生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
9月6日(木)
気持ちの浮つきが収まらない。
最近どうしてこうこうなっちゃのか、勝っても負けても収支の振れ幅がすごく大きくなって
しまった。そりゃボラのある9503 関西電とかに5千株とか1万株入れていればそうなるのは
仕方ないかもしれない。
だけど100円台の9104 商船三井とかで8万も負けるのはやっぱりおかしい。損切りがで
きなくなっている。今日は前場から下げていたが、後場寄り直後から海運株がさらに急降下
してきた。車輸送費でカルテルの疑いがあって公取委が海運大手に立ち入ったとの報道が
なされてからだ。
181円 買 10,000株
179円 買 10,000株
176円 売 20,000株 -80,000円
ちょうどその時、別の銘柄で忙しかった。そんなの知らずに9104 商船三井に出していた買い
注文を取り消すのを忘れ、しかも約定したのも少し気付かなかった。179円が買えたと思って
気付い時は板が180-179円で向かい合っている状態。すでに2万株も掴んでいた。
慌ててお隣を見ると、9101 郵船がすごい下げになっている。「これも早く切らなくちゃ」と思って
も手が動かない。あくまで利確にこだわり損切りがものすごく恐くなってしまったのだ。こういう
状況なのにそんなこと言っている場合じゃなかった。
そうこうするうちに強かった179円という堤防が破られると堰を切ったように下げが加速した。
それでも売り板にぶつけられない。178円や177円も突破され177-176円に至り、ようやく
ここで観念して投げた。
そのあと戻したのも悔しいが、それより180-179円でしばらくもみ合っている時どうして切れ
なかったのか、これが情けなくて悔しくてならない。勝つときはどうだっていい。負ける時の
負け方が大事なのだ。こういう所で、半人前の半人前さが出てしまっていると思う。
ためらってためらって結局ドカンと負ける。負ける覚悟を持たないからこうなる。
それとさっき、別の銘柄で忙しくて、と書いたがそれはやっぱり9503 関西電だった。
もう最近ほとんどこれっばっかりになってしまっている。もう今日あたりいい加減触るのを
やめようと思ったのに守れなかった。ここでも我慢が足りない。
前場10:30くらいから構いだして含み損で後場へ持越ししてたからだ。それが後場寄りから
再び落ちてきたので気になってしかたなかったのだ。
もともとのINも甘かったし、後場510円を割った時はほんとうは切らなくちゃいけないのに
どうしても切れなかった。最近アルゴ、アルゴと時々口にするが、なぜか感情のない機械に
対抗意識を燃やしてしまい、これと勝負してる気になってしまっている。
今日は売りの見せ板がいつにも増してひどくて、ジリジリ下がってゆくが逆にくやして
粘るだけ粘ってやろうと思ってしまったのだ。それで後場安値506円を付けた時はほんと
もうどうにでもなれという感じでやけくそな気になってしまった。相変わらず感情で取引
していると思う。
そのあと、幸か不幸か少しだけ戻してくれ、終値で513円まで付けてくれた。後味が悪い
ので書いちゃうが、実は今日も9503 関西電を持越ししている。こんどは売りじゃなくて
買いでだ。だから今日の収支は確定収支じゃなくこの銘柄の含み損も含まれているという
ことだ。
これで明日もドカンと下げても罰として甘んじて受けないといけない。自分のルールも
破っており、さらに別の罰も科さないといけないかもしれない。最近浮き足だった気持ちが
収まらない。これを切ったら明日はもう触らないようにしたい。
取引銘柄 | 区分 | 損益 |
---|---|---|
1805 飛島建 | 信用売 | 0 |
4358 TYO | 信用買 | 2,000 |
5602 栗本鉄 | 信用売 | -10,000 |
6302 住友重 | 信用買 | 37,000 |
6472 NTN | 信用買 | 0 |
6752 パナソニック | 信用売 | 30,000 |
7012 川重 | 信用買 | 0 |
8562 福島銀 | 信用買 | 0 |
9101 郵船 | 信用買 | 20,000 |
9104 商船三井 | 信用買 | -76,000 |
9503 関西電 | 信用買 | -35,000 |
9816 ストライダース | 現物 | 0 |
-32,000 | ||
収支(概算手数料控除後) | -44,000 | |
持ち越し | あり |
気持ちの浮つきが収まらない。
最近どうしてこうこうなっちゃのか、勝っても負けても収支の振れ幅がすごく大きくなって
しまった。そりゃボラのある9503 関西電とかに5千株とか1万株入れていればそうなるのは
仕方ないかもしれない。
だけど100円台の9104 商船三井とかで8万も負けるのはやっぱりおかしい。損切りがで
きなくなっている。今日は前場から下げていたが、後場寄り直後から海運株がさらに急降下
してきた。車輸送費でカルテルの疑いがあって公取委が海運大手に立ち入ったとの報道が
なされてからだ。
181円 買 10,000株
179円 買 10,000株
176円 売 20,000株 -80,000円
ちょうどその時、別の銘柄で忙しかった。そんなの知らずに9104 商船三井に出していた買い
注文を取り消すのを忘れ、しかも約定したのも少し気付かなかった。179円が買えたと思って
気付い時は板が180-179円で向かい合っている状態。すでに2万株も掴んでいた。
慌ててお隣を見ると、9101 郵船がすごい下げになっている。「これも早く切らなくちゃ」と思って
も手が動かない。あくまで利確にこだわり損切りがものすごく恐くなってしまったのだ。こういう
状況なのにそんなこと言っている場合じゃなかった。
そうこうするうちに強かった179円という堤防が破られると堰を切ったように下げが加速した。
それでも売り板にぶつけられない。178円や177円も突破され177-176円に至り、ようやく
ここで観念して投げた。
そのあと戻したのも悔しいが、それより180-179円でしばらくもみ合っている時どうして切れ
なかったのか、これが情けなくて悔しくてならない。勝つときはどうだっていい。負ける時の
負け方が大事なのだ。こういう所で、半人前の半人前さが出てしまっていると思う。
ためらってためらって結局ドカンと負ける。負ける覚悟を持たないからこうなる。
それとさっき、別の銘柄で忙しくて、と書いたがそれはやっぱり9503 関西電だった。
もう最近ほとんどこれっばっかりになってしまっている。もう今日あたりいい加減触るのを
やめようと思ったのに守れなかった。ここでも我慢が足りない。
前場10:30くらいから構いだして含み損で後場へ持越ししてたからだ。それが後場寄りから
再び落ちてきたので気になってしかたなかったのだ。
もともとのINも甘かったし、後場510円を割った時はほんとうは切らなくちゃいけないのに
どうしても切れなかった。最近アルゴ、アルゴと時々口にするが、なぜか感情のない機械に
対抗意識を燃やしてしまい、これと勝負してる気になってしまっている。
今日は売りの見せ板がいつにも増してひどくて、ジリジリ下がってゆくが逆にくやして
粘るだけ粘ってやろうと思ってしまったのだ。それで後場安値506円を付けた時はほんと
もうどうにでもなれという感じでやけくそな気になってしまった。相変わらず感情で取引
していると思う。
そのあと、幸か不幸か少しだけ戻してくれ、終値で513円まで付けてくれた。後味が悪い
ので書いちゃうが、実は今日も9503 関西電を持越ししている。こんどは売りじゃなくて
買いでだ。だから今日の収支は確定収支じゃなくこの銘柄の含み損も含まれているという
ことだ。
これで明日もドカンと下げても罰として甘んじて受けないといけない。自分のルールも
破っており、さらに別の罰も科さないといけないかもしれない。最近浮き足だった気持ちが
収まらない。これを切ったら明日はもう触らないようにしたい。
この記事にコメントする
» 無題
昨日の勝ち方に少し違和感がありましたもんねっ
売り持ち越しは関電だろうと思ってたけど、寄りが高かったから損切りさせられてるだろうなぁ~
って思ってたら利確したって(笑)
あそこは一旦損切りして(利益が少なくなったとしても)新規売りで利益出してるのが『らしいスタイル』でマイ転まで我慢出来る時点で調子崩してるんでしょう
まっ自分を俯瞰で見るのはいとむずかし・・・ですなぁ~
売り持ち越しは関電だろうと思ってたけど、寄りが高かったから損切りさせられてるだろうなぁ~
って思ってたら利確したって(笑)
あそこは一旦損切りして(利益が少なくなったとしても)新規売りで利益出してるのが『らしいスタイル』でマイ転まで我慢出来る時点で調子崩してるんでしょう
まっ自分を俯瞰で見るのはいとむずかし・・・ですなぁ~
» Re:無題
SIKIさん、おはようございます。
>昨日の勝ち方に少し違和感がありましたもんねっ
やっぱりそう思われますか。
おっしゃるように一度寄りで投げて、そこからもう一度
改めて売り直すのがきっちりした取引だと思います。
ここから落ちるんだろうなあと思っていても何も持っていない
冷静な状態とかなり含み損抱えてあっぷあっぷの状態とでは
ぜんぜん違いますものね。
客観的なご指摘ありがとうございました。
今後どうすべきかの参考になりました。
昨日もお疲れ様でした。
>昨日の勝ち方に少し違和感がありましたもんねっ
やっぱりそう思われますか。
おっしゃるように一度寄りで投げて、そこからもう一度
改めて売り直すのがきっちりした取引だと思います。
ここから落ちるんだろうなあと思っていても何も持っていない
冷静な状態とかなり含み損抱えてあっぷあっぷの状態とでは
ぜんぜん違いますものね。
客観的なご指摘ありがとうございました。
今後どうすべきかの参考になりました。
昨日もお疲れ様でした。
» 売り目線で
今日は関西電売り目線で見てました。俺も空売りしちゃおうかなーと思っていたのですが、いざやろうと思うと反発あるかもって怖くなってできませんでした。520を割ったあたりで「あぁぁ!ねぶくろさん今日も空売りで大儲けだな」って考えてたんですが・・・。結局、後場513買い508買いで511撤退。200株だけ。ほんのお遊びでした。
» Re:売り目線で
ボーラクさん、おはようございます。
>今日は関西電売り目線で見てました。俺も空売りしちゃおうかなー
>と思っていたのですが、いざやろうと思うと反発あるかもって怖く
>なってできませんでした。
惜しかったですね。
でも反発あるかもって思う気持ちもよく分かります。
私も昨日は全く売りで入れませんでした。
ボーラクさんがおっしゃるように520かその手前までだったら
入れようかとも悩みましたが、それ以下になったらもう無理でした。
逆に買い目線になってしまって、買いで入ってかなり痛い目に
あっちゃいました。それもアルゴに対抗するという意味のない
こともやってまして。空売りで大儲けどころか逆でした(涙)。
どこかでけじめをつけないといけないと思っています。
昨日もお疲れ様でした。
>今日は関西電売り目線で見てました。俺も空売りしちゃおうかなー
>と思っていたのですが、いざやろうと思うと反発あるかもって怖く
>なってできませんでした。
惜しかったですね。
でも反発あるかもって思う気持ちもよく分かります。
私も昨日は全く売りで入れませんでした。
ボーラクさんがおっしゃるように520かその手前までだったら
入れようかとも悩みましたが、それ以下になったらもう無理でした。
逆に買い目線になってしまって、買いで入ってかなり痛い目に
あっちゃいました。それもアルゴに対抗するという意味のない
こともやってまして。空売りで大儲けどころか逆でした(涙)。
どこかでけじめをつけないといけないと思っています。
昨日もお疲れ様でした。
» 無題
約定は、アラーム・画面表示があるけど、
わずらわしいよね
でも、命綱はしっかりしたほうがいいのかも。
LCってつらいよね(><)
でも、どの時代のトレーダーに聞いても
最重要事項に入るのがLCだと思う。
LCできなければ、次に稼ぐ機会を失いからさ。
意思が弱い人は、
ポジを取ったらすぐに逆指値でLC設定する
らしい。
それにしても、見せ板多すぎるね
とくに蓋行為はイライラするよ.....
わずらわしいよね
でも、命綱はしっかりしたほうがいいのかも。
LCってつらいよね(><)
でも、どの時代のトレーダーに聞いても
最重要事項に入るのがLCだと思う。
LCできなければ、次に稼ぐ機会を失いからさ。
意思が弱い人は、
ポジを取ったらすぐに逆指値でLC設定する
らしい。
それにしても、見せ板多すぎるね
とくに蓋行為はイライラするよ.....
» Re:無題
ななしさん、おはようございます。
>約定は、アラーム・画面表示があるけど、
>わずらわしいよね
>でも、命綱はしっかりしたほうがいいのかも。
約定アラームはセットしているのですが、
別銘柄でも約定があって9104 商船三井の約定に気付きません
でした。
普段は一銘柄にのめり込まないようにしているのですが約定に
気付かないほど9503 関西電にのめり込んでいた時点でもう
だいぶ、冷静じゃなかったと思います。
>LCってつらいよね(><)
>でも、どの時代のトレーダーに聞いても
>最重要事項に入るのがLCだと思う。
まったくおっしゃる通りです。
返す言葉もありません。
>それにしても、見せ板多すぎるね
>とくに蓋行為はイライラするよ.....
これもまったく同感です。
まだ1週間ほどしかずっと見てませんが、昨日の
9503 関西電はとくにひどかった気がします。
取り締まって欲しいなあと思います。
昨日もお疲れ様でした。
>約定は、アラーム・画面表示があるけど、
>わずらわしいよね
>でも、命綱はしっかりしたほうがいいのかも。
約定アラームはセットしているのですが、
別銘柄でも約定があって9104 商船三井の約定に気付きません
でした。
普段は一銘柄にのめり込まないようにしているのですが約定に
気付かないほど9503 関西電にのめり込んでいた時点でもう
だいぶ、冷静じゃなかったと思います。
>LCってつらいよね(><)
>でも、どの時代のトレーダーに聞いても
>最重要事項に入るのがLCだと思う。
まったくおっしゃる通りです。
返す言葉もありません。
>それにしても、見せ板多すぎるね
>とくに蓋行為はイライラするよ.....
これもまったく同感です。
まだ1週間ほどしかずっと見てませんが、昨日の
9503 関西電はとくにひどかった気がします。
取り締まって欲しいなあと思います。
昨日もお疲れ様でした。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな