生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
振り返ってみると改めて私の収支は出来高と密接に関連していることがわかる。
出来高は市場にとってのエネルギーであり、デイトレのバロメータでもある。出来高が
増えればそれだけ取り組み易いということ。1~3月までは最高で、もうこれ以上の月は
ないだろうと思っていた。でもそれすら大きく上回ってしまったのが今月だったと思う。
とても嬉しいが、私が1ヶ月で700万近くも勝てたとはなかなか実感しにくい。
出来高だよりということは、逆にいうと来月以降出来高が減れば利益が減るのも確実だと
いうことだ。今が恵まれ過ぎていると思い、その時が来てもがっかりしないよう腹づもりは
しておきたい。
今月手数料は115万(期間は岡三基準で3/21~4/20分)で、取引回数は3,300回に
達した。どちらも過去最高だと思う。営業日は21日だったので、1日あたり手数料
55,000円を払い、160回も取引した勘定になる。通常コースだったので高い手数料は
覚悟していたが、我ながら払った額にびっくりだ。もちこんこれ以外にも金利や税金が
かかる。それを含めると1日10万くらいは払ったのではないかと思う。
うれしいニュースもある。それは売買代金も36億にまで達したので、晴れて来月から
プレミアゼロ(信用手数料無料)に乗っかることができた。現物手数料と金利は今まで
通りだが、これだけでも十分安くなると思う。とてもありがたい。
今月はクリック証券で新たなVIPプランが発表されたが、最近は証券会社の大口優遇
の囲い込みがすごい。プレミアゼロに運良く乗っかれた私が言うべきことではないかも
しれないが、強者優遇というか、金持ちはより金持ちになりやすい環境になってきた
気がする。
それでは今月も週間でざっと振り返ってみたい。
出来高は市場にとってのエネルギーであり、デイトレのバロメータでもある。出来高が
増えればそれだけ取り組み易いということ。1~3月までは最高で、もうこれ以上の月は
ないだろうと思っていた。でもそれすら大きく上回ってしまったのが今月だったと思う。
とても嬉しいが、私が1ヶ月で700万近くも勝てたとはなかなか実感しにくい。
出来高だよりということは、逆にいうと来月以降出来高が減れば利益が減るのも確実だと
いうことだ。今が恵まれ過ぎていると思い、その時が来てもがっかりしないよう腹づもりは
しておきたい。
今月手数料は115万(期間は岡三基準で3/21~4/20分)で、取引回数は3,300回に
達した。どちらも過去最高だと思う。営業日は21日だったので、1日あたり手数料
55,000円を払い、160回も取引した勘定になる。通常コースだったので高い手数料は
覚悟していたが、我ながら払った額にびっくりだ。もちこんこれ以外にも金利や税金が
かかる。それを含めると1日10万くらいは払ったのではないかと思う。
うれしいニュースもある。それは売買代金も36億にまで達したので、晴れて来月から
プレミアゼロ(信用手数料無料)に乗っかることができた。現物手数料と金利は今まで
通りだが、これだけでも十分安くなると思う。とてもありがたい。
今月はクリック証券で新たなVIPプランが発表されたが、最近は証券会社の大口優遇
の囲い込みがすごい。プレミアゼロに運良く乗っかれた私が言うべきことではないかも
しれないが、強者優遇というか、金持ちはより金持ちになりやすい環境になってきた
気がする。
それでは今月も週間でざっと振り返ってみたい。
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな