生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
9月20日(木)
ぜんぜん噛み合わない。やることなすことが裏目にでてしまっている感じだ。
昨日はかなりダメな負け方をしたので今日こそは慎重に慎重にという気持ちで取り組んだ。
まあいつも慎重にと思う気持ちはあるので今日は少しだけそれより多めにという感じだ。
その甲斐あってか、今日も前場のうちはいつも触る6101 ツガミや9503 関西電で利益に
なっていた。だけど崩れるのはいつも後場からだ。といってもその仕込みは午前中にあった。
つらいが今日も振り返って見る。銘柄は9104 商船三井だ。
210円 買 10,000株
209円 買 10,000株
207円 売 20,000株 -50,000円
海運はいつも上げても下げても暴力的だ。昨日まであれほど強かったのに今日は11:00過ぎ
からノンストップで一方的に暴落した。かなり引きつけて210円と209円で買ったつもりだが、
ここでも甘かった。前引けは208円で含み損-3万。
チャート的にかなり崩れてしまっていた。昼休みには後場が不安になった。後場気配を明けて
みてみるとやっぱりというか案の定売りが殺到。もう観念して成りで投げて-5万の損失を確定
させた。208円でも逃がしてもらえなかったのがつらい。
売りの仕掛けっぽかったのであとで戻しも多少入るのではないかと思ったが後場寄りあの状況
では寄りで投げるほかなかった。成りで切った判断は間違っていなかったと思いたい。理想を
言えば、今度は207円を売りで切り返したかったが、その度胸はなかった。それでも悔しかった
のでお隣の9107 川崎船を109円空売りするも、こっちは崩れない。危なくなって同値で買い
戻した。噛み合わない。
他にも9101 郵船で焦ってまた自分の買いに売りをぶつけてしまったり、8291 日産東HDを
間違って現物で買ってしまったりと、半ば泣きっ面に蜂の気分。今の気持ちのせわしさがよく
でてしまったと思う。
その後、9104 商船三井に買い戻しが入り、悔しい思いがMAXになってしまう。それで今日も
最後の最後で、これまた昨日と同じような感じで9503 関西電でギャンブルをしてしまい駄目
出しの-4万。もう今日も負けたと思っていたが、これをしなかったら今日は少しだけプラスだった。
それを考えると昨日以上に自分に対してやるせない気持ちになる。
この下げが昨日だったらとも思うが、今は気持ちがかなりへこんでいるのでそう悪い方に思う
のかもしれない。普段だったら負けてもそんな風には思わない。全部自分でまいた種なので
自分で刈り取るほかない。
もし持越し禁止でなければ、空売りで持越ししたい銘柄がいつくかあるがルールが大事だ。
これは仕方ない。今はデイトレでも勝てないのでまずはこれを立て直すことが最優先だ。
デイトレで結果を出せないと話にならない。
もういつも同じことしか言えないが、明日こそは気持ちを落ち着かせ、思うようにいかなくとも
損切りをしっかりし、投げやりな取引だけはしないようにしたい。これで負けるなら仕方ない。
今週は悔いだらけだ。負けて悔いなしとまでは言わないが、負けても悔いの少ない取引を
したい。
今が踏ん張りどころだ。ここで我慢すれば株の神様はきっとほほえんでくれると思いたい。
取引銘柄 | 区分 | 損益 |
---|---|---|
5407 日新鋼 | 信用買 | 0 |
6101 ツガミ | 信用売 | 15,000 |
6203 豊和工 | 信用買 | 16,000 |
6208 石川製 | 信用買 | 2,000 |
8291 日産東HD | 信用買 | -8,000 |
8291 日産東HD | 現物 | -4,000 |
9101 郵船 | 信用買 | 0 |
9104 商船三井 | 信用買 | -50,000 |
9107 川崎船 | 信用売 | 0 |
9132 第一船 | 信用買 | 0 |
9501 東電 | 信用買 | 0 |
9503 関西電 | 信用買 | 9,600 |
9503 関西電 | 信用売 | 7,600 |
-11,800 | ||
収支(概算手数料控除後) | -23,000 | |
持ち越し | なし |
ぜんぜん噛み合わない。やることなすことが裏目にでてしまっている感じだ。
昨日はかなりダメな負け方をしたので今日こそは慎重に慎重にという気持ちで取り組んだ。
まあいつも慎重にと思う気持ちはあるので今日は少しだけそれより多めにという感じだ。
その甲斐あってか、今日も前場のうちはいつも触る6101 ツガミや9503 関西電で利益に
なっていた。だけど崩れるのはいつも後場からだ。といってもその仕込みは午前中にあった。
つらいが今日も振り返って見る。銘柄は9104 商船三井だ。
210円 買 10,000株
209円 買 10,000株
207円 売 20,000株 -50,000円
海運はいつも上げても下げても暴力的だ。昨日まであれほど強かったのに今日は11:00過ぎ
からノンストップで一方的に暴落した。かなり引きつけて210円と209円で買ったつもりだが、
ここでも甘かった。前引けは208円で含み損-3万。
チャート的にかなり崩れてしまっていた。昼休みには後場が不安になった。後場気配を明けて
みてみるとやっぱりというか案の定売りが殺到。もう観念して成りで投げて-5万の損失を確定
させた。208円でも逃がしてもらえなかったのがつらい。
売りの仕掛けっぽかったのであとで戻しも多少入るのではないかと思ったが後場寄りあの状況
では寄りで投げるほかなかった。成りで切った判断は間違っていなかったと思いたい。理想を
言えば、今度は207円を売りで切り返したかったが、その度胸はなかった。それでも悔しかった
のでお隣の9107 川崎船を109円空売りするも、こっちは崩れない。危なくなって同値で買い
戻した。噛み合わない。
他にも9101 郵船で焦ってまた自分の買いに売りをぶつけてしまったり、8291 日産東HDを
間違って現物で買ってしまったりと、半ば泣きっ面に蜂の気分。今の気持ちのせわしさがよく
でてしまったと思う。
その後、9104 商船三井に買い戻しが入り、悔しい思いがMAXになってしまう。それで今日も
最後の最後で、これまた昨日と同じような感じで9503 関西電でギャンブルをしてしまい駄目
出しの-4万。もう今日も負けたと思っていたが、これをしなかったら今日は少しだけプラスだった。
それを考えると昨日以上に自分に対してやるせない気持ちになる。
この下げが昨日だったらとも思うが、今は気持ちがかなりへこんでいるのでそう悪い方に思う
のかもしれない。普段だったら負けてもそんな風には思わない。全部自分でまいた種なので
自分で刈り取るほかない。
もし持越し禁止でなければ、空売りで持越ししたい銘柄がいつくかあるがルールが大事だ。
これは仕方ない。今はデイトレでも勝てないのでまずはこれを立て直すことが最優先だ。
デイトレで結果を出せないと話にならない。
もういつも同じことしか言えないが、明日こそは気持ちを落ち着かせ、思うようにいかなくとも
損切りをしっかりし、投げやりな取引だけはしないようにしたい。これで負けるなら仕方ない。
今週は悔いだらけだ。負けて悔いなしとまでは言わないが、負けても悔いの少ない取引を
したい。
今が踏ん張りどころだ。ここで我慢すれば株の神様はきっとほほえんでくれると思いたい。
この記事にコメントする
» 無題
今日は、中国指標で前場と後場の雰囲気が一気に変わりましたね。デイトレで、前場と後場を分けて考える人もいるそうですよ。前場は前場で清算して、後場はノーポジでむかえるそうです。そうすると、中国指標やなんらかのニュースで雰囲気が一変しても大丈夫というわけです。それに、前場にミスをしても、昼休みに気持ちを切り替えることができる利点もあるそうです。
為替を見ていると、雰囲気がよく変わりますね。夕方の為替ダイブは恒例行事になってきていますし。
気持ちが切れずに踏ん張れるかが重要ですね。お互い気持ちを強く持ちましょう!
為替を見ていると、雰囲気がよく変わりますね。夕方の為替ダイブは恒例行事になってきていますし。
気持ちが切れずに踏ん張れるかが重要ですね。お互い気持ちを強く持ちましょう!
» Re:無題
DMGさん、おはようございます。
>今日は、中国指標で前場と後場の雰囲気が一気に変わりましたね。
ほんとそうですね。昨日も流れに逆らっちゃいました(>_<)。
ただ、中国指標にしろ、日銀の追加緩和にしろ、
その時々の市場の雰囲気によって捉え方もまちまちのような気が
します。
だからこそ、考えるより感じるまま、相場の流れに流れに
逆らわないようしなければいけないのかもしれないと思いました。
>前場と後場を分けて考える人もいるそうですよ。
それもごもっともです。
きっちり前場と後場で分けて考えるのも手ですよね。
気持ちの切り替えもしやすいかもしれません。
そんな意識も多少あってか、私も後場への持越しはそんなに多く
ありませんが、昨日はダメな方に持越ししてしまったみたいです。
>気持ちが切れずに踏ん張れるかが重要ですね。お互い気持ちを
>強く持ちましょう!
ありがとうございます。踏ん張りたいです。
DMGさんが今日も素晴しい取引ができるようお祈りいたします。
昨日もお疲れ様でした。
>今日は、中国指標で前場と後場の雰囲気が一気に変わりましたね。
ほんとそうですね。昨日も流れに逆らっちゃいました(>_<)。
ただ、中国指標にしろ、日銀の追加緩和にしろ、
その時々の市場の雰囲気によって捉え方もまちまちのような気が
します。
だからこそ、考えるより感じるまま、相場の流れに流れに
逆らわないようしなければいけないのかもしれないと思いました。
>前場と後場を分けて考える人もいるそうですよ。
それもごもっともです。
きっちり前場と後場で分けて考えるのも手ですよね。
気持ちの切り替えもしやすいかもしれません。
そんな意識も多少あってか、私も後場への持越しはそんなに多く
ありませんが、昨日はダメな方に持越ししてしまったみたいです。
>気持ちが切れずに踏ん張れるかが重要ですね。お互い気持ちを
>強く持ちましょう!
ありがとうございます。踏ん張りたいです。
DMGさんが今日も素晴しい取引ができるようお祈りいたします。
昨日もお疲れ様でした。
» 大荒れの海運株・・
商船三井・・ビックリの下落でした。
前場の早い時間、217で買い219で売りました。
そしてガラリ様相(地合い)が変わり・・急落。
その局面、自分も買いで入ろうと思いましたが、
あまりの下押し圧力を目の当たりにして、
209で売り206買い戻ししました
(209の売り、申し訳ないです・・)。
もう、無茶苦茶な値動きの一日でありました
(一年に数回あるかどうかという奇妙な異様な振れ幅。
ねぶくろさんはきっちりトレードを検証され、
また確かなトレードへと修正されるであろう事は実績の証明するところですが、
ねぶくろさんの記事を読み、自分もまた
自分をごまかさないように、きっちり損切りを、と思いました。
ねぶくろさんの明日が、よい一日でありますように!
前場の早い時間、217で買い219で売りました。
そしてガラリ様相(地合い)が変わり・・急落。
その局面、自分も買いで入ろうと思いましたが、
あまりの下押し圧力を目の当たりにして、
209で売り206買い戻ししました
(209の売り、申し訳ないです・・)。
もう、無茶苦茶な値動きの一日でありました
(一年に数回あるかどうかという奇妙な異様な振れ幅。
ねぶくろさんはきっちりトレードを検証され、
また確かなトレードへと修正されるであろう事は実績の証明するところですが、
ねぶくろさんの記事を読み、自分もまた
自分をごまかさないように、きっちり損切りを、と思いました。
ねぶくろさんの明日が、よい一日でありますように!
» Re:大荒れの海運株・・
KAZさん、おはようございます。
KAZさんは買いでも売りでも両方上手くいったみたですね。
おめでとうございます。
実は前場崩れるちょっと前、雰囲気が悪くなりそうだったので
205円で空売りしようとしよと思ったのですが、できなかったあと
だけに売りで間に合わずによけい買いに固執してしまったかも
しれません。これも自分の心の弱さです。
>その局面、自分も買いで入ろうと思いましたが、
>あまりの下押し圧力を目の当たりにして、
>209で売り206買い戻ししました
>(209の売り、申し訳ないです・・)。
そうでしたか。KAZさんの判断は素晴しいです。
ぜんぜん申し訳なくなんてないです。
むしろ正直に言って下さるほうが自分がダメだったことが
分かってありがたいです。
それに負けるにしてもまったく顔も知らない人より
KAZさんのような立派な方に負けられて本望です。
まあ、実際にはお会いしたことはありませんが(笑)。
逆にすっきりした気分になりました。ありがとうございます。
>もう、無茶苦茶な値動きの一日でありました
ほんとそうですよね。
もうここ何度か商船三井にやられっぱなしで
恐くなっちゃいました。
>ねぶくろさんの記事を読み、自分もまた
>自分をごまかさないように、きっちり損切りを、と思いました。
こんな不甲斐ない取引ばかりの毎日ですが、反面教師として
少しでもお役に立てられるのなら光栄です。
>ねぶくろさんの明日が、よい一日でありますように!
ありがとうございます。
KAZさんにとっても今日が再び良い一日であるようお祈り致します。
昨日もお疲れ様でした。
KAZさんは買いでも売りでも両方上手くいったみたですね。
おめでとうございます。
実は前場崩れるちょっと前、雰囲気が悪くなりそうだったので
205円で空売りしようとしよと思ったのですが、できなかったあと
だけに売りで間に合わずによけい買いに固執してしまったかも
しれません。これも自分の心の弱さです。
>その局面、自分も買いで入ろうと思いましたが、
>あまりの下押し圧力を目の当たりにして、
>209で売り206買い戻ししました
>(209の売り、申し訳ないです・・)。
そうでしたか。KAZさんの判断は素晴しいです。
ぜんぜん申し訳なくなんてないです。
むしろ正直に言って下さるほうが自分がダメだったことが
分かってありがたいです。
それに負けるにしてもまったく顔も知らない人より
KAZさんのような立派な方に負けられて本望です。
まあ、実際にはお会いしたことはありませんが(笑)。
逆にすっきりした気分になりました。ありがとうございます。
>もう、無茶苦茶な値動きの一日でありました
ほんとそうですよね。
もうここ何度か商船三井にやられっぱなしで
恐くなっちゃいました。
>ねぶくろさんの記事を読み、自分もまた
>自分をごまかさないように、きっちり損切りを、と思いました。
こんな不甲斐ない取引ばかりの毎日ですが、反面教師として
少しでもお役に立てられるのなら光栄です。
>ねぶくろさんの明日が、よい一日でありますように!
ありがとうございます。
KAZさんにとっても今日が再び良い一日であるようお祈り致します。
昨日もお疲れ様でした。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな