生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
しかしそう言っておいて矛盾するようだが、一方で正反対の思いもある。
それは「取引はゲームだと思え」という気持ちだ。最近は扱う資金が大きくなってきた
せいもあるが、大金を動かしていることをあまりに意識しすぎると冷静な判断ができなく
なってしまうからだ。
たとえば株式分割後でも3765 ガンホーの株価は90万(4月末時点)もする。安い時の
感覚で何となく10株ずつ入れてしまうことが多いが、10株と言ったら一度で1千万近く
もの大金を投じていることになる。もし1千万を目の前においてリアルに売買していたら、
恐ろしくなって手が縮こまってしまうかもしれない。動かしているお金をいちいち想像
してしまったらまともな判断はできない。目に見えないネット上のやり取りだからこそ、
ゲーム感覚で、かつ冷静な判断ができる。
この相反する考えを整理すると次のようになる。基本的に、場中は純粋に取引だけに
集中するためリアルなお金の部分を頭から切り離すのがいいと思う。たとえば5,000万
の余力があったとしたら5,000チップくらいのゲーム感覚でリラックスして取り組むのが
いいかもしれない。頭がクリアであれば余計な感情はいらない。ただ勝つことだけに
集中すればいいのだ。
しかしゲーム感覚でと言っても真剣さまで失ってはいけない。それに人間は感情の
生き物だ。仮に連戦連勝で5,000チップが10,000チップにまで増えたらどうだろうか。
どうしても気持ちが浮つく。興奮し、時に手が震えるかもしれない。それはさっき言った
あぶく銭を得た感覚に近いと思う。知らず知らずのうちに破滅願望というか、負けても
いいから大きく張りたい気持ちになってしまうのだ。これではとても冷静な判断は
できない。
その時こそショック療法で、目をそらさずあえてリアルなお金を明確に意識する必要が
あるかもしれない。10,000チップ=1億円とあえて意識し、大金を動かしているという
イメージを明確に持てば欲張った張り方はしなくなる。また連敗や大負けした後などに、
負けない取引をするためにリアルなお金をイメージすることも、冷静さを取り戻すのに
効果があるかもしれない。時と場合によるのだ。
こうして考えてみると人の感情はやっかいなものだ。人に感情(乱れ)があるからこそ
株価も乱高下すると思う。普段取引をする際には、ネット上の目に見えない相手に感情
があることを前提としているが、一方で自分自身はあくまでそれをないものとして振る
舞おうと努めるのだ。ブレーキとアクセルをいっぺんに踏もうとするようなものだ。
ここに自己矛盾がある。相手の感情を読もうとすれば、まず自分にも同じような感情が
あることを前提としなければならない。相手の気持ちを知るにはまず自分の気持ちを
知らなければいけないのだ。そうするとどうしても自分の内面(感情)と真っ正面から
向き合う必要がある。その時点で土台感情を排するのは難しいのだ。
話がちょっと脱線気味になってしまった。5406 神戸鋼で100万ドカンをした26日(金)、
私は当初のGWの予定通り実家に帰省した。後ろ髪引かれる思いもあったが、100万
ドカンをしながらも、この週多くの利益が残ったのは気持ちを軽くさせた。夕方高速
バスに乗って目をつぶりながら、ふとこんな「あぶく銭」のことを考えていた。
それは「取引はゲームだと思え」という気持ちだ。最近は扱う資金が大きくなってきた
せいもあるが、大金を動かしていることをあまりに意識しすぎると冷静な判断ができなく
なってしまうからだ。
たとえば株式分割後でも3765 ガンホーの株価は90万(4月末時点)もする。安い時の
感覚で何となく10株ずつ入れてしまうことが多いが、10株と言ったら一度で1千万近く
もの大金を投じていることになる。もし1千万を目の前においてリアルに売買していたら、
恐ろしくなって手が縮こまってしまうかもしれない。動かしているお金をいちいち想像
してしまったらまともな判断はできない。目に見えないネット上のやり取りだからこそ、
ゲーム感覚で、かつ冷静な判断ができる。
この相反する考えを整理すると次のようになる。基本的に、場中は純粋に取引だけに
集中するためリアルなお金の部分を頭から切り離すのがいいと思う。たとえば5,000万
の余力があったとしたら5,000チップくらいのゲーム感覚でリラックスして取り組むのが
いいかもしれない。頭がクリアであれば余計な感情はいらない。ただ勝つことだけに
集中すればいいのだ。
しかしゲーム感覚でと言っても真剣さまで失ってはいけない。それに人間は感情の
生き物だ。仮に連戦連勝で5,000チップが10,000チップにまで増えたらどうだろうか。
どうしても気持ちが浮つく。興奮し、時に手が震えるかもしれない。それはさっき言った
あぶく銭を得た感覚に近いと思う。知らず知らずのうちに破滅願望というか、負けても
いいから大きく張りたい気持ちになってしまうのだ。これではとても冷静な判断は
できない。
その時こそショック療法で、目をそらさずあえてリアルなお金を明確に意識する必要が
あるかもしれない。10,000チップ=1億円とあえて意識し、大金を動かしているという
イメージを明確に持てば欲張った張り方はしなくなる。また連敗や大負けした後などに、
負けない取引をするためにリアルなお金をイメージすることも、冷静さを取り戻すのに
効果があるかもしれない。時と場合によるのだ。
こうして考えてみると人の感情はやっかいなものだ。人に感情(乱れ)があるからこそ
株価も乱高下すると思う。普段取引をする際には、ネット上の目に見えない相手に感情
があることを前提としているが、一方で自分自身はあくまでそれをないものとして振る
舞おうと努めるのだ。ブレーキとアクセルをいっぺんに踏もうとするようなものだ。
ここに自己矛盾がある。相手の感情を読もうとすれば、まず自分にも同じような感情が
あることを前提としなければならない。相手の気持ちを知るにはまず自分の気持ちを
知らなければいけないのだ。そうするとどうしても自分の内面(感情)と真っ正面から
向き合う必要がある。その時点で土台感情を排するのは難しいのだ。
話がちょっと脱線気味になってしまった。5406 神戸鋼で100万ドカンをした26日(金)、
私は当初のGWの予定通り実家に帰省した。後ろ髪引かれる思いもあったが、100万
ドカンをしながらも、この週多くの利益が残ったのは気持ちを軽くさせた。夕方高速
バスに乗って目をつぶりながら、ふとこんな「あぶく銭」のことを考えていた。
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな