生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
11月9日(金)
今日もすげー疲れた。10万も勝たしてもらえてありがたい。
昨日は全体的に売られた銘柄が多かったものの、NYダウが300ドルも下げたわりに強い
なあという印象だった。でも今日は逆。今日はダウの120ドル安に対して日経平均は80円
安と、比率でいったら同じくらいの下げだが、内容的には昨日より断然弱かった印象だ。
実際には昨日の時点ではなんとか耐えていたが、強いように見えて態勢は崩されていた
のかもしれない。そこにきてNYの連日の大幅安なので、ここまで異様に強かった日本株も
腰くだけ状態になったのかもしれない。
仕手系で言えば、今まで低位を引っ張ってきた4064 カーバイトもとうとうここで終りかと
思えるくらい弱くなってきたし、3529 アツギや8515 アイフルも頼りない動きだった。
他にも、昨日は強かったが今日は暴落と言えるほど大きく下げた6701 NECを中心
として電機株全般にまた弱い目が出てきた感じだ。直近急騰したボロ株もほとんどが
下げた。増担保が効いたのか7527 システムソフトも下げが厳しいし、超ボロ株とも言える
30円前後の8836 RISEもこの価格帯で一時5円も下げる大暴落となった。
その8836 RISEだが、実は昨日持越しした銘柄でもあった。大引けの32円で1万株
買った。実際には引成で90万株もの売りが降ってきたので買えちゃったのだ。まあそう
いうこともあるだろうと思って買いを出していたので、持ち越しは想定の範囲でもある。
だがNYとかはあまり関係なさそうなものの、非常に癖のある銘柄なので買えた後、
なんだか嫌な感じがしたのも確かだ。
そのため今朝は、欲張らずに成りで売りを出し同値(32円)で処分した。なんとか捌いて
一安心した。と思ったらその直後だった。息つく暇もなく断続的に数十万株の売りが
降ってきてあっという間に29円まで付けてしまったのだ。
これにはほんと驚いた。今週月曜に高値44円を付けてからわずか4日で15円も落ちた
ことになる。先週3日かけて上げ、今週4日かけて元の30円まで戻ってきた。まさに
行って来いだった。ただこういう打ち上げ花火は低位のJASDAQとかではよくある形
なので、なんとなくまあこの辺りで下げ止まるだろうなあと思っていた。
しかしここで終わらないのがこの銘柄の非常に癖のあるところ。10時ちょっと前くらいに
さらに数発の爆弾が降ってきて、とうとう一時27円まで付けてしまったのだ。正直、
これにはほんとたまげた。30円くらいで止まるならまだ分かるけど、そこからにさらに
エグって27円まで突っ込んで来たからだ。
実は、30円くらいで止まるだろうということを想定して前場30円で1万株買っていた。
1円抜きしようと31円に出していた売り玉が置き去りにされてしまったのだ。ちょっと
やばいかなあとも思ったが、28-27円でナンピンし、なんとか29円で全部売り切ることが
できた。
44円から27円までなんと40%OFF。高値で買っちゃった人は大変だろうと思う。一応
株式という形で上場はしているが、今日の終値である29円とかの株価も、実際には
有って無きが如きもの。株価なんて、操作している人の手にかかればどうにでもなるん
だろうと言うことがヒシヒシと感じられた。先週の暴騰から今週の暴落はまさに予定
通りで、おもちゃと言うより、すべてお釈迦様の手のひらの上で踊らされているような
感じすらした。
最近はリスクの高さから、超ボロ株を触るのをやや控えめにしてきた。それで今回は
なんとか助かったが、今日もあと一歩前のめりの気持ちが強かったらかなり危なかった。
これからも価格の安さとボラに惑わされずにギャンブルになりそうだと思ったら控える
ようにしないといけない。
今日勝てたことに感謝したい。
取引銘柄 | 区分 | 損益 |
---|---|---|
2215 第一パン | 現物 | 3,000 |
2706 ブロッコリー | 信用買 | 2,000 |
4005 住友化 | 信用買 | 5,000 |
4631 DIC | 信用買 | 10,000 |
4772 デジアド | 信用買 | 7,000 |
5413 日新鋼HD | 信用買 | 600 |
5563 日電工 | 信用買 | 0 |
5706 三井金 | 信用買 | 5,000 |
5711 三菱マ | 信用買 | 0 |
5715 古河機 | 信用買 | 1,000 |
5981 東京綱 | 信用買 | 5,000 |
5981 東京綱 | 現物 | 0 |
6494 NFK-HD | 信用買 | 5,000 |
6701 NEC | 信用買 | 10,000 |
6703 OKI | 信用買 | 4,000 |
7003 三井造 | 信用買 | 10,000 |
7954 EMCOMHD | 現物 | 1,900 |
8013 ナイガイ | 信用買 | 1,000 |
8260 井筒屋 | 信用買 | 0 |
8836 RISE | 現物 | 40,000 |
8840 大京 | 現物 | 5,000 |
8840 大京 | 信用買 | 5,000 |
120,500 | ||
収支(概算手数料控除後) | 102,000 | |
持ち越し | なし |
今日もすげー疲れた。10万も勝たしてもらえてありがたい。
昨日は全体的に売られた銘柄が多かったものの、NYダウが300ドルも下げたわりに強い
なあという印象だった。でも今日は逆。今日はダウの120ドル安に対して日経平均は80円
安と、比率でいったら同じくらいの下げだが、内容的には昨日より断然弱かった印象だ。
実際には昨日の時点ではなんとか耐えていたが、強いように見えて態勢は崩されていた
のかもしれない。そこにきてNYの連日の大幅安なので、ここまで異様に強かった日本株も
腰くだけ状態になったのかもしれない。
仕手系で言えば、今まで低位を引っ張ってきた4064 カーバイトもとうとうここで終りかと
思えるくらい弱くなってきたし、3529 アツギや8515 アイフルも頼りない動きだった。
他にも、昨日は強かったが今日は暴落と言えるほど大きく下げた6701 NECを中心
として電機株全般にまた弱い目が出てきた感じだ。直近急騰したボロ株もほとんどが
下げた。増担保が効いたのか7527 システムソフトも下げが厳しいし、超ボロ株とも言える
30円前後の8836 RISEもこの価格帯で一時5円も下げる大暴落となった。
その8836 RISEだが、実は昨日持越しした銘柄でもあった。大引けの32円で1万株
買った。実際には引成で90万株もの売りが降ってきたので買えちゃったのだ。まあそう
いうこともあるだろうと思って買いを出していたので、持ち越しは想定の範囲でもある。
だがNYとかはあまり関係なさそうなものの、非常に癖のある銘柄なので買えた後、
なんだか嫌な感じがしたのも確かだ。
そのため今朝は、欲張らずに成りで売りを出し同値(32円)で処分した。なんとか捌いて
一安心した。と思ったらその直後だった。息つく暇もなく断続的に数十万株の売りが
降ってきてあっという間に29円まで付けてしまったのだ。
これにはほんと驚いた。今週月曜に高値44円を付けてからわずか4日で15円も落ちた
ことになる。先週3日かけて上げ、今週4日かけて元の30円まで戻ってきた。まさに
行って来いだった。ただこういう打ち上げ花火は低位のJASDAQとかではよくある形
なので、なんとなくまあこの辺りで下げ止まるだろうなあと思っていた。
しかしここで終わらないのがこの銘柄の非常に癖のあるところ。10時ちょっと前くらいに
さらに数発の爆弾が降ってきて、とうとう一時27円まで付けてしまったのだ。正直、
これにはほんとたまげた。30円くらいで止まるならまだ分かるけど、そこからにさらに
エグって27円まで突っ込んで来たからだ。
実は、30円くらいで止まるだろうということを想定して前場30円で1万株買っていた。
1円抜きしようと31円に出していた売り玉が置き去りにされてしまったのだ。ちょっと
やばいかなあとも思ったが、28-27円でナンピンし、なんとか29円で全部売り切ることが
できた。
44円から27円までなんと40%OFF。高値で買っちゃった人は大変だろうと思う。一応
株式という形で上場はしているが、今日の終値である29円とかの株価も、実際には
有って無きが如きもの。株価なんて、操作している人の手にかかればどうにでもなるん
だろうと言うことがヒシヒシと感じられた。先週の暴騰から今週の暴落はまさに予定
通りで、おもちゃと言うより、すべてお釈迦様の手のひらの上で踊らされているような
感じすらした。
最近はリスクの高さから、超ボロ株を触るのをやや控えめにしてきた。それで今回は
なんとか助かったが、今日もあと一歩前のめりの気持ちが強かったらかなり危なかった。
これからも価格の安さとボラに惑わされずにギャンブルになりそうだと思ったら控える
ようにしないといけない。
今日勝てたことに感謝したい。
この記事にコメントする
» 無題
RISEってすごいんですね!!
おそらく、何らかの規則があるのでしょうが、アルゴを使うのならまだしも、人がやるには怖いなって感じました。やはり、精神が正常じゃなきゃLCさえもままならず、前のめりになりやすいなって感じました。
といいましたも、RISEが特殊なんでしょうかね?
板の埋まり具合で言いますと、ツクイが限界でしょうかね。しかも、すぐに清算できる枚数です。やはり、チキンなハートだなと感じてしまいます。
それにしても、ねぶくろさんの資金回転はすごいですね。自分も見習いたいものです。
今週もお疲れ様でした。来週も今週のような調子で頑張ってください!
おそらく、何らかの規則があるのでしょうが、アルゴを使うのならまだしも、人がやるには怖いなって感じました。やはり、精神が正常じゃなきゃLCさえもままならず、前のめりになりやすいなって感じました。
といいましたも、RISEが特殊なんでしょうかね?
板の埋まり具合で言いますと、ツクイが限界でしょうかね。しかも、すぐに清算できる枚数です。やはり、チキンなハートだなと感じてしまいます。
それにしても、ねぶくろさんの資金回転はすごいですね。自分も見習いたいものです。
今週もお疲れ様でした。来週も今週のような調子で頑張ってください!
» Re:無題
DMGさん、おはようございます。
>RISEってすごいんですね!!
今をときめくハイテクアルゴとかと種類は違うかも
しれませんが、かなりすごいです(笑)。
さいきんこそちょっと控えるようにしてますが、
ちょっと油断するとすぐ前のめりになってしまいます。
昔(資金100くらいの頃)は資金的制約もあって、100円か
それ以下の銘柄だけをほとんど触っておりました。
RISEは去年株価併合しておりまして、それよりさらに前の
話になりますけど、ここでもずいぶん前のめりになって
やられた記憶もあります。
>といいましたも、RISEが特殊なんでしょうかね?
そうですね。かなり特殊だとは思いますが、
30円くらいで超ボロ株になりますと、ひと癖もふた癖も
あるものが多い気がします。
>板の埋まり具合で言いますと、ツクイが限界でしょうかね。
ツクイは昨日も上がってよかったですね。
もしかしてもう手放されたのかな。
チキンだとご謙遜されますがそれが一番大事ですよね。
私の場合変に勝気といいますか、「なにくそー」って
思っちゃうところがあるので、その辺でそもそもほんとは
向いてない気がします(苦笑)。
>来週も今週のような調子で頑張ってください!
ありがとうございます。
今週もお疲れ様でした。
>RISEってすごいんですね!!
今をときめくハイテクアルゴとかと種類は違うかも
しれませんが、かなりすごいです(笑)。
さいきんこそちょっと控えるようにしてますが、
ちょっと油断するとすぐ前のめりになってしまいます。
昔(資金100くらいの頃)は資金的制約もあって、100円か
それ以下の銘柄だけをほとんど触っておりました。
RISEは去年株価併合しておりまして、それよりさらに前の
話になりますけど、ここでもずいぶん前のめりになって
やられた記憶もあります。
>といいましたも、RISEが特殊なんでしょうかね?
そうですね。かなり特殊だとは思いますが、
30円くらいで超ボロ株になりますと、ひと癖もふた癖も
あるものが多い気がします。
>板の埋まり具合で言いますと、ツクイが限界でしょうかね。
ツクイは昨日も上がってよかったですね。
もしかしてもう手放されたのかな。
チキンだとご謙遜されますがそれが一番大事ですよね。
私の場合変に勝気といいますか、「なにくそー」って
思っちゃうところがあるので、その辺でそもそもほんとは
向いてない気がします(苦笑)。
>来週も今週のような調子で頑張ってください!
ありがとうございます。
今週もお疲れ様でした。
» Re:無題
デトロイトメタルシティさん、こんにちは。
昔からそうなんですが、下げた日は手数が多くなる
ことが多い気がします。
日経平均先物はやったことありません。
ちょっと考えてチャートみたことはありますが、
勝てそうな感じがしませんでした(苦笑)。
今週もお疲れ様でした。
昔からそうなんですが、下げた日は手数が多くなる
ことが多い気がします。
日経平均先物はやったことありません。
ちょっと考えてチャートみたことはありますが、
勝てそうな感じがしませんでした(苦笑)。
今週もお疲れ様でした。
» お疲れ様です。
さすがに地合いが悪いと、逆張り職人本領発揮といったところでしょうか?
実にお見事で、さすがであります。
やはり「売り&買い」スイッチヒッターよりも
外角低めにきた球を流し打ちするような?感じが合ってるのでしょうかね?
何か例えが違うような気もしますが・・
実にお見事で、さすがであります。
やはり「売り&買い」スイッチヒッターよりも
外角低めにきた球を流し打ちするような?感じが合ってるのでしょうかね?
何か例えが違うような気もしますが・・
» Re:お疲れ様です。
iwaさん、おはようございます。
>さすがに地合いが悪いと、逆張り職人本領発揮といった
>ところでしょうか?
ありがとうございます。
地合いが悪くないと勝てないのはちょっと残念ですが(笑)...。
でもほんとはそんなこともないです。今まで地合いが良かった
中での悪さなので、そうじゃないと片道特攻隊みたいに、
本当の下げ相場で無残に散るだけになっちゃいいます(笑)。
だからやっぱり地合いがいい方がいいなあと感じます。
>やはり「売り&買い」スイッチヒッターよりも
>外角低めにきた球を流し打ちするような?感じが合ってるの
>でしょうかね?
そうですね。ど真ん中の直球を空振りしちゃうのもどうかとは
思いますが(苦笑)、他の人との比べてどうこうではなく、
自分なりの居心地のいい打ち方や球を見分けられるように
なりたいなあと思っています。
今週もお疲れ様でした。
>さすがに地合いが悪いと、逆張り職人本領発揮といった
>ところでしょうか?
ありがとうございます。
地合いが悪くないと勝てないのはちょっと残念ですが(笑)...。
でもほんとはそんなこともないです。今まで地合いが良かった
中での悪さなので、そうじゃないと片道特攻隊みたいに、
本当の下げ相場で無残に散るだけになっちゃいいます(笑)。
だからやっぱり地合いがいい方がいいなあと感じます。
>やはり「売り&買い」スイッチヒッターよりも
>外角低めにきた球を流し打ちするような?感じが合ってるの
>でしょうかね?
そうですね。ど真ん中の直球を空振りしちゃうのもどうかとは
思いますが(苦笑)、他の人との比べてどうこうではなく、
自分なりの居心地のいい打ち方や球を見分けられるように
なりたいなあと思っています。
今週もお疲れ様でした。
» Re:無題
イケぽんさん、おはようございます。
> ねぶくろさんはスクリーン何枚使われてますか?
昔からずっと1枚でやってます。
ほんとはもう1枚くらい置ける広い部屋と机が
あればいいんですけど(・∀-`;)
監視銘柄数は結構多かなあとは思います。
イケぽんさん試験お疲れ様でした。
今週からまた心機一転ですね。
先週もお疲れ様でした。
> ねぶくろさんはスクリーン何枚使われてますか?
昔からずっと1枚でやってます。
ほんとはもう1枚くらい置ける広い部屋と机が
あればいいんですけど(・∀-`;)
監視銘柄数は結構多かなあとは思います。
イケぽんさん試験お疲れ様でした。
今週からまた心機一転ですね。
先週もお疲れ様でした。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな