生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
ちょっと脱線してしまったので話を元に戻す。
誰だって負けたくない。だけど勝とうとすると利益は遠のき、負けを受け入れると利益はやって
くる。まるで禅問答のようだ。さきに月間成績は丸一日がかりで書くのに時間がかかって
しまうから、今日書くことにしたと言ったが、今書くことにしたのには実はもう一つ理由がある。
それは負けを受け入れるためだ。ちょっと余談気味の細かい話になるが、正確な数字を
書いておくと、はじめに載せた収支の表では今月19万ほどのマイナスとなっているが、
実際にはあともう10万ほど損失は上乗せされる。
先月と今月の権利落ち日にかけて空売りをした配当金約20万を支払わなければならない
からだ。うち10万ほどは優待取り用のクロスであり後に現物分の受取りと相殺できるので
これは除くと、あとの10万は裸で空売りをした分でこれが損失額となる。
支払いする配当金は岡三オンラインのHP上では「予想配当拘束金額」として表示されている。
現時点で資金は拘束されているがまだ引かれてはいないようだ。先月(8月)の優待取り分も
まだ引かれていないから、正確には分からないが実際に引かれるのは配当直前の2~3ヶ月後
ということかもしれない。「引くなら早く引いてくれー」という思いだがそういう制度なら
仕方ない。
話を進めると、結局19万に加えてあと10万、つまり30万弱ほど実際には今月負けていると
いうことだ。でも30万ほどであれば勝った日は平均それくらいなので無理しなくても勝てない
額ではない。株で食っているものの立場として厳密に言えば、生活費分を加え、さらにあと
15万は勝たないと本当のプラスにはならないが、この45万とて勝てない額ではない。
来週月曜は普通にやっても30万、うまくやれば45万くらい勝つことも可能かもしれない。
でもここで負けておくことが大事であると思った。負けておくなんて偉そうにいったが、当然
普通にやって普通に負けることも大いにあるだろう。でもこのままやればどうしても決戦の
月曜日という感じで、少なからず気張ってやってしまいそうだ。そうすれば勝つどころか、
月曜ドカンと負けて損失をさらに大きく拡大させる可能性も大きい。そうなったら目も当て
られない。
誰だって負けたくない。だけど勝とうとすると利益は遠のき、負けを受け入れると利益はやって
くる。まるで禅問答のようだ。さきに月間成績は丸一日がかりで書くのに時間がかかって
しまうから、今日書くことにしたと言ったが、今書くことにしたのには実はもう一つ理由がある。
それは負けを受け入れるためだ。ちょっと余談気味の細かい話になるが、正確な数字を
書いておくと、はじめに載せた収支の表では今月19万ほどのマイナスとなっているが、
実際にはあともう10万ほど損失は上乗せされる。
先月と今月の権利落ち日にかけて空売りをした配当金約20万を支払わなければならない
からだ。うち10万ほどは優待取り用のクロスであり後に現物分の受取りと相殺できるので
これは除くと、あとの10万は裸で空売りをした分でこれが損失額となる。
支払いする配当金は岡三オンラインのHP上では「予想配当拘束金額」として表示されている。
現時点で資金は拘束されているがまだ引かれてはいないようだ。先月(8月)の優待取り分も
まだ引かれていないから、正確には分からないが実際に引かれるのは配当直前の2~3ヶ月後
ということかもしれない。「引くなら早く引いてくれー」という思いだがそういう制度なら
仕方ない。
話を進めると、結局19万に加えてあと10万、つまり30万弱ほど実際には今月負けていると
いうことだ。でも30万ほどであれば勝った日は平均それくらいなので無理しなくても勝てない
額ではない。株で食っているものの立場として厳密に言えば、生活費分を加え、さらにあと
15万は勝たないと本当のプラスにはならないが、この45万とて勝てない額ではない。
来週月曜は普通にやっても30万、うまくやれば45万くらい勝つことも可能かもしれない。
でもここで負けておくことが大事であると思った。負けておくなんて偉そうにいったが、当然
普通にやって普通に負けることも大いにあるだろう。でもこのままやればどうしても決戦の
月曜日という感じで、少なからず気張ってやってしまいそうだ。そうすれば勝つどころか、
月曜ドカンと負けて損失をさらに大きく拡大させる可能性も大きい。そうなったら目も当て
られない。
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな