生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
あーあ、やらかしちゃったなあ。
今日は前場6753 シャープで70万の特大負けをやらかし、
後場4022 ラサ工業のレーザービームまで律儀にくらって
さらに40万の上乗せ。
しめて100万オーバーの特大ドカンをやらかしてしまった。
先月先々月とかなり調子に乗っており、自分でもやらかすんじゃないかと
思っているところを見事にその通りにやるところが我ながらすごいところだ。
取り返したい気持ちが強くなっちゃってるので
今日はやけハイボール飲んでスパッと寝たい。
今日は前場6753 シャープで70万の特大負けをやらかし、
後場4022 ラサ工業のレーザービームまで律儀にくらって
さらに40万の上乗せ。
しめて100万オーバーの特大ドカンをやらかしてしまった。
先月先々月とかなり調子に乗っており、自分でもやらかすんじゃないかと
思っているところを見事にその通りにやるところが我ながらすごいところだ。
取り返したい気持ちが強くなっちゃってるので
今日はやけハイボール飲んでスパッと寝たい。
この記事にコメントする
» Re:どんまいける
SIKIさん、おはようございます。
なんとSIKIさんも同じくらいやられてましたか。
しかも3004ショートまで抱えておられるとは。
びっくりです。
3004はわかりませんが
今から思うと4022はかなり怪しい動きだった
なあと思います。
今日はお互い気持ちを(なるべく)切り替えて
できるといいですね。
昨日もお疲れ様でした。
なんとSIKIさんも同じくらいやられてましたか。
しかも3004ショートまで抱えておられるとは。
びっくりです。
3004はわかりませんが
今から思うと4022はかなり怪しい動きだった
なあと思います。
今日はお互い気持ちを(なるべく)切り替えて
できるといいですね。
昨日もお疲れ様でした。
» 静かに 遠くを見つめる
先日は 返事有難うございました 今日はとてもショックです 2日前からシャープ見てました... 一度手を出してしまうと... 静かに遠くが見えなくまります 明日 頑張って欲しいです
» Re:静かに 遠くを見つめる
ソテツ なりおさん、おはようございます。
>先日は 返事有難うございました
いいえ、どういたしまして。
>2日前からシャープ見てました...
ソテツさんも触られたのでしょうか。
私も昨日だけでなく急騰した一昨日からずっと
触りっぱなしでした。のめり込みすぎて前が
見えなくなっていたのかもしれません…。
おっしゃるように
静かに遠くを見つめる余裕がほしいですね。
>明日 頑張って欲しいです
ありがとうございます。
できるだけ落ち着いて取り組みたいです。
昨日もお疲れ様でした。
>先日は 返事有難うございました
いいえ、どういたしまして。
>2日前からシャープ見てました...
ソテツさんも触られたのでしょうか。
私も昨日だけでなく急騰した一昨日からずっと
触りっぱなしでした。のめり込みすぎて前が
見えなくなっていたのかもしれません…。
おっしゃるように
静かに遠くを見つめる余裕がほしいですね。
>明日 頑張って欲しいです
ありがとうございます。
できるだけ落ち着いて取り組みたいです。
昨日もお疲れ様でした。
» いつも返事\\\
その後 どうでしょうか? 本日は先走った気持ちで無難だと思い 薬品銘柄に手を出してしまい またもや やられてしまいました 最近タイミングが合わないのか 売りなのか 買いなのか解らなくなってきました...
» Re:いつも返事\\\
ソテツ なりおさん、おはようございます。
たびたびコメントありがとうございます。
>その後 どうでしょうか?
かなり大変なことが起きてしまいました(悲)。
余裕があったら後で日記にも書いてみたいと思います。
>本日は先走った気持ちで無難だと思い
>薬品銘柄に手を出してしまい またもや
>やられてしまいました
そうだったんですか。大変でしたね。
バイオ系はすごい動きよくしますよね。
私もPM2.5とか、昨日はメタンハイドレート関連
とかも見てました。
最近はボラはあってもとんでもない動きをする
ことがよくあるので気をつけたいです。
ソテツさんもお気を付けください。
昨日もお疲れ様でした。
たびたびコメントありがとうございます。
>その後 どうでしょうか?
かなり大変なことが起きてしまいました(悲)。
余裕があったら後で日記にも書いてみたいと思います。
>本日は先走った気持ちで無難だと思い
>薬品銘柄に手を出してしまい またもや
>やられてしまいました
そうだったんですか。大変でしたね。
バイオ系はすごい動きよくしますよね。
私もPM2.5とか、昨日はメタンハイドレート関連
とかも見てました。
最近はボラはあってもとんでもない動きをする
ことがよくあるので気をつけたいです。
ソテツさんもお気を付けください。
昨日もお疲れ様でした。
» Re:無題
大阪ソニックトレード青年団Kさん、おはようございます。
おひさしぶりです。
>GNIストップ2連荘くらって2日で112万巻き上げられました
そうだったんですか、大変でしたね。
私もGNIは以前からたびたび泣かされてます。
一瞬のナイアガラでS安はりつけの刑をくらって大損したことも
ありました(涙)。
先日のはなんとか大丈夫でしたが、この銘柄はかなり
えげつない動きをよくするのでお気を付けください。
私も気をつけます。
昨日もお疲れ様でした。
おひさしぶりです。
>GNIストップ2連荘くらって2日で112万巻き上げられました
そうだったんですか、大変でしたね。
私もGNIは以前からたびたび泣かされてます。
一瞬のナイアガラでS安はりつけの刑をくらって大損したことも
ありました(涙)。
先日のはなんとか大丈夫でしたが、この銘柄はかなり
えげつない動きをよくするのでお気を付けください。
私も気をつけます。
昨日もお疲れ様でした。
» 桜が満開ですね
いつも御返事有難うございます 日々の活力になります 三月もあと数日で終わりですね 新しい年度になりなすがアベノミクスを信じて買い一本でやってきました でも最近ちょっと不安な予感がします
» Re:桜が満開ですね
ソテツ なりおさん、おはようございます。
桜満開で今の時期は朝のジョギングも
眺めながら気持ちいいです。^^
>新しい年度になりなすがアベノミクスを信じて買い一本で
>やってきました でも最近ちょっと不安な予感がします
ソテツさんも買い一本でしたか。
私も基本的にはそうなんですが、今月もちょっと欲を
出して売りをやろうとすると、ことごとくやられた気が
します。被害が小さいだけまだましですが(苦笑)。
例年年度が替わるとちょっと雰囲気も変わったりする
ので、ソテツさんもおっしゃるようにこれから買いでも
気をつけたいです。
昨日もお疲れ様でした。
桜満開で今の時期は朝のジョギングも
眺めながら気持ちいいです。^^
>新しい年度になりなすがアベノミクスを信じて買い一本で
>やってきました でも最近ちょっと不安な予感がします
ソテツさんも買い一本でしたか。
私も基本的にはそうなんですが、今月もちょっと欲を
出して売りをやろうとすると、ことごとくやられた気が
します。被害が小さいだけまだましですが(苦笑)。
例年年度が替わるとちょっと雰囲気も変わったりする
ので、ソテツさんもおっしゃるようにこれから買いでも
気をつけたいです。
昨日もお疲れ様でした。
» 無題
ねぶくろさん、三月お疲れさまでした。
今日、監視した銘柄の動きが緩慢でアルゴが走りまくってはずれクジ引いちゃいました
当たりくじの地盤ネット、FPG、Jトラを各1万株ずつ昨日に売ってしまってて、それでさらに腹が立って、
ファンドクリエーションでデイトレ4連敗しましたマイナス170万・・・
プチんとキレました
あとユーグレナ持ち越しで高揚感より、
どうせがっかりすることになる、どんな形で不本意な結果が網膜に映るのだろうかという不安やガンホー資金ここに回ってこいという願望に囚われ、取引が雑になってしまいました
限られた時間
試験時間で、配点が高くて簡単に解ける問題を素早く見つけ出し集中する
集中投資はほぼ失敗する
自分を信じて、候補を20個くらい絞り出して分散して投資する(集中投資銘柄をチェイスすると、アルゴの魔術にかかって薄益に終わったり、損切りが早すぎたり遅すぎたりになってし合う幻術をかけられてしまう)
前場、後場に結果を見るくらいで
お金を大切にする
お大尽な馬鹿げた大ロットのティック抜き狙いのギャンブルに時間を浪費しない
時間を大切にする
ザラバ時間は集中する
時間=金、余力=利益の可能性
集中するためにFFとかドラクエのBGM流してます
FF2の、のばら ってしってますか?
効率重視
非効率な投資からは自ら被弾してすぐ逃げる
ロスカットは腕の一本でもくれてやるくらいで逃げる
流動性を計算できる小さい株では、浮動株を神棚に上げると今の地合いは勝率がアップするが諸刃の剣ということをきっちり覚悟
最後まであきらめない
利益はどんどん確定する
新しいアイデアやプランが浮かばないこと自体が問題
固執しない
余力を上げてチャンスを待つ
今回、ユーグレナ昨日寄りで大きく買えました
これは余力が大きくなって以前なら集中投資になってしまってたロッとがそうでもなくなったということによる恩恵
千載一遇のチャンスは、今の相場何度もくるので利益はどんどん確定して、自らその流れとともに死ねるくらいのチャンス待ち
市場参加者を尊敬し、自分より優れた人たちの行動を想像し、仮想対話することで個人投資家の資金の動きを予想する
循環物色されるセクターをいくつか把握する
体調に注意する、イライラしない
メモみたいになってすみません^^
ねぶくろさん、四月もクリーンファイトで頑張りましょう
当然、自分以外は全員ユーグレナ持ってると思ってます
ねぶくろさんももってますよね?
わかりやすかった
今日、監視した銘柄の動きが緩慢でアルゴが走りまくってはずれクジ引いちゃいました
当たりくじの地盤ネット、FPG、Jトラを各1万株ずつ昨日に売ってしまってて、それでさらに腹が立って、
ファンドクリエーションでデイトレ4連敗しましたマイナス170万・・・
プチんとキレました
あとユーグレナ持ち越しで高揚感より、
どうせがっかりすることになる、どんな形で不本意な結果が網膜に映るのだろうかという不安やガンホー資金ここに回ってこいという願望に囚われ、取引が雑になってしまいました
限られた時間
試験時間で、配点が高くて簡単に解ける問題を素早く見つけ出し集中する
集中投資はほぼ失敗する
自分を信じて、候補を20個くらい絞り出して分散して投資する(集中投資銘柄をチェイスすると、アルゴの魔術にかかって薄益に終わったり、損切りが早すぎたり遅すぎたりになってし合う幻術をかけられてしまう)
前場、後場に結果を見るくらいで
お金を大切にする
お大尽な馬鹿げた大ロットのティック抜き狙いのギャンブルに時間を浪費しない
時間を大切にする
ザラバ時間は集中する
時間=金、余力=利益の可能性
集中するためにFFとかドラクエのBGM流してます
FF2の、のばら ってしってますか?
効率重視
非効率な投資からは自ら被弾してすぐ逃げる
ロスカットは腕の一本でもくれてやるくらいで逃げる
流動性を計算できる小さい株では、浮動株を神棚に上げると今の地合いは勝率がアップするが諸刃の剣ということをきっちり覚悟
最後まであきらめない
利益はどんどん確定する
新しいアイデアやプランが浮かばないこと自体が問題
固執しない
余力を上げてチャンスを待つ
今回、ユーグレナ昨日寄りで大きく買えました
これは余力が大きくなって以前なら集中投資になってしまってたロッとがそうでもなくなったということによる恩恵
千載一遇のチャンスは、今の相場何度もくるので利益はどんどん確定して、自らその流れとともに死ねるくらいのチャンス待ち
市場参加者を尊敬し、自分より優れた人たちの行動を想像し、仮想対話することで個人投資家の資金の動きを予想する
循環物色されるセクターをいくつか把握する
体調に注意する、イライラしない
メモみたいになってすみません^^
ねぶくろさん、四月もクリーンファイトで頑張りましょう
当然、自分以外は全員ユーグレナ持ってると思ってます
ねぶくろさんももってますよね?
わかりやすかった
» Re:無題
デトロイトメタルシティさん、おはようございます。
毎月コメントありがとうございます。
>ファンドクリエーションでデイトレ4連敗しました
>マイナス170万・・・
>プチんとキレました
そうだったんですか。デイトレ4連敗は残念でした。
でもユーグレナは持ち越していらっしゃるんですね。
とても凄いと思います。
私も一応チャートくらいは見ますけれども
どうも板が薄くて持ち越しはおろかデイトレでも怖くて
手が出ません。
でもよく見たら昨日だって100万株近く出来高があったと
いうのに...。こういうところがダメなのかもしれません。
昔の言葉でいうアウトオブ眼中でした(苦笑)。
>限られた時間
>試験時間で、配点が高くて簡単に解ける問題を素早く
>見つけ出し集中する
なるほど、普段デトロイトメタルシティさんが
どのように考えながら相場に向かっているのかよくわかる
気がします。デイトレの場合そうかもしれませんよね。
デトロイトメタルシティさんのこの言葉を聞いて
ちょっと思い出したことがありました。
先日、藤原和博さんという方の『坂の上の坂』という本を
読んだのですが、その中で、藤原さんが東大生に対して
講演で次のように言ったと書かれています。
君たちは正解を見つける力(=藤原さんは「情報処理力」と
呼ぶ)で東大に入った。しかし、これから求められるのは、
正解のない問題にアプローチする力(=藤原さんは
「情報編集力」と呼ぶ)である。
私が思うに、一般のビジネスでも株でも「情報処理力」は
とても重要だと思います。学歴がどうこうという気は
ありませんが、一般的に東大を出た人が優秀なのは
「情報処理力」が高いからだと思います。
でも一方で、一般のビジネスでも株でも「これしかない」って
正解はなかなか見つからないことが多いです。とくに今の
バブルチックな相場ではファンダは当てにならず、株価なんて
あってないような気もします。そんな時はやっぱりこの
「情報編集力」が大事なのかなあという気がしました。
長々とへんなこと書いてごめんなさい。
>市場参加者を尊敬し、自分より優れた人たちの行動を想像し、
>仮想対話することで個人投資家の資金の動きを予想する
この意識もとても大事かもしれませんね。
特に今の相場ですと自分の実力以上に勝ってしまうことも
ありがちで、ごう慢にもなりかねません。
でも常に自分は間違っているかもしれない、自分より
優れた人だったらどうするか考えて行動する必要があるの
かもしれませんね。勉強になりました。ありがとうございます。
>FF2の、のばら ってしってますか?
残念ながら知りませんでした。でもゲームのBGMはよく
流しながら取引してます。
>ねぶくろさんももってますよね?
これまた残念ながらユーグレナもってません(´Д`。)
逆にとんでもない銘柄抱えて来月へ持ち越しとなって
しまいました(涙)。
今月もお疲れ様でした。
毎月コメントありがとうございます。
>ファンドクリエーションでデイトレ4連敗しました
>マイナス170万・・・
>プチんとキレました
そうだったんですか。デイトレ4連敗は残念でした。
でもユーグレナは持ち越していらっしゃるんですね。
とても凄いと思います。
私も一応チャートくらいは見ますけれども
どうも板が薄くて持ち越しはおろかデイトレでも怖くて
手が出ません。
でもよく見たら昨日だって100万株近く出来高があったと
いうのに...。こういうところがダメなのかもしれません。
昔の言葉でいうアウトオブ眼中でした(苦笑)。
>限られた時間
>試験時間で、配点が高くて簡単に解ける問題を素早く
>見つけ出し集中する
なるほど、普段デトロイトメタルシティさんが
どのように考えながら相場に向かっているのかよくわかる
気がします。デイトレの場合そうかもしれませんよね。
デトロイトメタルシティさんのこの言葉を聞いて
ちょっと思い出したことがありました。
先日、藤原和博さんという方の『坂の上の坂』という本を
読んだのですが、その中で、藤原さんが東大生に対して
講演で次のように言ったと書かれています。
君たちは正解を見つける力(=藤原さんは「情報処理力」と
呼ぶ)で東大に入った。しかし、これから求められるのは、
正解のない問題にアプローチする力(=藤原さんは
「情報編集力」と呼ぶ)である。
私が思うに、一般のビジネスでも株でも「情報処理力」は
とても重要だと思います。学歴がどうこうという気は
ありませんが、一般的に東大を出た人が優秀なのは
「情報処理力」が高いからだと思います。
でも一方で、一般のビジネスでも株でも「これしかない」って
正解はなかなか見つからないことが多いです。とくに今の
バブルチックな相場ではファンダは当てにならず、株価なんて
あってないような気もします。そんな時はやっぱりこの
「情報編集力」が大事なのかなあという気がしました。
長々とへんなこと書いてごめんなさい。
>市場参加者を尊敬し、自分より優れた人たちの行動を想像し、
>仮想対話することで個人投資家の資金の動きを予想する
この意識もとても大事かもしれませんね。
特に今の相場ですと自分の実力以上に勝ってしまうことも
ありがちで、ごう慢にもなりかねません。
でも常に自分は間違っているかもしれない、自分より
優れた人だったらどうするか考えて行動する必要があるの
かもしれませんね。勉強になりました。ありがとうございます。
>FF2の、のばら ってしってますか?
残念ながら知りませんでした。でもゲームのBGMはよく
流しながら取引してます。
>ねぶくろさんももってますよね?
これまた残念ながらユーグレナもってません(´Д`。)
逆にとんでもない銘柄抱えて来月へ持ち越しとなって
しまいました(涙)。
今月もお疲れ様でした。
» Re:無題
そうだったんですか。
残念でした。
残念でした。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな