生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
もしかしたらこの日記もそう長くは続けられないかもしれないと思い、書きたいことを書いて行きたいと思う。最近は株のことばかりで仕事モードが強すぎるきらいがある。日記なので自分が書きたいと思うことを書くのが一番だ。
先日少し休むことにしたばかりだが、今日はボランティアのことについて書いてみたい。
私がやっているボランティアとはデイサービス(センター)へ訪問し、お年寄りのお話相手をすることだ。先週で一旦お休みすることにしたが、去年7月からかれこれもう9ヶ月近くも続けている。お話相手といってもこちらからベラベラしゃべると言うより、お年寄りのお話を聞く事が目的だ。通うに当たって初めセンターの偉い方と面接したときも、相手の話に耳を傾けることを心がけてくださいと言われたことを覚えている。
つい先日、佐々木(仮称)さんと話しているときこんなことがあった。佐々木さんは脳梗塞で半身不随となった男性だ。1~2ヶ月くらい前にお見かけし、それから何度かお話をするようになった。ただ佐々木さんがいつから通っているかは分からない。私は半年以上センターに通っていたが週二回で毎日ではないし、佐々木さんにしても毎日通っているとも限らないし、通う曜日が変わったということもある。
聞いてもいないが、とにかくここ1~2ヶ月くらいちょくちょくお見かけするようになった方だ。これもあくまで推測でしかないが、佐々木さんは見たところまだ若そうで70代前半くらい。センター利用者の平均年齢は分からないがおそらく80歳はゆうに超えているのではないかと思う。男性ではお見かけしないが、女性だと100歳近くの方も結構いらっしゃるので、その方たちにくらべるとずいぶん若そうな初見だった。
それに女性に比べ男性はほとんどしゃべらない方が多いなかで、佐々木さんは「こんにちは」と挨拶するといつも「あー、」という感じでいつも明るく返事をしてくださる気さくな方だ。私は初め偉い方に言われたように、もともと相手の話を聴くことを心がけるている。何日か通って分かったのだが、職員の方もちょくちょくお年寄りに声をかけはする。でもどうしても業務的なことになりがちで、落ち着いて話を聞くというような時間は取りづらい感じだ。
私の場合は仕事ではないのでその点は気が楽だ。でも何が困るのかって、無口で何を聞いてもうんともすんとも反応しない方だ。しかしだからといってこちらから「この前大雪が降ってびっくりしましたねー」、とか「オリンピック15歳でメダルなんてすごいですよねー。でも真央ちゃん残念でしたねー」と一方的にベラベラしゃべるのもどうかと思う。寂しいしネタもそう長くは続かない。シーンとしちゃうのが一番つらいのだ。
先日少し休むことにしたばかりだが、今日はボランティアのことについて書いてみたい。
私がやっているボランティアとはデイサービス(センター)へ訪問し、お年寄りのお話相手をすることだ。先週で一旦お休みすることにしたが、去年7月からかれこれもう9ヶ月近くも続けている。お話相手といってもこちらからベラベラしゃべると言うより、お年寄りのお話を聞く事が目的だ。通うに当たって初めセンターの偉い方と面接したときも、相手の話に耳を傾けることを心がけてくださいと言われたことを覚えている。
つい先日、佐々木(仮称)さんと話しているときこんなことがあった。佐々木さんは脳梗塞で半身不随となった男性だ。1~2ヶ月くらい前にお見かけし、それから何度かお話をするようになった。ただ佐々木さんがいつから通っているかは分からない。私は半年以上センターに通っていたが週二回で毎日ではないし、佐々木さんにしても毎日通っているとも限らないし、通う曜日が変わったということもある。
聞いてもいないが、とにかくここ1~2ヶ月くらいちょくちょくお見かけするようになった方だ。これもあくまで推測でしかないが、佐々木さんは見たところまだ若そうで70代前半くらい。センター利用者の平均年齢は分からないがおそらく80歳はゆうに超えているのではないかと思う。男性ではお見かけしないが、女性だと100歳近くの方も結構いらっしゃるので、その方たちにくらべるとずいぶん若そうな初見だった。
それに女性に比べ男性はほとんどしゃべらない方が多いなかで、佐々木さんは「こんにちは」と挨拶するといつも「あー、」という感じでいつも明るく返事をしてくださる気さくな方だ。私は初め偉い方に言われたように、もともと相手の話を聴くことを心がけるている。何日か通って分かったのだが、職員の方もちょくちょくお年寄りに声をかけはする。でもどうしても業務的なことになりがちで、落ち着いて話を聞くというような時間は取りづらい感じだ。
私の場合は仕事ではないのでその点は気が楽だ。でも何が困るのかって、無口で何を聞いてもうんともすんとも反応しない方だ。しかしだからといってこちらから「この前大雪が降ってびっくりしましたねー」、とか「オリンピック15歳でメダルなんてすごいですよねー。でも真央ちゃん残念でしたねー」と一方的にベラベラしゃべるのもどうかと思う。寂しいしネタもそう長くは続かない。シーンとしちゃうのが一番つらいのだ。
今年も1年間読んでくださってありがとうございました。
11月から再開したデイトレ日記ですが
とりあえず2月まで延長することにしました。
いつまで続くか分かりませんがまたもう少しよろしく
お願いいたします。月間成績は来年もいままで通りです。
それからこんな不甲斐ない日記ですが温かいコメントも
いつもありがとうございました。感謝でいっぱいです。
厳しい相場の世界に対して自分勝手ではありますが、
私は自分の日記を読んでくださる方には勝って欲しいと
いつも願っております。
今年は良い年となった方も多いと思います。
来年もより一層みなさんにとってよい年と
なりますように。
11月から再開したデイトレ日記ですが
とりあえず2月まで延長することにしました。
いつまで続くか分かりませんがまたもう少しよろしく
お願いいたします。月間成績は来年もいままで通りです。
それからこんな不甲斐ない日記ですが温かいコメントも
いつもありがとうございました。感謝でいっぱいです。
厳しい相場の世界に対して自分勝手ではありますが、
私は自分の日記を読んでくださる方には勝って欲しいと
いつも願っております。
今年は良い年となった方も多いと思います。
来年もより一層みなさんにとってよい年と
なりますように。
あ~あ、またまたやらかしちゃったなあ。
2ヶ月連続でぼやき日記書くとは思わなかったなあ。
今日も9501 東電で130万もやられてしまった。
ここに手を出すと動きがいやらしいというのもあるが、
どうも熱くなってしまう。
すでに先週金曜の時点で今月もマイ転してたので
今日の負けでまた大きくマイナスになったなあ。
今月も負けが濃厚になってしまった。
今月も負けたものとし、これ以上傷口を広げないために
明日こそ慎重に取り組みたい。
2ヶ月連続でぼやき日記書くとは思わなかったなあ。
今日も9501 東電で130万もやられてしまった。
ここに手を出すと動きがいやらしいというのもあるが、
どうも熱くなってしまう。
すでに先週金曜の時点で今月もマイ転してたので
今日の負けでまた大きくマイナスになったなあ。
今月も負けが濃厚になってしまった。
今月も負けたものとし、これ以上傷口を広げないために
明日こそ慎重に取り組みたい。
あーあ、またやらかしてしまった。
1815 鉄建で400万も負けてしまった。
ぼやき日記を書くのは久しぶりだ。それくらい今日は心が折れそうになった。
オリンピックが決まって以来激しい動きの1815 鉄建だった。だが、そのおもちゃの動きに
ついてゆけず昨日は買い・売り合わせて70万も負けていた。
それがあっただけに今日は落ち着かせるためにも、今日はほとんどここをかまわないくらいの
気持ちで臨みたかった。だけどいざ場が開くと気になって仕方がなく、つい何度も触って
しまった。意志が弱すぎる。
何度か触っても後場の途中まではここの収支はトントンくらいだった。後場になって比較的
おとなしい動きで上値が重く感じられ、しかも先物も垂れてきたのでここも落ちるかなと
思って、なんとなく14:15あたりに251円1万株、空売り入れて下落を待つことにした。
しかしこれが地獄の始まりだった。
後場14:30あたりから一気にかち上げあれ、わずか30分ほどで300円を超えてしまった。
はじめはいつでも切れると思っていた251円1万株だったが、切るどころかいつの間にか
ナンピンに走り、入れても入れても突き上げられ気がつけば10万株も売り玉を抱えて
しまった。覚悟がまるでない。
300円を超えると含み損も300万を超えた。一縷の望みで最後の5分での急落を期待した。
だが無情にもその時を迎えても落ちる気配はない。それでも悔しくて切れない。
結局最後の1分まで粘ることにした。いつもながらどうしてもっともっとここまで至る前に
切れないのか。10万持っていたので1円で10万は違う。あと5分でも10分でも早く切って
いたら50万や100万は余裕で違っていた。すべて後の祭り。どうしても手が動かなかった。
だが、99.9%は体たらくでも最後0.1%の良心で、今日中に絶対投げることだけは決めた。
持ち越しだけは死んでもできない。引成にセットすると最悪返済できない可能性もあると
考えて、大引け10~20秒前で全部投げた。307~308円で、終わってみればちょうど
ここが今日の頂点だった。
兄が退院し、両親と兄の顔を見るために明日は夕方実家へ帰る予定だった。直前で
こんなことをやらかして情けなさ過ぎる。笑顔で帰れるか不安だ。
その前に、今週あともう一日ある。1815 鉄建を触ると気持ちがざわついて冷静じゃ
いられない。明日からしばらく1815 鉄建を監視から外し、触らないようにしたい。
鉄の意志を持ち、これだけは何がなんでも守らないといけない。
負けてもいいから明日は自分のタイミングで入るようにしたい。
書いたたら少しだけ気持ちがすっきりした。
1815 鉄建で400万も負けてしまった。
ぼやき日記を書くのは久しぶりだ。それくらい今日は心が折れそうになった。
オリンピックが決まって以来激しい動きの1815 鉄建だった。だが、そのおもちゃの動きに
ついてゆけず昨日は買い・売り合わせて70万も負けていた。
それがあっただけに今日は落ち着かせるためにも、今日はほとんどここをかまわないくらいの
気持ちで臨みたかった。だけどいざ場が開くと気になって仕方がなく、つい何度も触って
しまった。意志が弱すぎる。
何度か触っても後場の途中まではここの収支はトントンくらいだった。後場になって比較的
おとなしい動きで上値が重く感じられ、しかも先物も垂れてきたのでここも落ちるかなと
思って、なんとなく14:15あたりに251円1万株、空売り入れて下落を待つことにした。
しかしこれが地獄の始まりだった。
後場14:30あたりから一気にかち上げあれ、わずか30分ほどで300円を超えてしまった。
はじめはいつでも切れると思っていた251円1万株だったが、切るどころかいつの間にか
ナンピンに走り、入れても入れても突き上げられ気がつけば10万株も売り玉を抱えて
しまった。覚悟がまるでない。
300円を超えると含み損も300万を超えた。一縷の望みで最後の5分での急落を期待した。
だが無情にもその時を迎えても落ちる気配はない。それでも悔しくて切れない。
結局最後の1分まで粘ることにした。いつもながらどうしてもっともっとここまで至る前に
切れないのか。10万持っていたので1円で10万は違う。あと5分でも10分でも早く切って
いたら50万や100万は余裕で違っていた。すべて後の祭り。どうしても手が動かなかった。
だが、99.9%は体たらくでも最後0.1%の良心で、今日中に絶対投げることだけは決めた。
持ち越しだけは死んでもできない。引成にセットすると最悪返済できない可能性もあると
考えて、大引け10~20秒前で全部投げた。307~308円で、終わってみればちょうど
ここが今日の頂点だった。
兄が退院し、両親と兄の顔を見るために明日は夕方実家へ帰る予定だった。直前で
こんなことをやらかして情けなさ過ぎる。笑顔で帰れるか不安だ。
その前に、今週あともう一日ある。1815 鉄建を触ると気持ちがざわついて冷静じゃ
いられない。明日からしばらく1815 鉄建を監視から外し、触らないようにしたい。
鉄の意志を持ち、これだけは何がなんでも守らないといけない。
負けてもいいから明日は自分のタイミングで入るようにしたい。
書いたたら少しだけ気持ちがすっきりした。
あーあ、やらかしちゃったなあ。
今日は前場6753 シャープで70万の特大負けをやらかし、
後場4022 ラサ工業のレーザービームまで律儀にくらって
さらに40万の上乗せ。
しめて100万オーバーの特大ドカンをやらかしてしまった。
先月先々月とかなり調子に乗っており、自分でもやらかすんじゃないかと
思っているところを見事にその通りにやるところが我ながらすごいところだ。
取り返したい気持ちが強くなっちゃってるので
今日はやけハイボール飲んでスパッと寝たい。
今日は前場6753 シャープで70万の特大負けをやらかし、
後場4022 ラサ工業のレーザービームまで律儀にくらって
さらに40万の上乗せ。
しめて100万オーバーの特大ドカンをやらかしてしまった。
先月先々月とかなり調子に乗っており、自分でもやらかすんじゃないかと
思っているところを見事にその通りにやるところが我ながらすごいところだ。
取り返したい気持ちが強くなっちゃってるので
今日はやけハイボール飲んでスパッと寝たい。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな