生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
12月3日(火)
取引銘柄区分損益
2438  M-アスカネット 信用買 3,000
3107  ダイワボHD 信用買 -160,000
3390  J-USシステムズ 現物 0
3431  宮地エンジ 信用買 10,000
5008  東亜石 信用買 5,000
6081  M-アライドアーキ 信用買 12,000
6440  JUKI 信用買 10,000
6507  シンフォニア 信用買 -50,000
6840  J-アドテック 信用買 12,000
6891  J-イーター電機 現物 9,000
7612  J-CWE 信用買 84,000
7991  マミヤオーピー 信用買 4,000
7992  セーラー 現物 20,000
8013  ナイガイ 信用買 -110,000
    -151,000
収支(概算手数料控除後) -194,434
持ち越し なし

またやらかして20万も負けてしまった。

昨日はまずまず売り板にぶつける損切りができて、今日もその調子でやらなくてはと思っていたところだった。それなのに前言を覆すように、早くもぐだぐだな取引をやってしまった。

二つある。一つ目は3107  ダイワボHDだ。細かい取引が多いので詳細ははしょるが、後場14:30くらいからの急落を220~217円で4万株掴んで、214~211円で投げた。14:30から力でねじ伏せるような圧倒的な売りだった。ここも嫌らしい動きをすることは分かっていたはずだが、まだ見通しが甘くなってしまったかもしれない。

一番情けなく悔しいのは、第一弾の売りで220円を切ったあと、218-219円で10分ほど揉み合ったところで切れなかったことだ。219円は難しくても、218円だったらいつでも売れたはずだ。それなのに戻すと思って、前ばっかりみて220円に売りを置いて待ってしまった。

その後第二弾の売りで215円もあっさり割れる。情けないことにここに至ってもまだ踏ん切りが付かなかった。214円からちょびちょび1万株ずつくらいで売りは出すが、一気にスパッと成りで投げられなかった。その報いか、さらに下落し、最後は212-211円投げる羽目になった。

二つ目は8013  ナイガイだ。ここも3107  ダイワボHDとほぼ時を同じくして14:30くらいから捕まっていた。ここには後場の途中まで10万くらい勝っていたのだが、最後は倍返しの20万もの損切りで散った。

平均単価137円くらいで4万株掴んでいた。3107  ダイワボHDと併行してなのでかなり忙しかったが、ここも大引け10分くらい前までだったら136円で逃げるチャンスはあった。でも戻すと思って投げられなかった。結局最後まで投げられず引成で投げ、終値は133 円だった。136円で見切っていたらそれだけで12万も損失が違った。それができなかったことが悔やまれる。

3107  ダイワボHDにしろ8013  ナイガイにしろ、逃げられるチャンスはいくらでもあったのにそれを活かせなかったのが情けない。昨日も危ないと思ったら売り板にぶつけなければといけないと日記で書いたばかりなのだ。三日坊主どころか一日坊主だ。心が弱すぎる。

5万負けるのも20万負けるも、差はほんの一瞬だ。でもその一瞬の判断がものすごく大事であり、それがまったくできない。4万株も掴むのも量が多すぎる。明日は極力ナンピンは控え、ナンピンの前に投げるようにしなければいけない。先月かろうじて勝てたことで早くも気の緩みが出てきている。でも状況はさして変わらないのだ。それを強く意識しなければならない。明日からいつも意識するため目標を掲げることとする。

今月の目標
危ないと思ったら板にぶつけて投げろ、ためらうな
12月2日(月)
取引銘柄区分損益
3250  J-ADワークス 現物 20,000
3877  中越パル 信用買 5,000
6862  J-ミナトエレ 現物 5,000
6944  J-アイレックス 現物 4,000
7612  J-CWE 信用買 1,000
7840  フラベッドH 信用買 16,000
7991  マミヤオーピー 信用買 2,000
7992  セーラー 現物 10,000
8013  ナイガイ 信用買 10,000
8013  ナイガイ 信用売 0
    73,000
収支(概算手数料控除後) 53,628
持ち越し なし

ありがたいことに今日も勝たせてもれた。

今日も収支の波が激しく、一度マイ転したあと大引けで再度プラ転した。その原因となったのは1日を通してずっとみていた8013  ナイガイだ。内容もここで良い判断と悪い判断とが交錯した。

内容としては次の通り。ここを14:30くらいで損切りし(-6万、168・166→164円)、一度収支がマイ転した。だけどもう一度大引け近くに買い直して、大引けで売って再度プラ転した(+6万、165・167→169円)。

悪い判断としては、大引け近くの2回目のINで2万株入れてしまったことだ。狙いとしては悪くなったと思うが、やっぱりどこかもう一度プラ転にひっくり返したいという欲があってのことだったと思う。普通だったら大引け近くに2万株も買ったりはしない。どこかギャンブルをしてしまったと思う。

それに今日も一度、8013  ナイガイで空売りを入れてしまっている。先週木曜に急騰した7007  佐世保重に対して空売りを入れてしまい、「急騰した低位の空売りは危険、これからは極力控えなければ」と思っていた矢先のことだった。タイミングが14:30の損切り後だっただけに、ここでもやっぱり「取り返したい」という焦りが出てしまったと思う。どうにも心が弱いものだ。

良い判断としては、幸いにも危ないと思ってすぐに空売りを同値で売りに出したことだ。持っていれば1~2円抜きさせてもらえたが、とにかく損切りが遅い私だ。よっぽどの自信があったわけでもなく、危ないと思ってすぐに自分の身を守る判断ができたのはよかったと思いたい。

それと、その前の-6万の損切りも、今日は珍しく売り板にぶつけて投げた。ナンピンしないでもっと早く見切れたら一番よかったが、ともかく危ないと思った時に売り板にぶつけたのがよかった。今まではとかく最後まで悪あがきして、買えってもらおうと買い板の1円上に指しがちだ。今日は違ったが、それで下に突き抜けられてドカンと負けることが多い。何よりそれが避けられたのが良かった。

成りで返済の注文をするということは、私にとって唯一自分の力、自分のタイミングで損益を確定させることになる。この場合は損失を確定させるというとこになるが、これがとても大事なことだと思う。損切りするにしても売り板に出して買ってもらうのでは所詮他人任せ。いつ売れるかどうかも分からない。損失額もあいまいだ。


確かに平時はせこく1円でも0.5円でも損失を少なくする努力は必要だろう。でも危なくなったら話は別だ。一刻も早く資金を手元に回収する必要がある。その為には自分の力で損失を確定させる必要がある。他人任せにしてはならない。利確ならともかく損切りは私にとってとても辛い作業だ。でもそれをしないと生き残れないのだ。今まで何百回と同じ事で痛い目に遭ってきたはず。今日できた気持ちを明日以降も忘れないようにしたい。

今日勝てたことに感謝したい。
11月29日(金)
取引銘柄区分損益
2438  M-アスカネット 信用買 18,000
3250  J-ADワークス 現物 10,000
5008  東亜石 信用買 -5,000
5706  三井金 信用買 0
6775  TBグループ 現物 0
6862  J-ミナトエレ 現物 2,000
7612  J-CWE 信用買 -25,000
7992  セーラー 信用買 20,000
7992  セーラー 現物 10,000
8202  ラオックス 現物 0
8245  丸栄 信用買 6,000
9132  第一船 信用買 20,000
9704  アゴーラHG 現物 0
9816  J-ストライダーズ 現物 10,000
    66,000
収支(概算手数料控除後) 44,832
持ち越し なし

今日は負けたと思った。

大引け10分前まで諦めたというか絶対そうだと思っていた。だけど大引け直前に持ち株が上がってプラ転できた。よく10分前にマイ転はあるけどその逆は滅多にない。ほとんど記憶にない。だからすげーうれしかった。これは別に欲張って買った訳ではなく、取引の内容も悪くなった。

銘柄は7612  J-CWEだ。ただし、同じこの銘柄は前場が全くダメだった。やらかして10万もの損切りをしていた。だから結局、1日を通してみればいってこいみたいなもの、いやそれでもマイナスなので、やっぱりこの銘柄では負けたのだ。

それでは前場やらかした取引をみてみる。

150円 新規買 5,000株
149円 新規買 5,000株
148円 新規買 5,000株
142円 返済売 15,000株 -105,000円

11時頃に買ったもので見事に5千株ずつナンピンしている。でも確かにナンピンといえばナンピンだが、大きな売りが降ってきて一瞬で買えちゃったものでもある。ただこの時すぐに逃げる姿勢であれば、平均単価149円の同値、悪くても148円で逃げられた。だがあまりに一瞬のことで戻すのではないかと欲をかいてしまった。

その後売り圧力が強くジリ下げの展開となり、145-146円で数分もみ合いとなった。ここで投げておきたかった。でも先日4585  M-UMNでみたような明らかに「へへへ~」というな嫌らしい見せ板があってカチンときた。これ以上ナンピンはしなかったが、それが悔しくて粘ってしまった。

しかし株価は非情なもの。売り圧力が強くあっさり145円も割れ、141円まで落ちてしまった。私が出していた売り物はとっくの上で置き去りにされてしまった。でもなんとしても140円が割れる前には切らないといけない。ここでようやく観念して142円で切った。案の定という言葉を使うのがバカらしいほど、後場一気に買い戻しが入り、再度150円も超えていった。その時はもう見ているだけだった。

ここは治外法権の国(銘柄)だ。この前も4585  M-UMNで同じこと書いたが、たとえ99%見せ板であると思っても株価がすべてだ。力がすべてで、それで押し切られる限り、見せ板もへったくれもない。この世界で我慢比べしても勝てっこない。逆らおうとしたことに無理があった。逆にいうと、みんなが投げない限りどこまでも売られる可能性があった。私がすべてとは言わないが、投げたからこそ戻したとも言えると思う。

最後は148円で1万株買って大引け155円で利確してしまったが、これは一瞬持ち越しも考えた。だが今日は月末の締め日でもあるので、損益を確定させておくためにやめた。いや本音を言えば違うかもしれない。持ち越しはやっぱり怖かったし、確実な利益が欲しかったので持ち越しできなかった。結果は来週にならないとわからないが、引っ張れない気持ちの弱さもでてしまった。

「6753 シャープを触らない」という約束は火曜日以降守れたよかった。今日で11月も最後だ。
来月こそ落ち着いて取り組みたい。

今日勝てたことに感謝したい。
11月28日(木)
取引銘柄区分損益
3350  J-フォンツHD 現物 0
3409  北日本紡績 現物 -5,000
5008  東亜石 信用買 5,000
5706  三井金 信用買 0
6080  M-M&Aキャピタル 信用買 3,000
6208  石川製 信用買 47,000
6862  J-ミナトエレ 現物 0
6944  J-アイレックス 現物 4,000
7007  佐世保重 信用買 10,000
7007  佐世保重 信用売 40,000
7992  セーラー 現物 10,000
9501  東電力 信用買 -30,000
9816  J-ストライダーズ 現物 10,000
    94,000
収支(概算手数料控除後) 70,095
持ち越し なし

助かったあ、今日は勝たせてもらえた。

最近は1日勝つのもほんと楽ではない。今日はある程度勝たせてもらえたが、がめついところが節々に出てしまった。余裕なくかなりギリギリの利確でやっぱり今日もあまり内容がよくなかった。ただそれでもやっぱり利益は利益だ。勝てて本当にほっとした。明日になって今日の利益はあぶく銭だったという羽目にならないようにしたい。

ダメなところは大きな二つありこれを見てゆきたい。一つ目は9501  東電力。これは寄りから1万株買ったのだが、すぐに落ちてきたので損切りした(544→541円)。実は昨日も見ていて、同値で売った途端に急騰するのを目の当たりにしていた。この印象があったのか欲張って1万株も入れてしまった。普通だったら5千株のところだ。

ただ普通だったら540円まで落ちたとき、ナンピンで逃げたくなるところを投げた。しょっぱなの取引でいきなり3万の損切りはきつい。正直これでまた焦りも生まれたと思う。だけど、ほんとはもっと早く切ってたら一番だったけど、ナンピンを我慢して切ったことだけは自分でよかったと思った。負けを認めることが少しだけできたと思う。

二つ目は7007  佐世保重だ。9501  東電力損切り後の10時過ぎくらいことだ。急騰したところを112・113円で空売りしてしまった。これは運良く利確できたのだが、この地合いで急騰した低位だけにかなり危なかったと思う。ここ数日は急騰した銘柄に対しては極力我慢していたのだが、9501  東電力の負けを取り返したくて思わず入れてしまった。

しかし今日はここで崩れず踏ん張った。その後も5706  三井金や3409  北日本紡績で損切りするのだが、ナンピンはしなった。これが良かったと思う。特に5706  三井金の方は初回は1万株を289→288円で損切りしたのだが、二回目はもう一度289円で入った時に5千株に抑えた。

普通だったら初回と同じ1万株かそれ以上入れたくなるところだ。でも損切りした同じ位置で入り直したにも関わらずロットを半分に抑えた。こんなのあたり前すぎるけれども損切りのことを考えてなるべく損失が少なくなるよう考えた。前ばっぱり見ずに、後ろも見ていたのがよかった。

勝つために株をやっているのに「負けを受け入れろ」というのはやっかいな言葉だ。恥ずかしながら私にはとても難しいことだ。でもそうしないと勝たせてもらえない。9501  東電力や5706  三井金では今日も勝ちたい欲が出てしまったが、一方で少しだけ負けを受け入れることができた。

それが被害を少なくしたり、他で勝てた要因であると思う。ひいては今日勝てた勝因でもある。明日で今月も最後だ。負けてもいいから後で何日も後悔するようなダメ取引だけはしないようにしたい。

今日勝てたことに感謝したい。

明日の約束。
6753 シャープを触らない
11月27日(水)
取引銘柄区分損益
1352  ホウスイ 信用買 3,000
2337  J-いちごHD 信用売 2,000
3306  日製麻 現物 12,000
3679  M-じげん 信用買 6,000
4321  ケネディクス 信用買 20,000
4585  M-UMN 信用買 -40,800
4755  J-楽天 信用買 8,800
6208  石川製 信用売 0
7527  J-システムソフト 信用買 100
7771  J-日本精密 信用買 2,000
9501  東電力 信用買 0
    13,100
収支(概算手数料控除後) -9,729
持ち越し なし

今日も負けた。

今週に入って負けが先行している。地合いも悪くないし出来高もそこそこある。だけど勝てない。自分の力不足というほか理由が見つからない。今日は後場4585  M-UMNの4万の損切りが大きかった。たくさん取れた日だったらこれくらい負けてもトータルでは勝てるかもしれない。だけど今日もほとんど触れなかったし取れなかった。この一発で今日のマイ転が決定した。

普段あまりよく見てないこの銘柄なのに執着してしまった。後場ストン落ちてマイ転したところを食い下がっていったらこの額になってしまった。ロットは100株ずつだったのではじめは気楽だった。でも最終的に600株も掴んでしまい含み損が加速し、冷や汗をかいた。100株ずつとは言え、ナンピンはナンピンだ。100株ずつだからまあいいやという甘い考えが損切りを遅らせたと思う。枚数に関わらず思惑が外れたらすぐに切るという考えを忘れてはいけない。

ここではやけに強気に「絶対戻す」と思い込んでしまった。見せ板も全く出入り自由でなんだかなあという感じだ。実際3,900円を割って損切りしたとたん戻しはじめた。いつもの如くだ。正直切らされた感はある。だけど見せ板だろうが何だろうが、株価がすべてだ。損切りラインを超えたらスパッと切るほかない。

もし見せ板があるからとか何らかの理由で損切りしない言い訳を作ると永遠に切れなくなってしまう。たとえば、明らかに目に見えて怪しい売り板があったとする。じゃあそれがあるからという理由で3,800円や3,700円まで落ちても損切りしなくてもいいのだろうか、いやそんなことはない。

見せ板だろうがなんだろうが、押し通せば本物なのだ。今ある株価がすべてなのだ。それをよく理解してないから、自分の意地で粘ってしまいたくなってくる。取引に意地を持ち出した点でもうアウトなのだ。負けるのは必然だったかもしれない。

そもそも今日は後場までほとんど取れなかった時点で焦りがあったかもしれない。だからサクッと利益が欲しくて、普段ボラはあるけれどもあまり触らないような4585  M-UMNに手を出してしまったのかもしれない。「意地」とか「焦り」とか、こういう余計なものに捕らわれていれば勝てないのも当然だ。これらは自分の中の鬼であり、それを出してしまった時点で、取引云々というより自分自身に負けている。

また取引に落ち着きがなくなってきた。危険な兆候だ。明日は負けても仕方ないから、自分の取引をするようにしなければならない。

明日の約束。
6753 シャープを触らない
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。

最高逆日歩計算機
株価
売買単位
日数
権利付最終日 はい
注意喚起 はい
異常な貸株 はい
使い方はここを参照
2014/7/22 改訂対応
手数料計算(現物)
2013年8月時点
現物

手数料 
片道無料 
手数料計算(信用)
2013年8月時点
信用

手数料 
片道無料 
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。

しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。

まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな
遊び心で...

無料ブログパーツ
表示された1~9の中で、2つ表示されているものがあり、それを瞬時に判断して答える脳トレゲームです。

Copyright © [ 資金100万で生活費を稼ごうとする無謀なデイトレ日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks :
Commercial message :