生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
8月17日(金)
取引銘柄 区分 損益
4772  デジアド 信用買 11,000
5602  栗本鉄 信用買 0
6501  日立 信用買 -20,000
6502  東芝 信用買 0
6753  シャープ 信用買 50,000
    41,000
収支(概算手数料控除後)   38,000
持ち越し   なし

ルールを破った。

6753 シャープを触るのを禁止するという自分で決めたルールを破ってしまった。これは
デイトレ日記を再開した6月末当初に決めたことで、それからずっと守ってきたが、今日ついに
破ってしまった。今日はもうただそれだけだ。

今日も仕手株を始め、全体的にも強くて前場からまったく触れない状態。だけどそんなのは
昨日とNYがプラスで帰ってきたことを見れば十分わかりきったこと。自分でも納得しなければ
いけないと思っていたつもりだったのに、いざ場が開き、今日も8291  日産東HDや
5602  栗本鉄が再点火するにつけ、取れないことに対してイライラと焦りがつのってしまった。

我慢できなくなったのは後場13:00過ぎだった。今日も終始強かった電機株をみて、
6501  日立と6502  東芝に、とうとう飛びついて1万株ずつ買ってしまった。だけど当り前
だけどこういう衝動買いは上手くゆかない。6502  東芝の277円はすぐ同値で逃げたが、
6501  日立の479円の方は2円下の477円で損切り。これであっさり-2万、今日はもともと
全然取れていなかったこともあって、あっと間に収支もマイ転。二つとも処分したのは13:30
くらいだった。

これでイライラと焦りがMAXに達してしまった。次は8291  日産東HDにしようか、それとも
5602  栗本鉄にしようかと迷っているうちに、ランキング上位に飛び込んできたのが
6753 シャープだった。それも、もの凄い勢いでグングン順位が上がっていっている。

前場から後場にかけてマイナス圏をうろちょろしていたのは知っていたので、ただ事では
ないことはわかった。急いでマケスピでチャートを見ると、こいの滝登り状態だった。まだ
マケスピや日経電子版のニュースには何も出てなかったが、何かホンハイ関連で好材料
でも出たのかと思った。

「これだ!」と思って思わず、はっちゅう君を開いて買い注文を出してしまった。でも上昇の
勢いが凄くて全然間にあわない。そのまま落ちてこなかったら買わなかったかもしれない。
しかしすぐ180円以下まで落ちてきたのだ。その間のどさくさに紛れてのスキャで利確した。
これが6753 シャープを触ったいきさつだ。

今はシャープ禁止の刑を自分に科している状態。先日の間違って空売りをしてしまった場合
とは違って今回は明らかに確信的に破った。この罪は重い。なにか罰を与えないといけない
と思った。

そこで6753 シャープの禁止期間を9月一杯まで延長することにした。実は6753 シャープ
については、いよいよ来月から解禁の予定だった。あともう少しの辛抱だった。密かな楽しみ
だったがやむを得ない、先に延ばすことにした。いってみれば来月釈放される予定だった
服役中の者が、脱走を企てて刑期を伸ばされるようなものだと思う。

もう何度か日記にも書いているが、最近よく思うのは、株で生活するには我慢がとても大事
だと思うのだ。株で勝つには自分なりの勝ちパターンが必ずあるはず。それが来るまでは
ひたすら待ち続けなければならない。例えどんなに急騰する銘柄があろうと自分のパターン
でなければ見送る、これが自分を律することだと思うのだ。

それと比べると、私にはこの我慢して自分を律する気持ちがまだまだ全然足りないのだと
思う。株で食おうとする自覚が足りない。他の誰かが決めたことならいざ知らず、自分で
決めたことすらも自分で守れないようじゃ、まだまだ半人前の半人前だ。

とにかく5、6月と連敗して以降、自分に余裕のなさを感じる。相場の難しさとも相まって
噛み合わないし、勝てない。それで、ますます取らなくちゃってジレンマに陥っている感じだ。
株で食いたいのならもっともっと我慢しなくちゃいけない。遊びでやっているのとは違うのだ。

来週からは足るを知るという意味で、毎日1日1万も思い返してゆきたい。はっきり言って
1日1万でも難しい日は難しい。でも1日1万でも取れたらもうこれで十分と思う気持ちは
必要だと思う。欲張る気持ちを少しでも抑えて来週は取り組むようにしたい。

今日勝てたことに感謝したい。
8月16日(木)
取引銘柄 区分 損益
5407  日新鋼 信用買 0
5602  栗本鉄 信用買 5,000
6208  石川製 信用買 0
9470  学研HD 信用買 0
9501  東電 信用買 10,000
    15,000
収支(概算手数料控除後)   13,000
持ち越し   なし

ふうー、まったく噛み合わない。

昨日、おとといと、かなり微妙な雰囲気だったのに、今日は今日でなんじゃこりゃっていうくらい
雰囲気がガラッと良くなった。日経平均は1日で170円近くあげ、終値で9092円と、9000円台
を回復した。

地合いが良いだけでなく、8029  ルック、5602  栗本鉄、8291  日産東HDなど仕手株たちも
ぴちぴち跳ねるほど元気がよく、言ってみればデイトレ日和といってもいくらいの日だったの
ではないかと思う。電機株も今日は強かった。

だけと自分の取引はと言うと全然噛み合わないし入れない。いやそれでも自分ではギャンブル
にならない程度に結構頑張って入っていった方だったと思う。銘柄は9470  学研HDだ。

今日は珍しく時間軸を長めに取って引っ張ろうと思った。これを第一監視とし、上がるなら
目一杯引っ張ろうと思ったのだ。自分の中では順張りの入り方だ。10時前に228円で5千株
×2を仕込んで上昇を待った。始めは上手くいって10時過ぎに最大+4万くらいの含み益を見るも
ここでも売らず。

しかしその後は再びジリ下げの展開になってしまった。1時間くらい粘ったがついに買値228円
も再度割れそうになってしまった。ここで降参して同値で逃げた。

その後、後場寄りで40万株もの特売りが降ってきたので、その時は「欲張らずに売っといて
よかったなあ」と胸をなで下ろしたが、その後再び切り返して13時過ぎにプラ転の235円まで
上がったから、これまたなんじゃこりゃっていう動き。

大引けまで監視は続けたが、最後の最後まで仕込んでいるのか、売りさばいているのか、
私には理解できない動きだった。今日はこの銘柄で負けなかっただけでも良かったと思うが、
1時間も持っているとヘトヘトだ。順張りっぽく入るのは自分にとって至難の業かもしれない。
順張りで取れる人はほんとすごいと思う。

他にも8291  日産東HDや5602  栗本鉄を見るも、これまたほとんど触れず。6月にさんざん
やられたので、こういう急騰時に空売りしちゃだめだということは分かるが、そうかといって、
さっきの9470  学研HDのように順張りで入ればいいかというとそれもそんなに簡単じゃない。

上がるときは一気に5円くらい抜けるから間に合わない。その時はもう遅いのだ。そうなると
その前に仕込んでおかないといけなくなるが、揺さぶりもすごいので我慢して持ってられない。
押目だと思ってつかんだら、そのまま下に真っ逆さまということも多い。

そう考えると、こういう相場はほんと難しいなあと思う。だけど1日1万は勝ててよかった。
それに動きある銘柄が多いこと自体が何より嬉しいことだ。明日以降またチャンスもあるかも
しれないので、それまで焦らずに取り組みたい。

今日勝てたことに感謝したい。


8月15日(水)
取引銘柄 区分 損益
1888  若築建 信用買 0
5103  昭和HD 現物 2,000
5352  黒崎播磨 信用買 5,000
5405  住金 現物 10,000
5406  神戸鋼 信用買 10,000
5407  日新鋼 信用買 0
6474  不二越 信用売 5,000
6474  不二越 信用買 5,000
6752  パナソニック 信用買 400
7961  兼日農 信用買 -41,000
8007  高島 信用買 -16,000
9318  AAH 信用買 0
    -19,600
収支(概算手数料控除後)   -28,000
持ち越し   なし

またしても負け。

相変わらず、晴れと雷がいっぺんに落ちるような、難し過ぎる相場が続いている。昨日は
なんとか勝てたけど今日もまた負け。ここ数日、負けが先行する形だ。

今日もとったり取られたりだったが、昨日とは逆に大きめの損切りがあってそれが響いた。
昨日ちょっと大きく勝ててまだ隙が生まれたのだろうか。

銘柄は7961  兼日農だ。後場寄りから一気に雰囲気が悪くなってきて、危ないから取り
消さなくちゃと思っていながら忘れてしまった144円5千株が発端だった。

約定して「しまったあ」と思ったが、そこですぐに切れないのが甘いところ。相場の雰囲気
はかなり悪くなっていたが、146円から4円も一気に抜けたので少し待てば同値で逃げ
られるだろうと高を括ってしまったのだ。

そしたら、その後もまったく引っかかることなくずるずる落ちてゆきあっという間に140円
まで割れてしまった。こうなると逃げる気持ちよりナンピンして144円分を助けたい気持ち
が強くなってくる。一番だめなパターンだ。

最終的に1万5千株ほど抱えてしまい、小出しにして140-138円でさばいた。はじめは全く
そんなつもりじゃなかったのに、どうしてこんなことしてしまったかと我ながら情けなくなる。
この動きで4万も負けるのは痛すぎる。

実は、今日はツールがちょっとおかしかったりして言い訳がないわけじゃないけど、
やっぱり負けは負け。危ないと思ったらすぐに切ればまだ1万くらいの損失で済んだはず。
それが出来ないということは、やっぱりどこか負けたくない、勝ちたい、という気持ちが
強すぎるのだと思う。

8007  高島にしたって、大引け間際の上昇を期待して1万株買うも、見事に2円抜かれて
-2万。ギャンブルに近かった。ここでも取りたい、勝ちたい、気持ちが顕著に現れている。
結局傷の上塗りだった。

さらにまだある。6474  不二越でもまたもや間違って買いの返済と空売りをしてしまった。
今日も運良く利確できそうなタイミングだったので、少し待ってしまったが、空売りを禁止
していながらも、意図的ではないので「まあいいや」という気持ちがどこかあったと思う。

こういうところ一つ一つに気の緩みが現れていると思う。今までの経験上、大負けする前
には必ずといいほど、その余震となるような負けをすることが多い。小さなほころびだと
思って油断すると後で大きなしっぺ返しをもらうことになる。

明日は気を引き締め、損切りもきっちりし、注文も間違わないようにしないといけない。

8月14日(火)
取引銘柄 区分 損益
1757  クレアHD 現物 -4,000
3104  富士紡HD 信用買 46,000
3432  三協立山 信用買 -5,000
4772  デジアド 信用買 1,000
5202  板硝子 信用買 3,000
5407  日新鋼 信用買 0
5423  東製鉄 信用買 -6,000
6474  不二越 信用買 0
6502  東芝 信用買 70,000
6707  サンケン電 信用買 0
9318  AAH 信用買 4,600
    109,600
収支(概算手数料控除後)   100,000
持ち越し   なし

よかった。3連敗は免れた。

しかも今日はたくさん取れた。でも今日も取引の方は今日は厳しいのひと言だ。6502  東芝
と3104  富士紡HDで運良く噛み合ったのでまとまった利益になったが、それ以外は全くと
言っていいくらい噛み合わなかった。切れば上がる、粘れば下がるといった具合だった。

いらいらも溜ったが、それでも1円下でだいたい切るようにしていたので、それほど大きな
損失にはなってないのが幸いだ。ただ、それでいいと自分に言い聞かせようとしても、損切り
ばかりになってくると気持ちがだんだんへこんでくる。

ここ何日かずっとそんな感じだった。ほんのタッチの差で買いが間に合わなかったり、ほんの
一瞬目を離した隙に同値が間に合わなかったりと、噛み合わないことがほんとに多かった気
もした。でも、結局これも自分の実力だと思うしかなく、ふてくされても仕方ない。それなので
今日勝てたのはほんとありがたかった。

今日一番取れた6502  東芝だったが、これにしたって後場の急落時に、かなりシビアな所
で突っ込んでゆかなければいけなかったので精神的に非常にきつかった。一時含み損を
抱えた時もあったし、抱えている間は蒸し暑い部屋の中で冷や汗だらだらだった。

電機株の急落は、昨日今日と地合いがかなり良いと思っていた中での突然のことだった。
これら以外でも後場から急落する銘柄が目立ち、地合いがいいのか悪いのか、なんだか
不思議な感覚で取引していた。今日のような日でも突然こういうことがあるから今の相場は
恐ろしすぎる。運良く少しだけでも戻してくれた所で売れて助かったが、次回はそれすらも
与えられない場合もあることを想定しておかないといけない。

それと、やっぱり反省はある。今日危一番なかったのはまたしても1757  クレアHDだった。
前場のうち少し取れたのだが、後場15時前からの急落に飲み込まれ、またも一瞬で10円
以上抜かれて終った。1回だけナンピンし、幸いにも少し戻した所で捌けたがそれでも1万
以上の損切りになった。含み損は少し減らせたが、110円を割ったときは、一瞬「今日もS安
(95円)か」、と不安が頭をよぎるような圧倒的な売り浴びせだった。

この銘柄はボラがかなりあるのでどうしても目がいってしまうが、おもちゃすぎる動きに
ついてゆけてない。前のめりになればなるほど逆にいかれそうだ。先日の二の舞だけは
避けなければならず、明日からは例え大きく上下に振れても、よっぽどのチャンスでなけ
れば触らないようにしたい。この銘柄はリスクが大きすぎる。

今日勝てたことに感謝したい。
8月13日(月)
取引銘柄 区分 損益
2654  アスモ 現物 -3,000
4772  デジアド 信用買 1,000
8515  アイフル 信用買 -10,000
9726  KNT 現物 5,000
    -7,000
収支(概算手数料控除後)   -11,000
持ち越し   なし

連敗。

1757  クレアHDでかまけていた先週末くらいから地合いの方はだいぶ良くなってきたようだ。
いつの間にか8029  ルックや8007  高島など仕手株もかなり元気になってきているし、
8515  アイフルや7769  リズムなど低位株もいくつかランキングに顔を出すようになって
きて、地合いの良さを感じる。最後の最後まで買われなかった5202  板硝子もようやく今日
大きく上昇した。

地合いが良くなってくれたのはありがたいが、また一方的に強い相場になってしまうのも
困りもの。しかもそのわりに、上に挙げたような一部の銘柄を除いては全体的に動きも
乏しいのでかなり難しかった。

仕手株など大きく急騰するなかで、全く乗れず歯がゆい思いをしていたのだが、後場の
途中までは耐えていた。だけど最後どうにも我慢がならず、14:30くらいから冒険というか
少しギャンブルっぽい取引をしてしまった。

銘柄は8515  アイフルだ。160円と162円で5千株ずつ買って大引けにかけての吹上げを
待った。一時含み益になる場面もあったが、大引け間際に大きな売りが降ってきて、結局
-1万の負け。

別に触らなくても負けなければそれでいいのに、最後の最後に1万くらい取りたいという
焦りが出てしまい、自分を抑えることができなかった。デイトレなので全体が下がった
からと言って負けるわけでもないし、上がったらと言って勝てる訳でもない。

そのことを意識しつつ、あくまで自分のスタイルを貫かなければならない。その場の
雰囲気に流されて場当たり的に買えば、負けるのは当り前。もっと仕事でしているという
意識を持たなければならない。


最後にちょっと余談でオリンピックの話。2週間にわたったロンドンオリンピックが閉幕した。
金メダルはちょっと寂しかったが日本は史上最多となる38個のメダルを獲得した。中でも、
サッカーやレスリング、柔道などで女性の活躍が目立った。今の日本の情勢をそのまま
反映しているようだ。

私はリアルタイムではあまり観戦しなかったが、なでしこの決勝戦だけは生で試合を見た。
惜しくも敗れたが再三攻め込む場面もあり、五分の戦いをしたのではないかと思う。印象的
だったのは表彰式でカメラに向ってのピースやおどけた表情をする選手逹の笑顔だった。
それはまさにその辺にいる普通の20代の女の子の顔で、試合中の厳しい表情とは対照的
だった。

もう一つ印象的だったのが、キャプテン宮間選手が試合前に語った「代表に選ばれなかった
仲間のためにも、厳しい闘いでも楽しみたい」という言葉だった。ここに仲間を思うキャプテン
としての愛情と、やるからにはプレッシャーをも飲み込んで試合をしたいというプレーヤー
としての自負が込められているように思う。

それと比較するのはおこがましいかもしれないが、私ももう5年以上もなんとか株で生活して
いる。しかし年々厳しくなる状況を思うと、来年も果たして株をやっていられるのかという不安
は膨らむばかり。だけど、せっかく自分で好きなことをやれているのだから、ギャンブルという
意味ではなく、楽しみながら取引をしなければと思った。

明日はどんな相場でも最後まで落ち着いて取り組みたい。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。

最高逆日歩計算機
株価
売買単位
日数
権利付最終日 はい
注意喚起 はい
異常な貸株 はい
使い方はここを参照
2014/7/22 改訂対応
手数料計算(現物)
2013年8月時点
現物

手数料 
片道無料 
手数料計算(信用)
2013年8月時点
信用

手数料 
片道無料 
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。

しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。

まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな
遊び心で...

無料ブログパーツ
表示された1~9の中で、2つ表示されているものがあり、それを瞬時に判断して答える脳トレゲームです。

Copyright © [ 資金100万で生活費を稼ごうとする無謀なデイトレ日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks :
Commercial message :