生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
9月26日(水)
またえらい雰囲気が悪くなってきたなあ。
今朝は配当落ちなんて関係ないボロ株でも寄りから軒並みGD。しかも寄った後もほとんど
反発なしでかなり厳しい地合いだった。NYダウが久しぶりに100ドルも下げて返ってきたし、
そりゃ下げるのも当り前という面もあるだろう。でも昨日一昨日の時点からしてボロ株の
雰囲気は怪しかった。すでにコツンと押せば大きく下げる下準備はできたいたようにも思う。
そんな感じで今日は地合いがかなり悪かったのだが、だからこそ買いで触りたくなるのが
性分だ。こんな荒れた日はだいたい手数が多くなりがちだ。今日も買いを主体とし、時々
売りも交えながらコツコツ取れたと思う。なかでも一銘柄で大きく取れた。それは昨日も
触った9201 JALだ。
寄りから100円以上も窓を開け、しかも寄ってからさらに下に突き抜ける大暴落だった。
9250円前後で拾っておいて11:00すぎのリバウンドで利確した。とてもプラ転まで引っ張れ
なかったが、20万以上も取れるのはとても珍しいことだ。かなり嬉しかった。
ただそれまでの揉み合いも長かったし、含み損はまだしも含み益でじっと待つのもこれまた
かなりつらかった。プラ転までするかなあと思いつつ、もういっぱいいっぱいで「早く売ろう、
もう無理」って最後はその気持ちしかなかった。早く利確し、スッキリしたくて仕方なかった。
そのあと、コイの滝登りのようなチャートを見ながら、「いざという時スッパと切るだけでなく、
伸ばせる時はできるだけ利を伸ばす精神力も必要だよなあ」としみじみ感じだ。私には
こういう胆力もまだまだ足りないと感じた。
それ以外では今日は珍しく9503 関西電を一度も触らなかった。9201 JALなど他が
忙しくて手が回らなかったのもあるが、こだわる気持ちも薄かったと思う。悪いときは、触る
ことありきで追いかけて負けてしまいがちだ。今日は大きなチャンスを見つけられなかった
のもあるが、どうしても触るぞという気持ちがなかったのが良かったと思う。明日以降も
ほどほどの距離感を持って接するようにしたい。
最後になってしまったが、4043 トクヤマに少し触れておきたい。今日はたくさん取れたし、
全体的にもよかったと思うのだが、この銘柄だけははっきり失敗した。右肩下がりで明らか
に売りが強いチャートなのに、流れに真っ向から逆らう形で買いに固執してしまった。前場
一度損切りしたあと、どこか悔しい思いがあったのだろう。リベンジを狙って再度後場入り
直すが、これまた返り討ちにあってしまった。
こういう悔しさも忘れないといけない。売りで入り直せとまでは言わないが、せめて「もう
後場は触らない」くらいの意志の強さが欲しかった。最近ことあるごとに言っているが、買い
でも売りでも流れに逆らう行為はやっぱりダメなのだ。そういう取引はひずみが生じ、無理
があるのだと思う。ここを直せと叩かれたような気分だ。次回からもっと気をつけたい。
今日勝てたことに感謝したい。
取引銘柄 | 区分 | 損益 |
---|---|---|
3107 ダイワボHD | 信用買 | 6,000 |
4005 住友化 | 信用買 | 15,000 |
4043 トクヤマ | 信用買 | -30,000 |
5007 コスモ石 | 信用買 | 6,000 |
5406 神戸鋼 | 信用買 | 0 |
5406 神戸鋼 | 信用売 | 13,000 |
5940 不二サッシ | 信用買 | 200 |
6472 NTN | 現物 | 5,000 |
6472 NTN | 信用買 | 10,000 |
6773 パイオニア | 信用買 | 5,000 |
6844 新電元 | 信用買 | 2,000 |
7003 三井造 | 信用買 | 0 |
8291 日産東HD | 信用買 | 4,000 |
9101 郵船 | 信用買 | 20,000 |
9104 商船三井 | 信用買 | 7,000 |
9107 川崎船 | 信用買 | 10,000 |
9201 JAL | 信用買 | 235,000 |
9318 AAH | 信用買 | 0 |
308,200 | ||
収支(概算手数料控除後) | 292,000 | |
持ち越し | なし |
またえらい雰囲気が悪くなってきたなあ。
今朝は配当落ちなんて関係ないボロ株でも寄りから軒並みGD。しかも寄った後もほとんど
反発なしでかなり厳しい地合いだった。NYダウが久しぶりに100ドルも下げて返ってきたし、
そりゃ下げるのも当り前という面もあるだろう。でも昨日一昨日の時点からしてボロ株の
雰囲気は怪しかった。すでにコツンと押せば大きく下げる下準備はできたいたようにも思う。
そんな感じで今日は地合いがかなり悪かったのだが、だからこそ買いで触りたくなるのが
性分だ。こんな荒れた日はだいたい手数が多くなりがちだ。今日も買いを主体とし、時々
売りも交えながらコツコツ取れたと思う。なかでも一銘柄で大きく取れた。それは昨日も
触った9201 JALだ。
寄りから100円以上も窓を開け、しかも寄ってからさらに下に突き抜ける大暴落だった。
9250円前後で拾っておいて11:00すぎのリバウンドで利確した。とてもプラ転まで引っ張れ
なかったが、20万以上も取れるのはとても珍しいことだ。かなり嬉しかった。
ただそれまでの揉み合いも長かったし、含み損はまだしも含み益でじっと待つのもこれまた
かなりつらかった。プラ転までするかなあと思いつつ、もういっぱいいっぱいで「早く売ろう、
もう無理」って最後はその気持ちしかなかった。早く利確し、スッキリしたくて仕方なかった。
そのあと、コイの滝登りのようなチャートを見ながら、「いざという時スッパと切るだけでなく、
伸ばせる時はできるだけ利を伸ばす精神力も必要だよなあ」としみじみ感じだ。私には
こういう胆力もまだまだ足りないと感じた。
それ以外では今日は珍しく9503 関西電を一度も触らなかった。9201 JALなど他が
忙しくて手が回らなかったのもあるが、こだわる気持ちも薄かったと思う。悪いときは、触る
ことありきで追いかけて負けてしまいがちだ。今日は大きなチャンスを見つけられなかった
のもあるが、どうしても触るぞという気持ちがなかったのが良かったと思う。明日以降も
ほどほどの距離感を持って接するようにしたい。
最後になってしまったが、4043 トクヤマに少し触れておきたい。今日はたくさん取れたし、
全体的にもよかったと思うのだが、この銘柄だけははっきり失敗した。右肩下がりで明らか
に売りが強いチャートなのに、流れに真っ向から逆らう形で買いに固執してしまった。前場
一度損切りしたあと、どこか悔しい思いがあったのだろう。リベンジを狙って再度後場入り
直すが、これまた返り討ちにあってしまった。
こういう悔しさも忘れないといけない。売りで入り直せとまでは言わないが、せめて「もう
後場は触らない」くらいの意志の強さが欲しかった。最近ことあるごとに言っているが、買い
でも売りでも流れに逆らう行為はやっぱりダメなのだ。そういう取引はひずみが生じ、無理
があるのだと思う。ここを直せと叩かれたような気分だ。次回からもっと気をつけたい。
今日勝てたことに感謝したい。
この記事にコメントする
» 無題
含み益って、含み損以上にホールドするのが大変ですよね。やはり、気持ちの影響なんでしょうね。含み益に関しては、デイトレで使えるかはわかりませんが、逆指値を利用して利確ポイントを時間とともに切り上げていく方法なんていうのがありますよ。これをLCで使用すると、とんでもないことになりますが。利益を確保しながら、株価が下がったら自動的に利確してくれるので、役立っています。
今日は、配当落ちや自民党総裁選などが注目されていましたが、アメリカ株・ダウが一番気がかりでした。アルコア・キャタピラーといった代表的な銘柄が下落しており、そしてインテルの下落が止まらないからです。QE3も発動前に株価にだいぶ織り込まれていたといわれていますし、この辺で調整来るんじゃないかと身構えているところです。
今日の勝利、おめでとうございます。
今日は、配当落ちや自民党総裁選などが注目されていましたが、アメリカ株・ダウが一番気がかりでした。アルコア・キャタピラーといった代表的な銘柄が下落しており、そしてインテルの下落が止まらないからです。QE3も発動前に株価にだいぶ織り込まれていたといわれていますし、この辺で調整来るんじゃないかと身構えているところです。
今日の勝利、おめでとうございます。
» Re:無題
DMGさん、おはようございます。
>含み益って、含み損以上にホールドするのが大変ですよね。
>やはり、気持ちの影響なんでしょうね。
ほんとそうですよね~。
長年の経験からか含み損は結構慣れているのですが(苦笑)、
含み益はほとんど経験したことがないので粘るのはつらいです。
>逆指値を利用して利確ポイントを時間とともに切り上げていく
>方法なんていうのがありますよ。
なるほど、トレール注文というものでしょうか。
岡三にいた頃に見たことがあります。確かにこういうのを
使えば順張りで利を伸ばすにはもってこいかもしれませんね。
アドバイスありがとうございます。
まあ当時の私は1~2円抜きばかりでトレール注文は残念ながら
一度も使ったことがなかったのですが…(悲)。
>アルコア・キャタピラーといった代表的な銘柄が下落しており、
>そしてインテルの下落が止まらないからです。
そうだったんですね。これまた恥ずかしながら全然知りません
でした。アルコアやキャタピラーあたりはアメリカ株で株価の行方
を占う敏感株なんですね。
大きな調整がきてもやられないよう身構えておきたいです。
>今日の勝利、おめでとうございます。
ありがとうございます。
これで油断しないようにしたいです。
昨日もお疲れ様でした。
>含み益って、含み損以上にホールドするのが大変ですよね。
>やはり、気持ちの影響なんでしょうね。
ほんとそうですよね~。
長年の経験からか含み損は結構慣れているのですが(苦笑)、
含み益はほとんど経験したことがないので粘るのはつらいです。
>逆指値を利用して利確ポイントを時間とともに切り上げていく
>方法なんていうのがありますよ。
なるほど、トレール注文というものでしょうか。
岡三にいた頃に見たことがあります。確かにこういうのを
使えば順張りで利を伸ばすにはもってこいかもしれませんね。
アドバイスありがとうございます。
まあ当時の私は1~2円抜きばかりでトレール注文は残念ながら
一度も使ったことがなかったのですが…(悲)。
>アルコア・キャタピラーといった代表的な銘柄が下落しており、
>そしてインテルの下落が止まらないからです。
そうだったんですね。これまた恥ずかしながら全然知りません
でした。アルコアやキャタピラーあたりはアメリカ株で株価の行方
を占う敏感株なんですね。
大きな調整がきてもやられないよう身構えておきたいです。
>今日の勝利、おめでとうございます。
ありがとうございます。
これで油断しないようにしたいです。
昨日もお疲れ様でした。
» Re:無題
イケぽんさん、おはようございます。
ありがとうございます。
昨日イケぽんさんから教えて頂いた一般信用をさっそく
使いました^^。
JALは今はあまりにギャンブルっぽい動きですけど
ボラがあるので、チャンスも多いかもしれませんね。
ただ今日の逆のようなことも当然あるわけで、それも大いに
注意しないといけないなあと思います。
昨日もお疲れ様でした。
ありがとうございます。
昨日イケぽんさんから教えて頂いた一般信用をさっそく
使いました^^。
JALは今はあまりにギャンブルっぽい動きですけど
ボラがあるので、チャンスも多いかもしれませんね。
ただ今日の逆のようなことも当然あるわけで、それも大いに
注意しないといけないなあと思います。
昨日もお疲れ様でした。
» 無題
JALは怨念が乗っかってそうで買いたくないねぇ
なんでもありの僕ちゃんも道義的にこの早期上場はどうなのよ?って思うね
んでまた公募も高い設定で急降下中って(笑)
まっ ノリピーも復帰するみたいだからいっか
世の中節度を求めちゃいかんからねっ(爆)
(追記)あんまり真面目に返信せんでよろし
なんでもありの僕ちゃんも道義的にこの早期上場はどうなのよ?って思うね
んでまた公募も高い設定で急降下中って(笑)
まっ ノリピーも復帰するみたいだからいっか
世の中節度を求めちゃいかんからねっ(爆)
(追記)あんまり真面目に返信せんでよろし
» Re:無題
SIKIさん、おはようございます。
>JALは怨念が乗っかってそうで買いたくないねぇ
>なんでもありの僕ちゃんも道義的にこの早期上場は
>どうなのよ?って思うね
>んでまた公募も高い設定で急降下中って(笑)
SIKIさんでも手控える感じですか~。
私もJALを抱えている間は動きが気になって仕方なくて
掲示板もチェックしてたんですが、そこは罵詈雑言の嵐
でした。
その後、上がったら上がったで、今度は「金返せ~」とかも
多く、確かに、旧からの分も含めてJALには株主とかの
いろいろな怨念が乗っているのかもしれませんね。
>(追記)あんまり真面目に返信せんでよろし
お気遣いありがとうございます。
昨日もお疲れ様でした。
>JALは怨念が乗っかってそうで買いたくないねぇ
>なんでもありの僕ちゃんも道義的にこの早期上場は
>どうなのよ?って思うね
>んでまた公募も高い設定で急降下中って(笑)
SIKIさんでも手控える感じですか~。
私もJALを抱えている間は動きが気になって仕方なくて
掲示板もチェックしてたんですが、そこは罵詈雑言の嵐
でした。
その後、上がったら上がったで、今度は「金返せ~」とかも
多く、確かに、旧からの分も含めてJALには株主とかの
いろいろな怨念が乗っているのかもしれませんね。
>(追記)あんまり真面目に返信せんでよろし
お気遣いありがとうございます。
昨日もお疲れ様でした。
» 無題
こんばんは。
今日はこの下げ相場の中、ほぼ買いオンリーでの利益、唸るしかありません。私は落ちた後のJALのグイーン的な上げは個人的な感覚だと判りやすいのですが、むしろ郵船や神戸鋼を、ねぶくろさんがどこで買ってどこで売っているのかサッパリ判りません(泣)
今日はこの下げ相場の中、ほぼ買いオンリーでの利益、唸るしかありません。私は落ちた後のJALのグイーン的な上げは個人的な感覚だと判りやすいのですが、むしろ郵船や神戸鋼を、ねぶくろさんがどこで買ってどこで売っているのかサッパリ判りません(泣)
» Re:無題
としさん、おはようございます。
>今日はこの下げ相場の中、ほぼ買いオンリーでの利益、
>唸るしかありません。
ありがとうございます。
暴落した日は買い中心になることが多いかなあと思って
います。これは昔からやってきたことでして、確かにうまく
やれば勝てる時は勝てますが、でも逆に負ける時はとんでも
なくドカンと負けてしまいます。
暴落相場なのでそれも当り前です。ですから明日以降も
調整が続くようなら要注意しないとなあと思っています。
>むしろ郵船や神戸鋼を、ねぶくろさんがどこで買って
>どこで売っているのかサッパリ判りません(泣)
あらー、そうだったんですか。
神戸鋼の場合は昨日は実験的に寄りからちょっと売って
みました。こちらも利を伸ばすのは難しかったです。
昨日もお疲れ様でした。
>今日はこの下げ相場の中、ほぼ買いオンリーでの利益、
>唸るしかありません。
ありがとうございます。
暴落した日は買い中心になることが多いかなあと思って
います。これは昔からやってきたことでして、確かにうまく
やれば勝てる時は勝てますが、でも逆に負ける時はとんでも
なくドカンと負けてしまいます。
暴落相場なのでそれも当り前です。ですから明日以降も
調整が続くようなら要注意しないとなあと思っています。
>むしろ郵船や神戸鋼を、ねぶくろさんがどこで買って
>どこで売っているのかサッパリ判りません(泣)
あらー、そうだったんですか。
神戸鋼の場合は昨日は実験的に寄りからちょっと売って
みました。こちらも利を伸ばすのは難しかったです。
昨日もお疲れ様でした。
» 海運を制す!
ねぶくろさんの凄いところは、
JALの利益もそうですが、
それを含まないでも充分な利確額に達しているところ。
そしてトクヤマにおいての損切りまでの過程の検証。
自分としては、JALの爆益!よりも、
海運三兄弟(?)の利確の方に拍手したいです。
おめでとう!!
JALの利益もそうですが、
それを含まないでも充分な利確額に達しているところ。
そしてトクヤマにおいての損切りまでの過程の検証。
自分としては、JALの爆益!よりも、
海運三兄弟(?)の利確の方に拍手したいです。
おめでとう!!
» Re:海運を制す!
KAZさん、おはようございます。
>それを含まないでも充分な利確額に達しているところ。
>そしてトクヤマにおいての損切りまでの過程の検証。
くすぐったいですけどw、お褒め頂きありがとうございます。
トクヤマに関しては、冷静になってみるとなんであんな
綺麗な右肩下がりのチャートに手を出しちゃったかかなあと
思うばかりです(涙)。自分のごう慢さがよく出てしまったと
感じました。
>自分としては、JALの爆益!よりも、
>海運三兄弟(?)の利確の方に拍手したいです。
>おめでとう!!
ありがとうございます。
海運三兄弟(?)は昨日はなんとか勝たせてもらえました^^。
9104 商船三井の先日での220円いったいなんだったんだと
思うばかりです。
日足をみると、海運以外でもこれまた綺麗なくらい
下げトレンドに入ってきちゃってるボロ株も多くなりました。
また日本株の先行きもちょっと不安になってきました。
昨日はたまたま勝てましたけど油断しないよう気をつけ
なければと思います。
昨日もお疲れ様でした。
>それを含まないでも充分な利確額に達しているところ。
>そしてトクヤマにおいての損切りまでの過程の検証。
くすぐったいですけどw、お褒め頂きありがとうございます。
トクヤマに関しては、冷静になってみるとなんであんな
綺麗な右肩下がりのチャートに手を出しちゃったかかなあと
思うばかりです(涙)。自分のごう慢さがよく出てしまったと
感じました。
>自分としては、JALの爆益!よりも、
>海運三兄弟(?)の利確の方に拍手したいです。
>おめでとう!!
ありがとうございます。
海運三兄弟(?)は昨日はなんとか勝たせてもらえました^^。
9104 商船三井の先日での220円いったいなんだったんだと
思うばかりです。
日足をみると、海運以外でもこれまた綺麗なくらい
下げトレンドに入ってきちゃってるボロ株も多くなりました。
また日本株の先行きもちょっと不安になってきました。
昨日はたまたま勝てましたけど油断しないよう気をつけ
なければと思います。
昨日もお疲れ様でした。
» Re:びっくり
ボーラクさん、おはようございます。
最近はロットも大きくて気を抜くと10万近く負ける
こともしょっちゅうです。昨日はたまたまいい方に転んで
くれたのだと思います。
まあ持っている間は含み損抱えている時以上に
冷や汗だらだら、心臓ばくばくだったんですけど(笑)。
昨日もお疲れ様でした。
最近はロットも大きくて気を抜くと10万近く負ける
こともしょっちゅうです。昨日はたまたまいい方に転んで
くれたのだと思います。
まあ持っている間は含み損抱えている時以上に
冷や汗だらだら、心臓ばくばくだったんですけど(笑)。
昨日もお疲れ様でした。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな