生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
最後に今の悩み事と新しい取り組みを書いてみたい。
こんなに大きく勝てたに月に言うべきではないかもしれないが、今の私は不安で
いっぱいだ。というのは先月も書いたが、呼値の刻みが2年後に細分化される予定
だからだ。
先日の日経新聞に「見直し迫られるデイトレの取引手法」なんてショッキングな
タイトルの記事があった。まさにその通りで、実施されれば今の1~2円抜きのやり方
が通じなくなるのは確実だ。そこで新しい取り組みをしてみようと思った。
一つは、将来株で食えなくなることも見越して今月からちょっと先物を試してみた
ことだ。「ちょっと」と言ったが、株ははじめてもう8年目にもなるが、それ以外は
全くの門外漢だった。先物も含めて株以外に手を出したのははじめてで正直ドキドキ
だった。でも先物という名前からして株とも関連が深い。株をしながらでも以前から
時々チャートや板は見ていて、きっかけとしては入りやすかった。
しかし結果はボロ負け。200万を投入し、はじめの1週間は調子良かった。慎重に指して
いたせいか、はたまた単なるビギナーズラックなのか、1円抜きならぬ10円抜きを繰り
返し、とんとん拍子で10万くらい勝ててしまった。でも「これだったら将来先物でも
いけるかなあ」と思ってしまったら、そこからもうダメ。コツコツドカンはここでも健在
だった。10万くらいのドカンを2度ほど続け、あっという間に190万にまで減らして
しまった。
実は2回目のドカンは24日の深夜だった。2時過ぎにツイッターからの誤報でNYダウが
一瞬100ドル近く下げた日だった。この日運悪く私は起きていた。最近は8~9時くらいに
寝て、2~3時に目を覚ますことも多い。その日も疲れていたのでちょっと早めに寝て
2時くらいに目を覚まし、先物のチャートを開いたらあの急落を見つけてしまったのだ。
誤報なので落ちるのも早ければ戻すのも一瞬だった。でもそんなことも知らずただ
チャートを見ただけで買い戻しの最中に「売り」を入れてしまったのが運の尽きだった。
全力の3枚売りをしたが、売った瞬間から含み損。全くいいところなしの一方通行で
2~3分で50円も抜かれてしまった。それでも少し粘ってなんとか40円(12万)の損失で
勘弁してもらった。
まだ序の口かもしれないが、先物の恐ろしさを少しだけ垣間見た気がした。それ以来
ちょっと怖くなって触りづらくなった。情報に長けてないと先物で勝つのは難しいかも
しれない。それに個別銘柄の呼値が細分化されるのに、2年後に先物だけ10円単位
という保証もないのだ。もし1円単位になったらここでも今以上に勝つのは難しくなると
思う。
それでも、個別銘柄にも役立つので先物を勉強すること自体は悪くないと思う。でも
やってみてわかったことだが昼も夜も取引すると自分の身が持たない。今はある程度
引いて構えることができるようになったが、はじめの何日かはそれこそ夜でも深夜
でも値動きが気になって、気が休まらなかった。
もう少し続けてみたいとは思うが、ここでも空売りをはじめた時と同様、あまり
のめり込みすぎず、やめる時はやめるという強い意志、メリハリを付けることが大事に
なってくると思う。これから力を入れるかどうかは慎重に見極めたい。
こんなに大きく勝てたに月に言うべきではないかもしれないが、今の私は不安で
いっぱいだ。というのは先月も書いたが、呼値の刻みが2年後に細分化される予定
だからだ。
先日の日経新聞に「見直し迫られるデイトレの取引手法」なんてショッキングな
タイトルの記事があった。まさにその通りで、実施されれば今の1~2円抜きのやり方
が通じなくなるのは確実だ。そこで新しい取り組みをしてみようと思った。
一つは、将来株で食えなくなることも見越して今月からちょっと先物を試してみた
ことだ。「ちょっと」と言ったが、株ははじめてもう8年目にもなるが、それ以外は
全くの門外漢だった。先物も含めて株以外に手を出したのははじめてで正直ドキドキ
だった。でも先物という名前からして株とも関連が深い。株をしながらでも以前から
時々チャートや板は見ていて、きっかけとしては入りやすかった。
しかし結果はボロ負け。200万を投入し、はじめの1週間は調子良かった。慎重に指して
いたせいか、はたまた単なるビギナーズラックなのか、1円抜きならぬ10円抜きを繰り
返し、とんとん拍子で10万くらい勝ててしまった。でも「これだったら将来先物でも
いけるかなあ」と思ってしまったら、そこからもうダメ。コツコツドカンはここでも健在
だった。10万くらいのドカンを2度ほど続け、あっという間に190万にまで減らして
しまった。
実は2回目のドカンは24日の深夜だった。2時過ぎにツイッターからの誤報でNYダウが
一瞬100ドル近く下げた日だった。この日運悪く私は起きていた。最近は8~9時くらいに
寝て、2~3時に目を覚ますことも多い。その日も疲れていたのでちょっと早めに寝て
2時くらいに目を覚まし、先物のチャートを開いたらあの急落を見つけてしまったのだ。
誤報なので落ちるのも早ければ戻すのも一瞬だった。でもそんなことも知らずただ
チャートを見ただけで買い戻しの最中に「売り」を入れてしまったのが運の尽きだった。
全力の3枚売りをしたが、売った瞬間から含み損。全くいいところなしの一方通行で
2~3分で50円も抜かれてしまった。それでも少し粘ってなんとか40円(12万)の損失で
勘弁してもらった。
まだ序の口かもしれないが、先物の恐ろしさを少しだけ垣間見た気がした。それ以来
ちょっと怖くなって触りづらくなった。情報に長けてないと先物で勝つのは難しいかも
しれない。それに個別銘柄の呼値が細分化されるのに、2年後に先物だけ10円単位
という保証もないのだ。もし1円単位になったらここでも今以上に勝つのは難しくなると
思う。
それでも、個別銘柄にも役立つので先物を勉強すること自体は悪くないと思う。でも
やってみてわかったことだが昼も夜も取引すると自分の身が持たない。今はある程度
引いて構えることができるようになったが、はじめの何日かはそれこそ夜でも深夜
でも値動きが気になって、気が休まらなかった。
もう少し続けてみたいとは思うが、ここでも空売りをはじめた時と同様、あまり
のめり込みすぎず、やめる時はやめるという強い意志、メリハリを付けることが大事に
なってくると思う。これから力を入れるかどうかは慎重に見極めたい。
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな