出来高がほとんどない内需の2部株でもそこそこ上がる。買った額は全部合わせて50万にも満たないが、いまのところすべて含み益で+2万近くになった。
そうすると利益は大きくないが気持ちが違う。ふだん(今日のように)含み損で持ち越すことはあっても、含み益で持ち越すことはほとんどない。それだけに、今は持っていてもいいんだなあ、地合いがいいんだなあと感じる。それで日経平均が暴騰しても焦る気持ちがうちばになった気がする。あくまで趣味で始めた保有だったが、うれしい思わぬ効果があった感じだ。
明日も落ち着いて取り組みたい。
取引銘柄 | 区分 | 損益 |
---|---|---|
1407 J-ウエストHD | 信用買 | -4,000 |
3409 北日本紡績 | 現物 | 5,000 |
5915 駒井ハルテク | 信用買 | 4,000 |
7647 音通 | 現物 | 20,000 |
8013 ナイガイ | 信用買 | 1,000 |
8589 アプラスF | 信用買 | 5,000 |
9816 J-ストライダーズ | 現物 | -50,000 |
9898 J-サハダイヤ | 現物 | 8,100 |
-10,900 | ||
収支(概算手数料控除後) | -19,709 | |
持ち越し | あり |
今日は負け。
先週と変わらず慎重にやっていたつもりだったが、最後の5分で9816 J-ストライダーズの大きな売りに飲み込まれマイ転してしまった。直前まで70円だったのに、大引け前、最後の10分で12円も下げる暴落っぷり。
悲しいがパブロフの犬のように、条件反射で落ちたら手を出してしまうのが性分だ。5分くらい前に一度66・65円→63円で損切りしたが、もう一度ダメ元で出してした60・59円が大引けと直前で約定し、持ち越し。ルール違反となる含み損での持ち越しとなってしまった。
ほんとうは60円で買った分はまだ20秒前くらい余裕があったので投げようと思えば投げられた。でもためらってしまった。同じく59円も取り消そうと思えば取り消せたのに、ためらってしまった。たとえ大引けで買えて持ち越しになったとしてもまあいいやという思いがあった。
それでも違反は違反だ。明日は寄りか前場の早いうちに投げるようにしたい。最後の5分でマイ転するのは先週に続き月曜2週連続だ。週明けということと、1週間たってまたどこか気が緩んでいるところがあるのかもしれない。とかく最後は緩みがちなので明日も気をつけるようにしなければいけない。
ただ結局今日は負けてしまったが、手数は少ないものの日中は比較的落ち着いてやれたと思う。今日は小幅反落したが、日経平均がこれだけ強いし、ふだんなら取れないことに関して焦りを感じがちだ。でも最近はそうでもなくなった。
理由を考えてみると二つ思いつく。一つは、デイトレ日記を書くことによって暴走を抑えられているということだ。これは金曜日にも書いたが常々感じることだ。
もう一つは、最近は優待用の持ち越しがあるということだ。サブのクリック証券の現物で2702 J-マクドナルドなどいくつかの銘柄を持っているのだ。もともとは優待目当てで値上がりはそれほど期待してなかったのだが、これだけ日経が強いと業績の悪い2702 J-マクドナルドでも連れ高する。
もっともここは来月優待があるので、いまは下支えが強いのいかもしれないが、日経平均とは関連性が低く、普段出来高がほとんどない内需の2部株でもそこそこ上がる。買った額は全部合わせて50万にも満たないが、いまのところすべて含み益で+2万近くになった。
そうすると利益は大きくないが気持ちが違う。ふだん(今日のように)含み損で持ち越すことはあっても、含み益で持ち越すことはほとんどない。それだけに、今は持っていてもいいんだなあ、地合いがいいんだなあと感じる。それで日経平均が暴騰しても焦る気持ちがうちばになった気がする。あくまで趣味で始めた保有だったが、うれしい思わぬ効果があった感じだ。
明日も落ち着いて取り組みたい。
この記事にコメントする
» 無題
損失は軽微(?)で、
引きずることもないと思われますが、
持越し株は頑張ってくれている様子・・祝、含み益!
正直突発的な騰落の対処はどうしようもなく、
それを気にし過ぎちゃトレードできませんから、
仕方ないところ・・自分もまま喰らうのでした。
明日はまた気持ちをニュートラルにして行きましょう!
自分も微益獲得がんばります!
引きずることもないと思われますが、
持越し株は頑張ってくれている様子・・祝、含み益!
正直突発的な騰落の対処はどうしようもなく、
それを気にし過ぎちゃトレードできませんから、
仕方ないところ・・自分もまま喰らうのでした。
明日はまた気持ちをニュートラルにして行きましょう!
自分も微益獲得がんばります!
» Re:無題
kazさん、おはようございます。
ありがとうございます。
エビでタイを釣るじゃないですけど、
少しの含み益でも、取引にいい影響を与えるなら
お得かもしれないと思いました。
ドカンは私が担当しますので(笑)、
kazさんはたとえ微益でもコツコツ積み重ねて
いってくださいね。
昨日もお疲れ様でした。
ありがとうございます。
エビでタイを釣るじゃないですけど、
少しの含み益でも、取引にいい影響を与えるなら
お得かもしれないと思いました。
ドカンは私が担当しますので(笑)、
kazさんはたとえ微益でもコツコツ積み重ねて
いってくださいね。
昨日もお疲れ様でした。
» 無題
おつかれさまです。
11月、一進一退の攻防のなか積み上げた利益を担保に大きくポジとって勝負かけたんですが、やられてしまいました。思いっきり引っ張ってレフトフライ2つでツーアウトといったところです。IPOにからめたポジ取りで、手持ちまだ生きてるのが電子書籍関連などですが、思ったより伸びないし、IPOが多すぎてIPOに資金流出して新興市場が売られまくってます。2006年は2005、2004のIPOラッシュで市場の金が抜かれたせいで大暴落の年だったのですが、来年もそんな感じになるような気もします。
IPOが多すぎるのは軽減税率がなくなる前の駆け込み上場だとも聞きます。ベンチャーキャピタルがねじ込んでの強引な上場。
今日も引き続き、大振りポジが残ってるのですが、多分もう一本フライ打ち上げてスリーアウトチェンジの未来濃厚。
コツコツが一番ですね。大損すると本当に気分悪い><
11月、一進一退の攻防のなか積み上げた利益を担保に大きくポジとって勝負かけたんですが、やられてしまいました。思いっきり引っ張ってレフトフライ2つでツーアウトといったところです。IPOにからめたポジ取りで、手持ちまだ生きてるのが電子書籍関連などですが、思ったより伸びないし、IPOが多すぎてIPOに資金流出して新興市場が売られまくってます。2006年は2005、2004のIPOラッシュで市場の金が抜かれたせいで大暴落の年だったのですが、来年もそんな感じになるような気もします。
IPOが多すぎるのは軽減税率がなくなる前の駆け込み上場だとも聞きます。ベンチャーキャピタルがねじ込んでの強引な上場。
今日も引き続き、大振りポジが残ってるのですが、多分もう一本フライ打ち上げてスリーアウトチェンジの未来濃厚。
コツコツが一番ですね。大損すると本当に気分悪い><
» Re:無題
クラウザーさん、おはようございます。
そうでしたか。昨日の勝負は残念でしたね。
私はデイトレしかわかりませんが、大きく張るとことごとく
負けます。おっしゃるように、やっぱりコツコツが一番かも
しれませんね。
でもその時は思うのですが、三日坊主ですぐ忘れるのが
難点です(苦笑)。
ホームランが一番ですが^^、そうでなくとも今日は
2ベース、3ベースヒットがでるといいですね。
昨日もお疲れ様でした。
そうでしたか。昨日の勝負は残念でしたね。
私はデイトレしかわかりませんが、大きく張るとことごとく
負けます。おっしゃるように、やっぱりコツコツが一番かも
しれませんね。
でもその時は思うのですが、三日坊主ですぐ忘れるのが
難点です(苦笑)。
ホームランが一番ですが^^、そうでなくとも今日は
2ベース、3ベースヒットがでるといいですね。
昨日もお疲れ様でした。
» 無題
おつかれさまです。
タイムリーツーベースが三本とフォアボールとか内野安打でツーアウト満塁といった感じで昨日の分は取り戻せましたが、気付いたら保証金維持率が40パーセントまでポジション組んで後場引けむかえてしまいました。
持ち越し多数なので即死もありえますが、損切りのプランだけはきっちり考えてます。日本取引所、パピレス、アジア投資が生き残ってます。
さらにエーアンドエー、クラブと出尽くし感満載の危険なポジばかりなので、あかん売り気配がきたらぶん投げますが、特にパピレスはあかんやつがきた時、どれくらいの紐なしバンジーで許してもらえるか・・・
明日のIPOが電子書籍関銘柄なので、出尽くしで特売りという未来が濃厚なのですが、引っ張ってみました。
ガツンとやられる
大きいポジでひっくり返す
こういうことをやるといずれ
ガツンとやられる→ガツンとやられる→ガツンとやられる
絶対におおやられ連敗に陥るので再度、出金することにしました。ルールを破った時にペナルティ出金を課すという試み超オススメです。
タイムリーツーベースが三本とフォアボールとか内野安打でツーアウト満塁といった感じで昨日の分は取り戻せましたが、気付いたら保証金維持率が40パーセントまでポジション組んで後場引けむかえてしまいました。
持ち越し多数なので即死もありえますが、損切りのプランだけはきっちり考えてます。日本取引所、パピレス、アジア投資が生き残ってます。
さらにエーアンドエー、クラブと出尽くし感満載の危険なポジばかりなので、あかん売り気配がきたらぶん投げますが、特にパピレスはあかんやつがきた時、どれくらいの紐なしバンジーで許してもらえるか・・・
明日のIPOが電子書籍関銘柄なので、出尽くしで特売りという未来が濃厚なのですが、引っ張ってみました。
ガツンとやられる
大きいポジでひっくり返す
こういうことをやるといずれ
ガツンとやられる→ガツンとやられる→ガツンとやられる
絶対におおやられ連敗に陥るので再度、出金することにしました。ルールを破った時にペナルティ出金を課すという試み超オススメです。
» Re:無題
クラウザーさん、こんにちは。
昨日の分取り戻せてよかったですね^^。
ツーベースが三本ならホームラン以上なんじゃ
ないでしょうか。
クラブとかパピレスの動きはよくわかりませんが
クラウザーさんなら3~4日前から3715 ドワンゴを
がっつり掴んでおられるのかと思ってました。
オセロのような倍返しはいつかドカンとやられると
私でも実感します。ジレンマに陥らないよう
クラウザーさんもお気をつけください。
今日もお疲れ様でした。
昨日の分取り戻せてよかったですね^^。
ツーベースが三本ならホームラン以上なんじゃ
ないでしょうか。
クラブとかパピレスの動きはよくわかりませんが
クラウザーさんなら3~4日前から3715 ドワンゴを
がっつり掴んでおられるのかと思ってました。
オセロのような倍返しはいつかドカンとやられると
私でも実感します。ジレンマに陥らないよう
クラウザーさんもお気をつけください。
今日もお疲れ様でした。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな