生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
11月12日(火)
よかったあー。勝たせてもらえたあ。
今日は約束を守った。3431 宮地エンジニアリングを触らなかったし、空売りもしなかった。それにナンピンもほとんどしなかったし、最後の5分まで気を抜かずにやった。珍しく危ない場面が少なかった。
もっとも、今日は地合いがよかった。だから自分の力ではないかもしれない。寄り底の銘柄が多かったし、日経平均は320円も上げた。新興も強くて、3765 ガンホーですら反発した。買いに専念すればかなりやりやすかったかもしれない。
ただし、いままでの自分の例で言えば、日経が上がろうが下がろうが、負けるときはお構いなしに負ける。むしろ、買い売り関わらず、日経が大きく上げた日の方がドカンと負ける日が多かった気がするくらいだ。
だから地合いが何にせよ、今日勝たせてもらえてほんとにありがたかった。しかも自分の約束(ルール)を守った上で勝てたのもなおよかった。昨日までは、ほんとにもう何をやっても最後にドカンと負けて勝たせてもらえないかと思った。
でもこれで油断しちゃいけない。まだたった1日終わっただけだ。今日はたくさん勝てたが、今月だけでも今日の利益の10倍近くの借金を抱えている。しかも先月、先々月とすでに月間2連敗中だ。積み上げた借金の額を直視したら気が萎えてくる。私のやり方ではコツコツドカンは宿命だが、それでももらっちゃいけないドカンもある。明日も集中力を切らさずに自分の取引をコツコツとやってゆきたい。
今日勝てたことに感謝したい。
明日の約束。
3431 宮地エンジニアリングを触らない
全銘柄で空売りをしない
取引銘柄 | 区分 | 損益 |
---|---|---|
1888 若築建 | 信用買 | 10,000 |
4222 児玉化 | 信用買 | 3,000 |
4222 児玉化 | 現物 | 2,000 |
4564 M-OTS | 信用買 | 28,500 |
5856 東理HD | 現物 | 1,700 |
6976 太陽誘電 | 信用買 | 27,000 |
7612 J-CWE | 信用買 | 25,000 |
8515 アイフル | 信用買 | 30,000 |
127,200 | ||
収支(概算手数料控除後) | 113,607 |
よかったあー。勝たせてもらえたあ。
今日は約束を守った。3431 宮地エンジニアリングを触らなかったし、空売りもしなかった。それにナンピンもほとんどしなかったし、最後の5分まで気を抜かずにやった。珍しく危ない場面が少なかった。
もっとも、今日は地合いがよかった。だから自分の力ではないかもしれない。寄り底の銘柄が多かったし、日経平均は320円も上げた。新興も強くて、3765 ガンホーですら反発した。買いに専念すればかなりやりやすかったかもしれない。
ただし、いままでの自分の例で言えば、日経が上がろうが下がろうが、負けるときはお構いなしに負ける。むしろ、買い売り関わらず、日経が大きく上げた日の方がドカンと負ける日が多かった気がするくらいだ。
だから地合いが何にせよ、今日勝たせてもらえてほんとにありがたかった。しかも自分の約束(ルール)を守った上で勝てたのもなおよかった。昨日までは、ほんとにもう何をやっても最後にドカンと負けて勝たせてもらえないかと思った。
でもこれで油断しちゃいけない。まだたった1日終わっただけだ。今日はたくさん勝てたが、今月だけでも今日の利益の10倍近くの借金を抱えている。しかも先月、先々月とすでに月間2連敗中だ。積み上げた借金の額を直視したら気が萎えてくる。私のやり方ではコツコツドカンは宿命だが、それでももらっちゃいけないドカンもある。明日も集中力を切らさずに自分の取引をコツコツとやってゆきたい。
今日勝てたことに感謝したい。
明日の約束。
3431 宮地エンジニアリングを触らない
全銘柄で空売りをしない
11月11日(月)
連敗。ほんとに勝てる日は来るのだろうかという気分になってきた。
持ち越しした8107 キムラタンは運良く高く売れ、今日こそは勝てるかなあと、2時55分くらいまでは思っていた。しかしこれが甘かった。5分前に掴んだ6993 AGCapは最後の5分で15円も急落。大引けで投げて一瞬で15万の損失。
ずっと板を見ているのだし、デイトレなのだから危ないと思ったらすぐに切らないといけなかったのに今日も切れなかった。「少しくらい」、「最後くらい」戻すだろうと大引けまで粘ってしまった。でも結局損切りが怖くてできなかったのだ。1万5千株持っていて、5千株だけは少し早めに切ったのだが、残りは切れなかった。収支に関しては、今日はこの最後の5分がすべてだった。
かなりえげつない売り方だったが、もともとかなりきな臭い銘柄だし、これくらいあっても不思議ではないと思わないといけなかった。「でも」とか「それにしたって」とつい愚痴をこぼしたくなるがそれが甘えだと思う。いかなる状況だろうとスパッと切らなかった自分が悪い。まだまだ危機意識が足りないのだ。最後の5分とか10分前は、特に集中力が切れがちだ。明日から最後の1秒まで気を抜かないようにしなければいけない。きな臭い銘柄の急落はなるべく触らないようにしたい。
最後に金曜日に決めた約束(ルール)の確認。
「来週いっぱいは3431 宮地エンジニアリングを触らない」 → ○
「月曜日は全銘柄で空売りをしない」 → ×
たった二つの簡単なことさえ守れなかった。空売り禁止を守れなかった。正直言って今日は6993 AGCapでやらかしたにせよ、約束さえ守れていれば、勝ち負けはともかくまあいいかと思っていた。かなり甘いが自分でできそうなことからやっていこうと思った。だけどそれすら守れなかった。それすら守れないやつがスパッと損切りできる筈ないのだ。そう考えれば6993 AGCapで負けたのも納得だ。罰として空売り禁止は水曜まで延長とする。
明日の約束。
3431 宮地エンジニアリングを触らない
全銘柄で空売りをしない
勝ち負けは決められなくても自分で言ったことはことは守れるはず。
明日くらい自分でいったことを守りたい。まずはそこからの一歩だ。
取引銘柄 | 区分 | 損益 |
---|---|---|
1815 鉄建 | 信用買 | 20,000 |
3390 J-USシステムズ | 現物 | -5,000 |
4028 石原産 | 現物 | 10,000 |
5940 不二サッシ | 現物 | 7,500 |
6347 J-プラコー | 現物 | 10,000 |
6775 TBグループ | 現物 | 0 |
6993 AGCap | 現物 | -155,000 |
7462 J-ダイヤ通商 | 現物 | 3,000 |
7774 J-J・TEC | 信用買 | 10,000 |
8107 キムラタン | 現物 | 50,000 |
9478 J-SE H&I | 信用買 | 1,000 |
9831 ヤマダ電機 | 信用売 | 20,000 |
-28,500 | ||
収支(概算手数料控除後) | -44,497 | |
持ち越し | なし |
連敗。ほんとに勝てる日は来るのだろうかという気分になってきた。
持ち越しした8107 キムラタンは運良く高く売れ、今日こそは勝てるかなあと、2時55分くらいまでは思っていた。しかしこれが甘かった。5分前に掴んだ6993 AGCapは最後の5分で15円も急落。大引けで投げて一瞬で15万の損失。
ずっと板を見ているのだし、デイトレなのだから危ないと思ったらすぐに切らないといけなかったのに今日も切れなかった。「少しくらい」、「最後くらい」戻すだろうと大引けまで粘ってしまった。でも結局損切りが怖くてできなかったのだ。1万5千株持っていて、5千株だけは少し早めに切ったのだが、残りは切れなかった。収支に関しては、今日はこの最後の5分がすべてだった。
かなりえげつない売り方だったが、もともとかなりきな臭い銘柄だし、これくらいあっても不思議ではないと思わないといけなかった。「でも」とか「それにしたって」とつい愚痴をこぼしたくなるがそれが甘えだと思う。いかなる状況だろうとスパッと切らなかった自分が悪い。まだまだ危機意識が足りないのだ。最後の5分とか10分前は、特に集中力が切れがちだ。明日から最後の1秒まで気を抜かないようにしなければいけない。きな臭い銘柄の急落はなるべく触らないようにしたい。
最後に金曜日に決めた約束(ルール)の確認。
「来週いっぱいは3431 宮地エンジニアリングを触らない」 → ○
「月曜日は全銘柄で空売りをしない」 → ×
たった二つの簡単なことさえ守れなかった。空売り禁止を守れなかった。正直言って今日は6993 AGCapでやらかしたにせよ、約束さえ守れていれば、勝ち負けはともかくまあいいかと思っていた。かなり甘いが自分でできそうなことからやっていこうと思った。だけどそれすら守れなかった。それすら守れないやつがスパッと損切りできる筈ないのだ。そう考えれば6993 AGCapで負けたのも納得だ。罰として空売り禁止は水曜まで延長とする。
明日の約束。
3431 宮地エンジニアリングを触らない
全銘柄で空売りをしない
勝ち負けは決められなくても自分で言ったことはことは守れるはず。
明日くらい自分でいったことを守りたい。まずはそこからの一歩だ。
突然ですが、今日からデイトレ日記を再開します。
期間はとりあえず今年いっぱいとします。再開の理由はまったく勝てなくなったからです。
それと今は気持ちに余裕がありません。そのため、コメントは大変ありがたく思いますが、
もし頂いたとしても簡単なお返事か、もしくはお返事できないこともあることをご了承ください。
申し訳ありません。
デイトレ日記ですので毎日書くつもりですが、
ボランティアが月、水にあるためその日は普段より更新が遅くなると思います。
いつも気まぐれで突然やめたり再開したりでごめんなさい。ダメな私を反面教師とし、
みなさんは勝てるよう願っております。
失礼いたします。
期間はとりあえず今年いっぱいとします。再開の理由はまったく勝てなくなったからです。
それと今は気持ちに余裕がありません。そのため、コメントは大変ありがたく思いますが、
もし頂いたとしても簡単なお返事か、もしくはお返事できないこともあることをご了承ください。
申し訳ありません。
デイトレ日記ですので毎日書くつもりですが、
ボランティアが月、水にあるためその日は普段より更新が遅くなると思います。
いつも気まぐれで突然やめたり再開したりでごめんなさい。ダメな私を反面教師とし、
みなさんは勝てるよう願っております。
失礼いたします。
11月8日(金)
突然だが、今日からデイトレ日記を再開することにした。
期間はとりあえず今年いっぱいまでとし、年末時点でまたどうするか考える。
理由はまったく勝てなくなったからだ。9、10月と月間で連敗し、今月から資金を1000万にまで大きく減らし、気持ちを引き締めて臨みたいところだった。
しかしそれでもダメだった。今日も3431 宮地エンジニアリングの空売りで100万もの特大ドカンをくらってしまった。1000万に減らしても100万の負けとなると、減らさなかったら軽く300~400万は負けていたかもしれない。それならまだ助かったとも一瞬思うが、そう思うこと自体がすでに覚悟のなさ、相場に対して甘い気持ちで臨んでしまっているのではないかとも思う。
大負けしたら、その後忘れた方がいいと思うことは多い。いつまでも引きずっていてもいいことは何もない。それより前を見てスッキリした気分で明日を迎えた方がいい。
だけどそれが許されるのは心より反省した上での話だ。最近は100万オーバーの大負けを毎週のようにやらかしているのに反省の意識が薄い。相場に対する真剣さ、つまり覚悟が足りないのだ。
そのくせ、「こういう時は忘れた方がいい」なんていいように解釈して反省を脇におき、あまりくよくよ考えないようにしてしまった。実際いまは週二でボランティアもやっているので気分転換には困らない。ボランティアはかなり楽しいのだ。もともと忘れっぽい性格でもあって、いよいよ危機意識が薄くなってきた。
これを絶対言い訳にはしたくなったが、楽しすぎた故に気の緩みというのもあったかもしれない。株取引は心理面が大きく影響する。自分自身に対する手綱の引き方、アメとムチのさじ加減が難しい。どっちも大事なのだが、最近は自分に甘くアメを与えすぎたのかもしれない。
正直いってデイトレ日記は再開したくなった。私が遅筆というのもあるが、以前は毎日2~3時間近くもかかって負担が大きいからだ。長く書いたからいいというものではない。これからは1時間くらいで書き終えたい。
それにデイトレ日記を書いたらからと言って他のやるべきことをおろそかにする訳にはゆかない。最近はボランティアもやっているので、ますます時間は貴重になる。でも半分意地かもしれないが、これもできる限り辞めたくない。私にとって大変いい経験をさせてもらっていると思うからだ。
でも大負けが続いている。しかも、もう自分でもかなり危ないところまで来てしまったと感じる。このままでは底なしで沈んでいってしまいそうだ。さすがにもう何年もやっているので、この辺の危なさ加減は見通せるようになってくる。だけど自分で自分を言い聞かせることがどうにもできなくなってしまった。ここ三ヶ月相場の肥やしになるばかりで、株で食う者として体をなしてない。
そこでもうどうしようもなく、藁にもすがる思いでデイトレ日記を再開することにした。今日は金曜でもあるし、キリがいいので来週月曜からという考えもあるかもしれないが、もうそんなのんきなことも言ってる余裕もない。もし月曜少しでも勝ってしまったらまた先延ばしにしたくなりそうだ。はじめようと思ったら思ったその日から始めた方がいい。
ただし日記を再開するが、あまり期待しすぎてもいけない。日記が助けてくれるわけではない、自分で自分を助けるしかないのだ。自分の気持ちが変わらなければ、日記を書こうが書くまいがそんなの関係ないのだ。問われているのは、「おまえはこれからも本気で株で食おうと思っているのか?その覚悟はあるのか?」のただ一点だ。
それがない限り退場するしかない。いいや、自分の意志に関わらず退場せざるを得なくなるだろう。チャンスの多い今の相場において逆行するようだし情けない限りだが、適応できない限り時期は関係ないだろう。相場とはそういうものだと思う。
それではさっそく内容に入る。今日は3431 宮地エンジニアリングの空売りドカンの一発100万、これに尽きる。寄り262円で1万株入れて、ナンピンしながらあっという間に踏み上げられて283円で2万3千株の強制損切り、-35万。
これで熱くなって取り返したい気持ちが強くなってしまった。損切り直後から今度は倍くらいのロットで入り、これまたすぐに強制損切り。悔しくて悔しくて、もう自分でもどうにでもなれという感じで、執拗にさらに空売りで追いかけてボロボロになりながら3回目の損切り。
最後だけは自力で投げたが、もうS高間際に296円だったし、どっちみちここが損切りラインだったので、自力とはいえない。結局3回も強制損切りとなった。この合計で-103万。
言い訳みたいになるが、最近はほとんど空売りしてない。だからほとんど空売りで負けることはなかった。今日は5352 黒崎播磨でも少し入ってしまったが、これは前場3431 宮地エンジニアリングでボコボコにやられ、半ばやけくそ気味で入れたものだ。たまたま取れたが、これだって危なかった。昨日までの心理だったら入らなかったかもしれない。
そういうほとんど空売りしてない状況なのに、今日は損切りの覚悟のないまま軽い気持ちで入ってしまったのが致命的だった。空売りは買い以上に怖いという印象だったのに、まったくそれと逆のようなことをしてしまった。気持ちが緩みすぎている。
それでもあえて良いところを挙げるとすれば、ツールを止めなかったことと、S高張り付き前に全部投げきったことくらいだ。もし大量含み損で土日を迎えたら、気になって何も手が付かず、それこそ飯を食べても味がしなかったかもしれない。情けない話だがそれだけはよかった。今日は持ち越し「あり」となっているが、それは含み損にはなっていない別の銘柄だ。
今は負けすぎて勝てる気がしなくなってきた。1000万ではじめたばかりだというのに早くも900万も割ってしまった。負けるのは本当に簡単だ。これで月間3連敗も濃厚になってしまった。しかし、これだけ負けて、これだけ危ない心理なのに、それでもまだ「何とかしてプラスにひっくり返したい」という浅ましい欲もある。なんとも欲深いがこれが正直な気持ちだ。これは押さえようとしても抑えられない。デイトレ日記で毎日恥をさらし、ダメだしすることによって自制を促すようにしたい。
デイトレ日記再開の大きな目的は自分との約束を守ることだ。「ツールを止めない」と言ったのに止めてしまう、「9501 東京電を触らない」と言ったのに触ってしてしまう。こういう状態ではとても勝てるはずがない。そこで早速、
来週いっぱいは3431 宮地エンジニアリングを触らない
月曜日は全銘柄で空売りをしない
を決めたい。
3431 宮地エンジニアリングは今一番気になって仕方がない銘柄。これを見るとどうしても頭に血が上る。大ロットで触りたくて仕方がなくなる。だからこれだけは死んでも守らなければいけない。
今日は始めなので長くなってしまったが、来週からはもっとコンパクトにまとめるようにしたい。
取引銘柄 | 区分 | 損益 |
---|---|---|
2489 M-ADWAYS | 信用買 | 5,000 |
3431 宮地エンジ | 信用売 | -1,027,000 |
3528 グローベルス | 現物 | 10,000 |
4819 J-Dガレージ | 信用買 | 10,500 |
4819 J-Dガレージ | 現物 | 4,500 |
5202 板硝子 | 信用買 | 20,000 |
5352 黒崎播磨 | 信用売 | 30,000 |
5915 駒井ハルテク | 信用買 | 4,000 |
5940 不二サッシ | 現物 | -6,000 |
8107 キムラタン | 現物 | 0 |
9831 ヤマダ電機 | 信用買 | 0 |
-949,000 | ||
収支(概算手数料控除後) | -982,426 | |
持ち越し | あり |
突然だが、今日からデイトレ日記を再開することにした。
期間はとりあえず今年いっぱいまでとし、年末時点でまたどうするか考える。
理由はまったく勝てなくなったからだ。9、10月と月間で連敗し、今月から資金を1000万にまで大きく減らし、気持ちを引き締めて臨みたいところだった。
しかしそれでもダメだった。今日も3431 宮地エンジニアリングの空売りで100万もの特大ドカンをくらってしまった。1000万に減らしても100万の負けとなると、減らさなかったら軽く300~400万は負けていたかもしれない。それならまだ助かったとも一瞬思うが、そう思うこと自体がすでに覚悟のなさ、相場に対して甘い気持ちで臨んでしまっているのではないかとも思う。
大負けしたら、その後忘れた方がいいと思うことは多い。いつまでも引きずっていてもいいことは何もない。それより前を見てスッキリした気分で明日を迎えた方がいい。
だけどそれが許されるのは心より反省した上での話だ。最近は100万オーバーの大負けを毎週のようにやらかしているのに反省の意識が薄い。相場に対する真剣さ、つまり覚悟が足りないのだ。
そのくせ、「こういう時は忘れた方がいい」なんていいように解釈して反省を脇におき、あまりくよくよ考えないようにしてしまった。実際いまは週二でボランティアもやっているので気分転換には困らない。ボランティアはかなり楽しいのだ。もともと忘れっぽい性格でもあって、いよいよ危機意識が薄くなってきた。
これを絶対言い訳にはしたくなったが、楽しすぎた故に気の緩みというのもあったかもしれない。株取引は心理面が大きく影響する。自分自身に対する手綱の引き方、アメとムチのさじ加減が難しい。どっちも大事なのだが、最近は自分に甘くアメを与えすぎたのかもしれない。
正直いってデイトレ日記は再開したくなった。私が遅筆というのもあるが、以前は毎日2~3時間近くもかかって負担が大きいからだ。長く書いたからいいというものではない。これからは1時間くらいで書き終えたい。
それにデイトレ日記を書いたらからと言って他のやるべきことをおろそかにする訳にはゆかない。最近はボランティアもやっているので、ますます時間は貴重になる。でも半分意地かもしれないが、これもできる限り辞めたくない。私にとって大変いい経験をさせてもらっていると思うからだ。
でも大負けが続いている。しかも、もう自分でもかなり危ないところまで来てしまったと感じる。このままでは底なしで沈んでいってしまいそうだ。さすがにもう何年もやっているので、この辺の危なさ加減は見通せるようになってくる。だけど自分で自分を言い聞かせることがどうにもできなくなってしまった。ここ三ヶ月相場の肥やしになるばかりで、株で食う者として体をなしてない。
そこでもうどうしようもなく、藁にもすがる思いでデイトレ日記を再開することにした。今日は金曜でもあるし、キリがいいので来週月曜からという考えもあるかもしれないが、もうそんなのんきなことも言ってる余裕もない。もし月曜少しでも勝ってしまったらまた先延ばしにしたくなりそうだ。はじめようと思ったら思ったその日から始めた方がいい。
ただし日記を再開するが、あまり期待しすぎてもいけない。日記が助けてくれるわけではない、自分で自分を助けるしかないのだ。自分の気持ちが変わらなければ、日記を書こうが書くまいがそんなの関係ないのだ。問われているのは、「おまえはこれからも本気で株で食おうと思っているのか?その覚悟はあるのか?」のただ一点だ。
それがない限り退場するしかない。いいや、自分の意志に関わらず退場せざるを得なくなるだろう。チャンスの多い今の相場において逆行するようだし情けない限りだが、適応できない限り時期は関係ないだろう。相場とはそういうものだと思う。
それではさっそく内容に入る。今日は3431 宮地エンジニアリングの空売りドカンの一発100万、これに尽きる。寄り262円で1万株入れて、ナンピンしながらあっという間に踏み上げられて283円で2万3千株の強制損切り、-35万。
これで熱くなって取り返したい気持ちが強くなってしまった。損切り直後から今度は倍くらいのロットで入り、これまたすぐに強制損切り。悔しくて悔しくて、もう自分でもどうにでもなれという感じで、執拗にさらに空売りで追いかけてボロボロになりながら3回目の損切り。
最後だけは自力で投げたが、もうS高間際に296円だったし、どっちみちここが損切りラインだったので、自力とはいえない。結局3回も強制損切りとなった。この合計で-103万。
言い訳みたいになるが、最近はほとんど空売りしてない。だからほとんど空売りで負けることはなかった。今日は5352 黒崎播磨でも少し入ってしまったが、これは前場3431 宮地エンジニアリングでボコボコにやられ、半ばやけくそ気味で入れたものだ。たまたま取れたが、これだって危なかった。昨日までの心理だったら入らなかったかもしれない。
そういうほとんど空売りしてない状況なのに、今日は損切りの覚悟のないまま軽い気持ちで入ってしまったのが致命的だった。空売りは買い以上に怖いという印象だったのに、まったくそれと逆のようなことをしてしまった。気持ちが緩みすぎている。
それでもあえて良いところを挙げるとすれば、ツールを止めなかったことと、S高張り付き前に全部投げきったことくらいだ。もし大量含み損で土日を迎えたら、気になって何も手が付かず、それこそ飯を食べても味がしなかったかもしれない。情けない話だがそれだけはよかった。今日は持ち越し「あり」となっているが、それは含み損にはなっていない別の銘柄だ。
今は負けすぎて勝てる気がしなくなってきた。1000万ではじめたばかりだというのに早くも900万も割ってしまった。負けるのは本当に簡単だ。これで月間3連敗も濃厚になってしまった。しかし、これだけ負けて、これだけ危ない心理なのに、それでもまだ「何とかしてプラスにひっくり返したい」という浅ましい欲もある。なんとも欲深いがこれが正直な気持ちだ。これは押さえようとしても抑えられない。デイトレ日記で毎日恥をさらし、ダメだしすることによって自制を促すようにしたい。
デイトレ日記再開の大きな目的は自分との約束を守ることだ。「ツールを止めない」と言ったのに止めてしまう、「9501 東京電を触らない」と言ったのに触ってしてしまう。こういう状態ではとても勝てるはずがない。そこで早速、
来週いっぱいは3431 宮地エンジニアリングを触らない
月曜日は全銘柄で空売りをしない
を決めたい。
3431 宮地エンジニアリングは今一番気になって仕方がない銘柄。これを見るとどうしても頭に血が上る。大ロットで触りたくて仕方がなくなる。だからこれだけは死んでも守らなければいけない。
今日は始めなので長くなってしまったが、来週からはもっとコンパクトにまとめるようにしたい。
突然で申し訳ありませんが、来週からしばらくデイトレ日記は休みます。
毎日たくさんの人が見に来てくださってありがとうございました。
コメントも毎日ありがとうございました。
こんなちっぽけな日記でも、せめてこの日記を読んで下さった方みんなの
幸せと株での成功を願っております。
失礼いたします。
毎日たくさんの人が見に来てくださってありがとうございました。
コメントも毎日ありがとうございました。
こんなちっぽけな日記でも、せめてこの日記を読んで下さった方みんなの
幸せと株での成功を願っております。
失礼いたします。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな